記録ID: 2982998
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳の麓で雪山歩⛄【天女山〜天の河原〜八ヶ岳横断歩道】
2021年03月08日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 340m
- 下り
- 339m
コースタイム
天候 | 曇とかガスとか樹林の下は融けた雪が雨みたいにジャバジャバ降ってくるンゴ(ToT) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
誰も停めてなかった 天気悪いし(ToT) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所に出合う程歩いてない。 ( ̄^ ̄) 昨晩降雪あり、歩き出しから薄い雪2センチほど。 階段の木や石の上が滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 甲斐大泉パノラマの湯 15時からでやってなかった( ;∀;) ので、茅ヶ崎の竜泉寺の湯で岩盤浴とあかすり (周辺情報じゃない) しかし、この地元近くまで戻ってからの風呂もありだなと今回思いました。 風呂帰り楽だし、運転疲れも取れる! |
写真
2月からディスカバリースポーツです。
今シーズンは諸々事情で冬タイヤにできない為、
本当に勿体ないですが山には全くと言っていい程役立たずです。
(スタッドレスなら恐らく役立ちます)
タイヤナナメ駐車
。゜(゜´Д`゜)゜。
今シーズンは諸々事情で冬タイヤにできない為、
本当に勿体ないですが山には全くと言っていい程役立たずです。
(スタッドレスなら恐らく役立ちます)
タイヤナナメ駐車
。゜(゜´Д`゜)゜。
装備
個人装備 |
お山歩なので雪山ナメ子な感じ。
|
---|
感想
なぜに毎回前三ツ頭なんかな?と考えるのですが、
・車で高速から一般道アクセスできて林道とか長々走らなくていい。
・前夜雪降ったりとかの、よほどでなければノーマルで大丈夫。
・韮崎か長坂までだから高速代が安くあがる(=ガソリン代も)
・一時爆人気になったが、やはり八ヶ岳の中では基本地味部類に入るので、
最近そんなに人気がないみたいで今また元通りの静かな山に戻りつつあり嬉しい。
・ん?早い、安い、旨い!三拍子の山じゃんね♡
・以上をふまえて、今シーズンもやはり重宝するお山です。
あとはやはり子どもたちと来てた雪の天女山や八ヶ岳横断歩道が印象的な思い出です。
本当に楽しかったなぁ。
少し写真を載せましたが、絶景の中で緩やかに歩き、
絶景の中で思いっきり遊びまくってた楽しげな姿は
忘れられないし忘れたくないのかな。
だからちょっと空いた時にどこか登ろうかな?
と思う時、ここに来てるのかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
自分のラベル(レベル)が分かつて居れば、なめた格好でもOKでは〜〜
自分なんか、三毳山などスニーカー+カメラのみ〜〜、ドリンクも非常食("⌒∇⌒")も持たずに徘徊してますよ(⌒0⌒)/~~
うめちゃん、こんばんは〜
格好は雪山ナメ子だけど、あったかいお茶とどら焼きは忘れませぬ♡
ま、ほとんど歩いてないしね(^_^;)
コメントありがとうございました😊
こんばんはkiki様
天女山、農場周辺を含めた親子山行の
思い出がやはり大きいのでしょう。
写真拝見させていただき懐かしく思いました。
「やはり子どもたちと来てた雪の天女山や
八ヶ岳横断歩道が印象的な思い出です。
本当に楽しかったなぁ。」この一言に尽きますね。
私からすれば、天女山に舞い降りた乙姫チックな
kiki様がお似合いですがね・・・。
あの当時魔女の宅急便のプロフ画像に憧れ
よく山行記録を見ていたものです。
aonumaさん、こんばんは!
子どもって実は山のパートナーに最適なんですよね。
気を遣わない、わがまま言える。😁
こっちは神経は使いますが、多分一番のパートナー。✌
横尾山から降りて川上村のレタス祭り行ったのも良い思い出です(^^)♪
で、乙女ちっく!
周りのみんなに吹き出されそうですが、
そんな事言って下さるのaonumaさんだけだわ♡
ありがとうございます(´∀`*)
そうそう。昔魔女宅のプロフでした!
名前が一緒でしたからね♪
今週も前三ツ行けるかなあ。。。
コメントありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
でもって、なに〜ぃ ディスカバリースポーツ て
聞いとらんぞぉ
今度はそれなん!
大変やねぇ(>_<)
で、タックンもマコリンも
その頃が良いんだよなぁ♬
★びーらいん (^^♪
びーさん、こんばんは!
うん。やっとこさ運転慣れてきたとこよ!
冬タイヤでないのがこんなに自由に動けなくなるものだとは、正直びっくりしました。
でもね〜軽の四駆が1番いいね〜!
ガツガツに林道入っていけるやつ!
幅広いのは運転ヘタなキキどんにはキツいっす。
タックン、この頃はよく食べてムチムチしてるね。笑
かわいいかわいい。😊
今もう2人とも山一緒に歩かないから
寂しい寂しい。😢
コメントありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
キキ どん
芋亀〜
そう、軽の四駆ね
それもMTね😁
なげ〜下り坂もブレーキ踏まずに軽快なダウンヒル😍
冬タイアも4本アルミホイル付けても飲み代程度🤪
小屋載せれば何処でもホテル
はよー田んぼのツンベに乗り換えや🤪
子供達、あと10年もすれば頻繁に来るようになるから、それまでしっかり遊んどきや😁
芋さん、こんばんは!
こちらも亀キキだ〜
やっぱり軽トラですよ
夢は「軽トラで登山口に乗り付ける」だからね。
最近結構皆さんに乗せてもらって叶ってて嬉しい限り♡
でもやっぱり自分で運転もしてみたいよね。
で、aonumaさんみたいに椎茸干したのバックミラーにぶら下げてアクセサリーにするんだ(≧▽≦)
あと4年経ったらどこかに移り住んで、軽トラ生活叶うかな〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する