ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 298257
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳(案内所のオジサン・・ありがとう!)

2013年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
tora1205 その他1人
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
858m
下り
855m

コースタイム

8:39登山届け-9:31金山尾根-11:46遠足尾根分岐-12:09竜ヶ岳山頂12:37
15:24遠足尾根登山口到着-15:46登山届け提出
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓キャンプ場の駐車場に駐車しました(500円)
コース状況/
危険箇所等
所々切れ落ちている箇所があり足元には注意しました
標識は少ないですが、赤テープがしっかり巻かれていて
迷うことはありませんでした
遠足尾根の下りは特に注意が必要です
宇賀渓キャンプ場の駐車場に駐車しました
500円でした
2013年05月15日 08:17撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 8:17
宇賀渓キャンプ場の駐車場に駐車しました
500円でした
登山届けを書いて・・
2013年05月15日 08:39撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
5/15 8:39
登山届けを書いて・・
さあ出発です!
2013年05月15日 08:40撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 8:40
さあ出発です!
緑が濃くなって来ます
癒される〜!
2013年05月15日 08:42撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 8:42
緑が濃くなって来ます
癒される〜!
2013年05月15日 08:45撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 8:45
竜の雫です
名水です
飲めます
2013年05月15日 08:53撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 8:53
竜の雫です
名水です
飲めます
裏道登山口です
今は通れません
2013年05月15日 09:02撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:02
裏道登山口です
今は通れません
吊り橋に来ました
2013年05月15日 09:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 9:03
吊り橋に来ました
真ん中位が揺れてコワイ・・゜(゜´Д`゜)゜
2013年05月15日 09:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 9:03
真ん中位が揺れてコワイ・・゜(゜´Д`゜)゜
2013年05月15日 09:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:03
恐る恐る渡ります・・
2013年05月15日 09:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
5/15 9:04
恐る恐る渡ります・・
下は綺麗な川が流れています
2013年05月15日 09:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 9:04
下は綺麗な川が流れています
2ツ目の吊り橋です
2013年05月15日 09:17撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 9:17
2ツ目の吊り橋です
山の緑は目に優しいです
2013年05月15日 09:17撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 9:17
山の緑は目に優しいです
2013年05月15日 09:17撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 9:17
いよいよ上りの始まり〜
2013年05月15日 09:20撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:20
いよいよ上りの始まり〜
この標識に従って行きます
2013年05月15日 09:21撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:21
この標識に従って行きます
ロープがありますが足元には注意が必要です
2013年05月15日 09:25撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 9:25
ロープがありますが足元には注意が必要です
滑ると・・痛い所の話じゃ無いので
慎重に・・
2013年05月15日 09:25撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 9:25
滑ると・・痛い所の話じゃ無いので
慎重に・・
また標識です
2013年05月15日 09:26撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:26
また標識です
ロープを使って上に上がります
2013年05月15日 09:26撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
5/15 9:26
ロープを使って上に上がります
よいしょっと!
2013年05月15日 09:27撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 9:27
よいしょっと!
やっと金山尾根の標識が!
2013年05月15日 09:30撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:30
やっと金山尾根の標識が!
そうです!
今日は金山尾根から登ります
2013年05月15日 09:31撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:31
そうです!
今日は金山尾根から登ります
結構な急登です
2013年05月15日 09:33撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:33
結構な急登です
途中なだらかな道もあります
2013年05月15日 09:58撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 9:58
途中なだらかな道もあります
ここは白い岩が出ていました
2013年05月15日 09:59撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 9:59
ここは白い岩が出ていました
空は相変わらず曇っています
2013年05月15日 09:59撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:59
空は相変わらず曇っています
消防隊の方々です
今日は訓練との事
ご苦労様です!
ご挨拶をして先に行きます
2013年05月15日 09:59撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 9:59
消防隊の方々です
今日は訓練との事
ご苦労様です!
ご挨拶をして先に行きます
2013年05月15日 09:59撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 9:59
尾根道です
2013年05月15日 10:01撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 10:01
尾根道です
痩せ尾根です
2013年05月15日 10:02撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 10:02
痩せ尾根です
足を滑らすと・・
2013年05月15日 10:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 10:03
足を滑らすと・・
怖いですよ〜
2013年05月15日 10:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:03
怖いですよ〜
時々岩を乗り越えないと
先に進めません
2013年05月15日 10:09撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:09
時々岩を乗り越えないと
先に進めません
どっこいしょ!
ここも足元には気を付けて
2013年05月15日 10:10撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:10
どっこいしょ!
ここも足元には気を付けて
木に咲いた赤い花
綺麗です
2013年05月15日 10:17撮影 by  DMC-S1, Panasonic
7
5/15 10:17
木に咲いた赤い花
綺麗です
少し霞んで来ました
2013年05月15日 10:21撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:21
少し霞んで来ました
木が倒れています
2013年05月15日 10:21撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:21
木が倒れています
緑の木々に癒されて
歩きます
2013年05月15日 10:21撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:21
緑の木々に癒されて
歩きます
また急登の始まり〜
2013年05月15日 10:26撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:26
また急登の始まり〜
ひたすら
2013年05月15日 10:28撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:28
ひたすら
2013年05月15日 10:36撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
5/15 10:36
崩落箇所です
気を付けないと・・
怖いですね・・
2013年05月15日 10:48撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:48
崩落箇所です
気を付けないと・・
怖いですね・・
道はまだまだ続きます
2013年05月15日 10:50撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:50
道はまだまだ続きます
紫の可愛い花です
2013年05月15日 10:56撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 10:56
紫の可愛い花です
きつい登りが続きます
2013年05月15日 10:57撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:57
きつい登りが続きます
岩を乗り越え
2013年05月15日 10:58撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 10:58
岩を乗り越え
2013年05月15日 11:05撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 11:05
登って
2013年05月15日 11:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 11:16
登って
登って行きます
2013年05月15日 11:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 11:16
登って行きます
2013年05月15日 11:28撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 11:28
広々とした所を登って行きます
2013年05月15日 11:44撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 11:44
広々とした所を登って行きます
竜ヶ岳目指します
2013年05月15日 11:46撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 11:46
竜ヶ岳目指します
山頂は見えません
2013年05月15日 11:47撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 11:47
山頂は見えません
2013年05月15日 12:00撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 12:00
到着です!
2013年05月15日 12:09撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 12:09
到着です!
霞が絶好調です・・
景色が・・ない
2013年05月15日 12:10撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 12:10
霞が絶好調です・・
景色が・・ない
とりあえず・・
2013年05月15日 12:11撮影 by  DMC-S1, Panasonic
9
5/15 12:11
とりあえず・・
2013年05月15日 12:11撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 12:11
もう一丁
2013年05月15日 12:12撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 12:12
もう一丁
頂上をドラゴンゲット〜
2013年05月15日 12:12撮影 by  DMC-S1, Panasonic
11
5/15 12:12
頂上をドラゴンゲット〜
小さいお地蔵様がいらっしゃいました
こんにちは!
2013年05月15日 12:13撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
5/15 12:13
小さいお地蔵様がいらっしゃいました
こんにちは!
しばらく霧が晴れるまで待ってみることに
2013年05月15日 12:15撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 12:15
しばらく霧が晴れるまで待ってみることに
鳥が・・
可愛い!
2013年05月15日 12:27撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
5/15 12:27
鳥が・・
可愛い!
少し向こうが晴れました
2013年05月15日 12:37撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 12:37
少し向こうが晴れました
下山です
2013年05月15日 12:40撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 12:40
下山です
結構な段差があり
降りるときは注意が必要です
2013年05月15日 12:42撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 12:42
結構な段差があり
降りるときは注意が必要です
周りが少しづつ見え始めました
2013年05月15日 12:44撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 12:44
周りが少しづつ見え始めました
2013年05月15日 12:47撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 12:47
降りてきた道です
2013年05月15日 12:47撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 12:47
降りてきた道です
2013年05月15日 12:47撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 12:47
遠足尾根から下山します
2013年05月15日 12:49撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 12:49
遠足尾根から下山します
やっと竜ヶ岳の姿が見えました
なだらかな綺麗な山です
2013年05月15日 12:49撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
5/15 12:49
やっと竜ヶ岳の姿が見えました
なだらかな綺麗な山です
下ります
2013年05月15日 12:53撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 12:53
下ります
2013年05月15日 13:01撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 13:01
これから行く遠足尾根です
遠足気分全開でした・・
このころは
2013年05月15日 13:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
5/15 13:03
これから行く遠足尾根です
遠足気分全開でした・・
このころは
2013年05月15日 13:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 13:04
2013年05月15日 13:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 13:04
2013年05月15日 13:13撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 13:13
2013年05月15日 13:30撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 13:30
2013年05月15日 13:35撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
5/15 13:35
2013年05月15日 13:37撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 13:37
2013年05月15日 13:54撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 13:54
結構下って来ました
2013年05月15日 14:11撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 14:11
結構下って来ました
緑の絨毯みたいで綺麗でしょ!
2013年05月15日 14:13撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5
5/15 14:13
緑の絨毯みたいで綺麗でしょ!
2013年05月15日 14:15撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 14:15
この岩場!
2013年05月15日 14:35撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 14:35
この岩場!
道?
2013年05月15日 14:35撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 14:35
道?
登山口まで降りてきました
遠足尾根じゃなく地獄尾根でした・・
私は・・
2013年05月15日 15:24撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
5/15 15:24
登山口まで降りてきました
遠足尾根じゃなく地獄尾根でした・・
私は・・
2013年05月15日 15:44撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 15:44
2013年05月15日 21:25撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 21:25
下山時間を記入して提出します
2013年05月15日 15:46撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 15:46
下山時間を記入して提出します
やっと下からも竜ヶ岳の姿を
見られました
2013年05月15日 15:53撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 15:53
やっと下からも竜ヶ岳の姿を
見られました
足がガクガクです・・
2013年05月15日 15:54撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/15 15:54
足がガクガクです・・
やっとお昼ご飯です
車の中で食べました
2013年05月15日 16:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
9
5/15 16:03
やっとお昼ご飯です
車の中で食べました
帰りの夕焼けです
マイカーの車窓から
2013年05月15日 18:27撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/15 18:27
帰りの夕焼けです
マイカーの車窓から

感想

今回は晴れることを期待して鈴鹿7マウンテンの竜ヶ岳へ

名神が集中工事中(5/13〜5/24)だったので、
朝早かったのですが、メッチャ混んでました

やっと宇賀渓のキャンプ場駐車場に着いたのは8時過ぎ・・

山を見上げると先日登った弥山の様に何も見えませんでした

しか〜し!
ここで救世主が!
「先に3人登っていますよ。
今日みたいな日は雲海が見られるかも・・」との一言が

雲海?それなら登らない手は無いといざ!竜ヶ岳へ!

その次に「今日は消防隊員の人が訓練で登るので
何かあった時には心強いですよ」と・・

こうなったらますます怖いものなしでやる気マンマン!

コースは金山尾根からがおすすめと親切に教えて頂き
そのルートで登ることに・・

吊り橋を2つ超えて急登スタート!
足元が切れ落ちている所があり、気を付けながら
登っていきました
途中から金山尾根コースになり、尾根道らしきものが
出てきました

その頃下の方で声がしてきました
聞いてた消防隊員の方達でした

あっさり抜かれてさすがです
しばらく行くと休憩をされていたので、
追い抜いて行きました
でも、また追い抜かれてしまいました・・
やっぱり日頃からの訓練でしょうか・・

周りが全く見えなかったので、
ひたすら登り続けました

私たちが頂上についたときは消防隊員の方達は昼食を済ませ
下山していく所でした

その後は何も見えない状態で貸切状態でした

休憩していると、若いカップルが上がってきたので、
挨拶をして下山することにしました

帰りは遠足尾根です

下山途中、霧が少し晴れて周りが見えてきました

遠足尾根と言うからルンルン気分で半分位下ったとき、
杉林の中の激下りが始まりました
(遠足ちゃうやん!)
(激下り尾根やん!)ヽ(`Д´)ノ
と心の中で叫んでいました・・・

何とか下まで下りた時には膝が笑ってました・・( ; _ ; )

でもとにかく久しぶりの予定通りの山行ができて満足!

また案内所でおじさんと話をして気持ちよく
帰路に着くことができました

駐車場から出るときも手を振ってくれました!

おじさんありがとう!
また来ますね〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1488人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら