ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2982149
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

[群百赤線繋] 阿能川岳(No.009)

2021年03月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:44
距離
12.8km
登り
972m
下り
954m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:36
合計
7:43
6:36
6:42
91
8:13
8:15
116
10:11
10:14
18
10:32
10:55
18
11:13
11:14
82
12:36
12:36
65
13:41
13:41
18
13:59
14:00
1
14:01
ゴール地点
天候 晴れ 阿能川岳山頂でも全く無風
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仏岩ポケットパークを利用
コース状況/
危険箇所等
※GPSログについて
往路は何ヶ所かでトライ・アンド・エラーしています。
帰路は自分たちの踏み跡を辿り最適なコースを歩くようにしていますが、
12:04:15〜12:12:15の区間は道を間違い彷徨っているので、注意。

※写真のタイムスタンプについて
スタート時にデジカメの時計を正確に合わせているので、写真の撮影時刻
→GPSログの対応地点はかなり正確と思われます。
「元サイズ」画面からダウンロードできる写真には上記に基づいたgeotag
を埋め込んでいます。

最適ルートは残雪の状態等で変わるので、上記はあくまで参考程度に。
先日赤線を繋いだ仏岩ポケットパークからスタート。
奥の車は少し前に阿能川岳へ出発された方の物です。
2021年03月07日 06:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 6:15
先日赤線を繋いだ仏岩ポケットパークからスタート。
奥の車は少し前に阿能川岳へ出発された方の物です。
赤谷越の分岐を通過。
この後、先行されている方に追いつき、協力しながら進みます。
2021年03月07日 06:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 6:37
赤谷越の分岐を通過。
この後、先行されている方に追いつき、協力しながら進みます。
仏岩トンネルの真上あたり、しっかり雪があります。
2021年03月07日 06:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 6:58
仏岩トンネルの真上あたり、しっかり雪があります。
リボン・テープも多数あり、天使山あたりまでは何も考えずに進めます。
2021年03月07日 07:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 7:06
リボン・テープも多数あり、天使山あたりまでは何も考えずに進めます。
お約束の鉄塔万華鏡。
2021年03月07日 07:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 7:26
お約束の鉄塔万華鏡。
駐車場でお会いし、その後追いつき、同行させていただいている方。
群馬百名山を目指しているそうで、その話で盛り上がります。
2021年03月07日 07:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 7:41
駐車場でお会いし、その後追いつき、同行させていただいている方。
群馬百名山を目指しているそうで、その話で盛り上がります。
これも雪庇のクラック?いずれ崩れ落ちる?
2021年03月07日 08:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 8:02
これも雪庇のクラック?いずれ崩れ落ちる?
鍋クウシ山を通過。
2021年03月07日 08:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 8:14
鍋クウシ山を通過。
明瞭な踏み跡。
もしかすると3月4日に仏岩ポケットパークに停まっていた車の方の物?
2021年03月07日 08:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 8:31
明瞭な踏み跡。
もしかすると3月4日に仏岩ポケットパークに停まっていた車の方の物?
天使山を通過。
2021年03月07日 08:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 8:42
天使山を通過。
いよいよここから阿能川岳の核心部!
要所の写真を詳しく撮ろうと思っていたが、その余裕は無く・・・
2021年03月07日 08:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 8:45
いよいよここから阿能川岳の核心部!
要所の写真を詳しく撮ろうと思っていたが、その余裕は無く・・・
2021年03月07日 08:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 8:53
2021年03月07日 09:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 9:09
2021年03月07日 09:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 9:18
・・・なんとか三岩山に到着。
三岩山からの360度パノラマ!
2021年03月07日 10:12撮影 by  VH-510, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 10:12
・・・なんとか三岩山に到着。
三岩山からの360度パノラマ!
三岩山から程なく阿能川岳の山頂(?)に到着。
2021年03月07日 10:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 10:33
三岩山から程なく阿能川岳の山頂(?)に到着。
1600mの稜線上なのに風が全く無い不思議。
2021年03月07日 10:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 10:34
1600mの稜線上なのに風が全く無い不思議。
谷川をややアップでパシャリ(右の双耳峰がトマノ耳・オキノ耳)。
晴れの日曜、きっと大行列になってるんでしょうねえ・・・
2021年03月07日 10:36撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 10:36
谷川をややアップでパシャリ(右の双耳峰がトマノ耳・オキノ耳)。
晴れの日曜、きっと大行列になってるんでしょうねえ・・・
阿能川岳山頂からの360度パノラマ。
左は三岩山で追いつかれ、以後一緒に歩いている方。
2021年03月07日 10:36撮影 by  VH-510, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 10:36
阿能川岳山頂からの360度パノラマ。
左は三岩山で追いつかれ、以後一緒に歩いている方。
帰路、自分たちの今日付けた踏み跡を頼りに戻ります。
2021年03月07日 11:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 11:15
帰路、自分たちの今日付けた踏み跡を頼りに戻ります。
帰路の途中、三岩山から西方向をパシャリ。
2021年03月07日 11:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 11:09
帰路の途中、三岩山から西方向をパシャリ。
2021年03月07日 11:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 11:40
お約束の谷川PAをパシャリ。
2021年03月07日 11:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 11:44
お約束の谷川PAをパシャリ。
無事、仏岩ポケットパークに到着。
所要時間07:51・累積標高1138m
2021年03月07日 14:04撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 14:04
無事、仏岩ポケットパークに到着。
所要時間07:51・累積標高1138m

感想

群馬百名山赤線繋ぎ、
阿能川岳を歩いてきました。

今年の阿能川岳へのレコがまだ2件(しかも別コース)しかないので迷いました
が、ダメなら戻れば良いということでトライです。

天気は良く風も無く雪も締まっていて歩きやすく、今日来たのは「大正解」
と思ったのですが・・・問題は帰路。
この日の気温がどう動いたのか、往路では締まっていて歩きやすかった道が帰路では踏み抜きの連続、多分20回以上、膝またはそれ以上の踏み抜きに遭っています!

帰路での「踏み抜き地獄」はあったものの、天気も眺望も最高の下、群馬百名山の中でも難関の阿能川岳に赤線を繋ぐことが出来、大満足の山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1128人

コメント

昨日はありがとうございました
赤谷越からご一緒させていただきました。
おかげで山頂に到達することができました。
感謝しています。
私が仏岩ポケットパークに戻ってきたのは15時でした。(下りは踏み抜きがすごかったですが足がつることもなく歩けました。)
風も無く天気にも恵まれ何よりも心強い同行者がいて一番いい日に登れたと思っています。
また群馬県のどこかの山でお会いできたら嬉しいです。
2021/3/8 13:59
Re: 昨日はありがとうございました
htotmさん、こちらこそ有難うございました。
同行者がいてこちらも大変心強かったです。

それにしても僅か何時間かで雪の状態があんなにも変わるものなんですね。驚きです。
群馬百名山としては景鶴山が残雪期限定の山として残っているのですが、さてどうなる事やら・・・
2021/3/8 14:36
この先
tmatsukaさん、こんにちは。
3月でもこんなに登りやすいとは、今年の雪解けは早いのでしょうかね。

それにしても、この先はどんなふうに赤線が繋がるか、楽しみです
今年は景鶴に行かれるといいですね。もっと先の平ヶ岳にも伸ばすのですか?
2021/3/8 22:35
Re: この先
>今年の雪解けは早いのでしょうかね。
雪解けが早いのか、雪が少ないのか?
12月〜2月に鳴神山頂から見えていた景色からすると後者のように感じます。
景鶴は鳩待峠が開くまで雪が残っていれば良いのですが・・・

平ヶ岳には去年6月に赤線が繋がりました。
平ヶ岳を含め、群馬百名山でありながら群馬県に登山口の無い山が多数あり、舗装路歩きの距離ばかり伸びています・・・
2021/3/9 6:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
阿能川岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら