ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2976253
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大野原駅〜旧定峰峠〜大霧山〜皇鈴山〜竜谷山〜角山・琴平山 展望良好のピークと尾根を繋ぐ

2021年03月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
22.5km
登り
1,044m
下り
1,078m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:28
合計
6:26
7:45
30
8:15
8:15
6
8:21
8:30
18
8:48
8:48
23
9:11
9:12
38
9:50
9:51
10
10:01
10:02
20
10:22
10:23
18
10:41
10:41
16
10:57
10:57
24
11:21
11:21
19
11:40
11:49
74
13:03
13:03
21
13:24
13:25
16
13:41
13:46
25
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みなのに車を置き、秩父鉄道で親鼻駅から大野原駅まで移動しました。
(ゴールは道の駅みなの)
コース状況/
危険箇所等
・皇鈴山直下の林道〜道の駅みなの(バリエーションルートとハイキングルートが混在)
皇鈴山直下の林道から標高差で200メートルほど下降して再び林道に合流するまでの尾根をたどる部分は、印がなく踏み跡もほとんどありません(写真参照)。古峯神社までは林道も交えて明瞭な道(しかし油断して間違った。。写真参照)ですが、古峯神社からハギノソリ峠までは踏み跡は薄く地図を見てルーファイしながらのルートです(古峯神社から石段を下るのは間違え 写真参照)。ハギノソリ峠からはハイキングコースになりますが、最後の琴平山から少し下って西に向かう細い尾根部分はバリエーションルートで下りました(ハイキングコースは北に向かって降りる)。
大穂原駅へ移動してきました。
2021年03月06日 07:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 7:40
大穂原駅へ移動してきました。
歩きはじめはこんな感じ、美の山などに車で登ると盆地は雲海になっているのかなあ?なんて考えながら歩いていました。
2021年03月06日 07:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 7:45
歩きはじめはこんな感じ、美の山などに車で登ると盆地は雲海になっているのかなあ?なんて考えながら歩いていました。
【愛宕神社】見ての通り、円墳(大野原24号墳)の上にあります。
2021年03月06日 07:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 7:47
【愛宕神社】見ての通り、円墳(大野原24号墳)の上にあります。
【愛宕神社】古墳神社なことは正面より脇や後ろから見た方が分かりやすいようです。
2021年03月06日 07:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 7:47
【愛宕神社】古墳神社なことは正面より脇や後ろから見た方が分かりやすいようです。
【札所1番 四萬部寺】本堂内を見学できます。
2021年03月06日 08:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 8:23
【札所1番 四萬部寺】本堂内を見学できます。
ガスが取れて武甲山が見られるようになりました。
2021年03月06日 08:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 8:33
ガスが取れて武甲山が見られるようになりました。
マンサクの黄色が鮮やかです。
2021年03月06日 08:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/6 8:42
マンサクの黄色が鮮やかです。
今日も両神山。
2021年03月06日 08:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 8:45
今日も両神山。
【定峰神社】
2021年03月06日 08:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 8:59
【定峰神社】
桜が咲いていました。
2021年03月06日 09:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/6 9:03
桜が咲いていました。
そしてきれいな紅梅も。
2021年03月06日 09:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 9:04
そしてきれいな紅梅も。
よい色です。
2021年03月06日 09:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 9:05
よい色です。
今年初のスミレ(タチツボスミレ)。
2021年03月06日 09:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/6 9:07
今年初のスミレ(タチツボスミレ)。
奥秩父主脈の山々、この後雲の中に。。
2021年03月06日 09:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 9:08
奥秩父主脈の山々、この後雲の中に。。
こんな里の景色の中の歩き、楽しいです。
2021年03月06日 09:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 9:10
こんな里の景色の中の歩き、楽しいです。
福寿草が見頃でした。
2021年03月06日 09:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 9:10
福寿草が見頃でした。
ロウバイはそろそろ終わりですね。
2021年03月06日 09:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 9:13
ロウバイはそろそろ終わりですね。
先週歩いた丸山です。
2021年03月06日 09:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 9:13
先週歩いた丸山です。
フキノトウが顔をだしていました。
2021年03月06日 09:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 9:14
フキノトウが顔をだしていました。
白梅も青空でいい感じ。
2021年03月06日 09:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 9:17
白梅も青空でいい感じ。
ホトケノザも集まるとなかなか。
2021年03月06日 09:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/6 9:18
ホトケノザも集まるとなかなか。
旧定峰峠に到着。久しぶりと思って過去記録を見てみると6年半ぶり、、年がたつのは早い。。
2021年03月06日 09:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 9:51
旧定峰峠に到着。久しぶりと思って過去記録を見てみると6年半ぶり、、年がたつのは早い。。
笠山、堂平山、剣ヶ峰です。
2021年03月06日 10:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 10:08
笠山、堂平山、剣ヶ峰です。
筑波山は雲の上に顔を出していました。
2021年03月06日 10:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 10:10
筑波山は雲の上に顔を出していました。
がさがさと音がしたので、目を向けて見るとカナヘビでした。
2021年03月06日 10:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 10:15
がさがさと音がしたので、目を向けて見るとカナヘビでした。
【大霧山】天気予報より良い天気になりました。
2021年03月06日 10:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/6 10:22
【大霧山】天気予報より良い天気になりました。
【大霧山】秩父盆地と武甲山。
2021年03月06日 10:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 10:23
【大霧山】秩父盆地と武甲山。
【大霧山】両神山をズーム。
2021年03月06日 10:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/6 10:23
【大霧山】両神山をズーム。
【大霧山】外秩父の山の向こうに御荷鉾の山々。
2021年03月06日 10:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 10:23
【大霧山】外秩父の山の向こうに御荷鉾の山々。
【大霧山】これから向かう皇鈴山方面。
2021年03月06日 10:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 10:24
【大霧山】これから向かう皇鈴山方面。
【大霧山】奥日光の男体山も見えていました。
2021年03月06日 10:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 10:25
【大霧山】奥日光の男体山も見えていました。
いつも車で通過する集落がよく見える。
2021年03月06日 10:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 10:34
いつも車で通過する集落がよく見える。
キタテハかな。
2021年03月06日 10:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/6 10:43
キタテハかな。
毎週のように車で通過している峠に到着。好展望地です。
2021年03月06日 10:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 10:50
毎週のように車で通過している峠に到着。好展望地です。
羊小屋の紅梅がきれいでした。
2021年03月06日 11:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 11:02
羊小屋の紅梅がきれいでした。
30分ほど前にいた大霧山です。
2021年03月06日 11:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 11:07
30分ほど前にいた大霧山です。
二本木峠に到着。GW前後のツツジの時期はきれいなところです。
2021年03月06日 11:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 11:22
二本木峠に到着。GW前後のツツジの時期はきれいなところです。
皇鈴山への登り、雰囲気よく好きなルートです。
2021年03月06日 11:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:31
皇鈴山への登り、雰囲気よく好きなルートです。
【皇鈴山】ここで休憩することが多い、今回もそうしました。
2021年03月06日 11:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:40
【皇鈴山】ここで休憩することが多い、今回もそうしました。
【皇鈴山】一気に雲が増えました。
2021年03月06日 11:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:41
【皇鈴山】一気に雲が増えました。
【皇鈴山】今回はホットサンド(冷たいですが。。)にしてみた。
2021年03月06日 11:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 11:43
【皇鈴山】今回はホットサンド(冷たいですが。。)にしてみた。
【皇鈴山】東側、以前は電波塔があった場所が好展望地になっています。
2021年03月06日 11:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 11:50
【皇鈴山】東側、以前は電波塔があった場所が好展望地になっています。
皇鈴山から林道へ下り、標識の裏辺りから適当に尾根を下る。
2021年03月06日 11:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:53
皇鈴山から林道へ下り、標識の裏辺りから適当に尾根を下る。
最初は尾根筋がはっきりしないので注意です。
2021年03月06日 11:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:54
最初は尾根筋がはっきりしないので注意です。
尾根の脇に昔の作業道の痕跡らしきものが見えたのでたどります。
2021年03月06日 12:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 12:09
尾根の脇に昔の作業道の痕跡らしきものが見えたのでたどります。
じきに林道に合流しました。
2021年03月06日 12:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 12:10
じきに林道に合流しました。
この民宿の看板のところ、左上の道へ。
2021年03月06日 12:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 12:11
この民宿の看板のところ、左上の道へ。
武甲山です。
2021年03月06日 12:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 12:12
武甲山です。
すぐに伐採地に出ました。
2021年03月06日 12:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 12:16
すぐに伐採地に出ました。
伐採地からは御荷鉾の山々がよく見えました。
2021年03月06日 12:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 12:16
伐採地からは御荷鉾の山々がよく見えました。
伐採地から見た釜伏山です。
2021年03月06日 12:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 12:18
伐採地から見た釜伏山です。
何も考えず、写真左の林道をしばらく下ってしまった。戻って真ん中のルートへ。
2021年03月06日 12:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 12:32
何も考えず、写真左の林道をしばらく下ってしまった。戻って真ん中のルートへ。
古峯神社です。この石段を下りましたが、間違えでした。
2021年03月06日 12:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 12:41
古峯神社です。この石段を下りましたが、間違えでした。
緩斜面をトラバースぎみに歩いて正しい尾根へ。
2021年03月06日 12:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 12:46
緩斜面をトラバースぎみに歩いて正しい尾根へ。
正しい尾根へ復帰しましたが、神社を過ぎると踏み跡がほとんどありません。
2021年03月06日 12:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 12:49
正しい尾根へ復帰しましたが、神社を過ぎると踏み跡がほとんどありません。
ハギノソリ峠に到着、ここから明瞭な道になります。
2021年03月06日 13:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:04
ハギノソリ峠に到着、ここから明瞭な道になります。
再び伐採地になった。
2021年03月06日 13:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:08
再び伐採地になった。
こんなルートなので展望はとてもよいです。
2021年03月06日 13:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:10
こんなルートなので展望はとてもよいです。
登谷山、皇鈴山が見えます。
2021年03月06日 13:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 13:15
登谷山、皇鈴山が見えます。
釜伏山と登ったことがないピーク、その真中に皆野寄居有料道路の料金所です。
2021年03月06日 13:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 13:16
釜伏山と登ったことがないピーク、その真中に皆野寄居有料道路の料金所です。
【竜谷山】ここは城跡です。
2021年03月06日 13:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 13:25
【竜谷山】ここは城跡です。
【竜谷山】ここが主郭だったらしい。
2021年03月06日 13:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:25
【竜谷山】ここが主郭だったらしい。
下山路はとっても快適。
2021年03月06日 13:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:29
下山路はとっても快適。
有料道路のトンネルの真上です。
2021年03月06日 13:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:34
有料道路のトンネルの真上です。
【角山】伐採され、好展望のピークになっていました。
2021年03月06日 13:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:43
【角山】伐採され、好展望のピークになっていました。
【角山】長瀞の町とその向こうに不動山など。
2021年03月06日 13:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:43
【角山】長瀞の町とその向こうに不動山など。
【角山】皆野の町と正面の山は破風山です。
2021年03月06日 13:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 13:43
【角山】皆野の町と正面の山は破風山です。
【琴平山】山頂にある赤城神社は崩壊していました。
2021年03月06日 13:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 13:46
【琴平山】山頂にある赤城神社は崩壊していました。
ほんの少しですが、再びバリエーションの尾根へ。
2021年03月06日 13:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:49
ほんの少しですが、再びバリエーションの尾根へ。
またまた伐採地がありました。宝登山と城峯山がよく見える。
2021年03月06日 13:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 13:53
またまた伐採地がありました。宝登山と城峯山がよく見える。
奥に見えるは陣見山から不動山へ続く稜線です。
2021年03月06日 13:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 13:55
奥に見えるは陣見山から不動山へ続く稜線です。
尾根を下ると廃業になった旅館があり、送迎バスはこんなありさまに。
2021年03月06日 13:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 13:59
尾根を下ると廃業になった旅館があり、送迎バスはこんなありさまに。
ここへ降りてきました。
2021年03月06日 14:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 14:02
ここへ降りてきました。
健康ウオーキングロードの標識の通りに歩いていくと
2021年03月06日 14:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 14:04
健康ウオーキングロードの標識の通りに歩いていくと
こんな渓谷を渡ります。
2021年03月06日 14:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 14:06
こんな渓谷を渡ります。
サンシュユが咲いていました。
2021年03月06日 14:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/6 14:08
サンシュユが咲いていました。
道の駅に戻ってきました。
2021年03月06日 14:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 14:09
道の駅に戻ってきました。

装備

備考 ・飲み物は1.2リットルもち、0.7リットル消費。
・皇鈴山の山頂で大きめのサンドイッチを一つ。

感想

引き続き県内の低山歩きです。大霧山と皇鈴山は好きなお山で、ヤマレコ登録前も含め結構な回数訪れている山頂ですが、秩父側から登る機会は少なく、結果として歩いたことがないルートも残っています。そこで、大野原駅から旧定峰峠へ歩いたことがないルートをたどり、皇鈴山からバリエーションルートで道の駅へ至るルートを計画してみました。

大野原駅から四万萬部寺まではあまり変化のない舗装路歩きとなりますが、お寺でお参りして以降、里の景色とお花、趣のある道、好展望の山頂から稜線歩き、少し緊張感を持って歩くバリルートの下りと、とても面白い。下りにたどったルートは思った以上にバリでしたが、伐採されて展望地になった場所が点在し、よいアクセントになっています。しかし、このバリルート、冬から5月上旬くらいまでに限定にしたほうがいいように思います。藪がありますし、蜘蛛の巣だらけになることが容易に想像できますから。琴平山のほんの少し奥にある小ピークの角山ですが、伐採され好展望の山頂になっていました。近くを通過する時は寄られることをおすすめします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら