ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2984144
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

小和田山〜釈迦ヶ岳〜歌垣山〜(奥の院妙見)〜妙見山

2021年03月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:34
距離
19.6km
登り
1,132m
下り
1,287m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:17
合計
5:34
9:15
36
スタート地点
9:51
9:52
25
10:17
10:17
80
11:37
11:41
9
11:50
11:52
112
13:44
13:51
2
13:53
13:55
37
14:32
14:33
16
14:49
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
今日は軽トラできました。この車を回収するのは明日になりそうです。
2021年03月09日 09:15撮影 by  SOV40, Sony
3/9 9:15
今日は軽トラできました。この車を回収するのは明日になりそうです。
ここは道がないです。
2021年03月09日 09:25撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 9:25
ここは道がないです。
2021年03月09日 09:44撮影 by  SOV40, Sony
3/9 9:44
小和田山。
2021年03月09日 09:51撮影 by  SOV40, Sony
3
3/9 9:51
小和田山。
釈迦ヶ岳。
2021年03月09日 10:17撮影 by  SOV40, Sony
2
3/9 10:17
釈迦ヶ岳。
この前は、ここの水は空っぽでした。
2021年03月09日 10:24撮影 by  SOV40, Sony
3/9 10:24
この前は、ここの水は空っぽでした。
2021年03月09日 10:24撮影 by  SOV40, Sony
3/9 10:24
七宝寺。
2021年03月09日 10:29撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 10:29
七宝寺。
2021年03月09日 10:29撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 10:29
2021年03月09日 10:30撮影 by  SOV40, Sony
3/9 10:30
この十一面観音菩薩像さま、すごい大きさです。
2021年03月09日 10:31撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 10:31
この十一面観音菩薩像さま、すごい大きさです。
日蓮さんやら、大日如来さんやら、菩薩さんやら、梵天さんが多数です。このお寺。サートゥ。
2021年03月09日 10:32撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 10:32
日蓮さんやら、大日如来さんやら、菩薩さんやら、梵天さんが多数です。このお寺。サートゥ。
車道を歩き、歌垣山へ。
2021年03月09日 10:39撮影 by  SOV40, Sony
3/9 10:39
車道を歩き、歌垣山へ。
平安時代、後三条天皇の時代、大江氏がここに荘園をもっていたと書かれています。後三条天皇と言えば、善政で知られ摂関家を距離を置き、延久の荘園整理令でしたかね?間違っていたらすみません。息子の中学受験でこちらまで覚えてしまいましたよ。歴史のゆかりのある人物が地元におられるとますます身近に感じます。
2021年03月09日 10:50撮影 by  SOV40, Sony
3
3/9 10:50
平安時代、後三条天皇の時代、大江氏がここに荘園をもっていたと書かれています。後三条天皇と言えば、善政で知られ摂関家を距離を置き、延久の荘園整理令でしたかね?間違っていたらすみません。息子の中学受験でこちらまで覚えてしまいましたよ。歴史のゆかりのある人物が地元におられるとますます身近に感じます。
歌垣山は植林してあります。
2021年03月09日 10:56撮影 by  SOV40, Sony
3/9 10:56
歌垣山は植林してあります。
歌垣山の斜面、なかなかきついです。
2021年03月09日 11:12撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 11:12
歌垣山の斜面、なかなかきついです。
2021年03月09日 11:13撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:13
2021年03月09日 11:24撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:24
この道を上がってきました。尾根には車道がありました。
2021年03月09日 11:29撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:29
この道を上がってきました。尾根には車道がありました。
このような車道があります。
2021年03月09日 11:29撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:29
このような車道があります。
このあたりが、山頂だと思っていたのですが、三角点が無く、山頂ではありませんでした。
2021年03月09日 11:29撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:29
このあたりが、山頂だと思っていたのですが、三角点が無く、山頂ではありませんでした。
歌垣山公園という公園でした。
2021年03月09日 11:30撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 11:30
歌垣山公園という公園でした。
ログハウスがありますが、使われていなさそうです。
2021年03月09日 11:30撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:30
ログハウスがありますが、使われていなさそうです。
2021年03月09日 11:31撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:31
南西方向開けていて、その景色です。
2021年03月09日 11:32撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 11:32
南西方向開けていて、その景色です。
どんどんいきましょ〜!
2021年03月09日 11:35撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:35
どんどんいきましょ〜!
無いと思っていた三角点がこんなところにありました。
さっきのログハウスといい、この立派な三角点といい、後の整備事業の看板を見て納得しました。
2021年03月09日 11:38撮影 by  SOV40, Sony
2
3/9 11:38
無いと思っていた三角点がこんなところにありました。
さっきのログハウスといい、この立派な三角点といい、後の整備事業の看板を見て納得しました。
歌垣山登山口です。
2021年03月09日 11:51撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:51
歌垣山登山口です。
これより奥の院妙見の道。
2021年03月09日 11:52撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:52
これより奥の院妙見の道。
写ってはいませんがここで車道をクロスします。車道を渡って奥の院のほうへ向かいます。
2021年03月09日 11:52撮影 by  SOV40, Sony
3/9 11:52
写ってはいませんがここで車道をクロスします。車道を渡って奥の院のほうへ向かいます。
車の通れる林道ですね。
2021年03月09日 12:02撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:02
車の通れる林道ですね。
2021年03月09日 12:07撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:07
2021年03月09日 12:10撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:10
2021年03月09日 12:14撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:14
「これより、奥の院へ327m」と書いてありますね。
2021年03月09日 12:14撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:14
「これより、奥の院へ327m」と書いてありますね。
2021年03月09日 12:16撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:16
生活環境保全林整備事業とありますね。
2021年03月09日 12:17撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:17
生活環境保全林整備事業とありますね。
2021年03月09日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:18
水が綺麗でした。
2021年03月09日 12:19撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:19
水が綺麗でした。
これが、生活環境保全林整備事業ですね。まったく使われていないですね。事業に予算が付いた以上、計画が有用性があろうがなかろうが事業をするしかないのでしょう。
2021年03月09日 12:21撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:21
これが、生活環境保全林整備事業ですね。まったく使われていないですね。事業に予算が付いた以上、計画が有用性があろうがなかろうが事業をするしかないのでしょう。
2021年03月09日 12:21撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:21
2021年03月09日 12:22撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:22
2021年03月09日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:23
道路がでてきましたが、渡ります。
2021年03月09日 12:31撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:31
道路がでてきましたが、渡ります。
農地をとおりすぎ、
2021年03月09日 12:36撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:36
農地をとおりすぎ、
集落を通過します。とても澄んだ水で満たされたの消防用水。綺麗でした。
2021年03月09日 12:39撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:39
集落を通過します。とても澄んだ水で満たされたの消防用水。綺麗でした。
2021年03月09日 12:39撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:39
2021年03月09日 12:40撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:40
2021年03月09日 12:41撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:41
2021年03月09日 12:43撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:43
2021年03月09日 12:46撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:46
この鳥居は、奥の院妙見参道の鳥居です。
2021年03月09日 12:47撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 12:47
この鳥居は、奥の院妙見参道の鳥居です。
しばらく車道をあるき、
2021年03月09日 12:47撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:47
しばらく車道をあるき、
この茶屋の反対側のところから、
2021年03月09日 12:51撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:51
この茶屋の反対側のところから、
山道にはいります。
2021年03月09日 12:52撮影 by  SOV40, Sony
3/9 12:52
山道にはいります。
豪雨災害の復旧工事のようです。
2021年03月09日 12:58撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 12:58
豪雨災害の復旧工事のようです。
137段ありました。お稲荷様が座っておられる段をいれると、138段です。
2021年03月09日 12:58撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 12:58
137段ありました。お稲荷様が座っておられる段をいれると、138段です。
一番上にお稲荷様が通行人を見張っておられます。お通しください。
2021年03月09日 13:05撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 13:05
一番上にお稲荷様が通行人を見張っておられます。お通しください。
振り返りました。
2021年03月09日 13:05撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:05
振り返りました。
2021年03月09日 13:06撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:06
妙見宗本瀧寺納骨堂。
2021年03月09日 13:10撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:10
妙見宗本瀧寺納骨堂。
納骨堂入り口。
2021年03月09日 13:11撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:11
納骨堂入り口。
神仏習合の影響を強くみてとれます。
2021年03月09日 13:13撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:13
神仏習合の影響を強くみてとれます。
2021年03月09日 13:14撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:14
2021年03月09日 13:19撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:19
立派なご神木が多数です。和歌山城を木造で再建という話をおもいだしました。城を建造するような材が日本にあるのか?と思っていたのですが、無い事はないなと思ったのですが、ここのは妙見宗さんのだからここのは使う訳にいかないでしょうね。
2021年03月09日 13:20撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:20
立派なご神木が多数です。和歌山城を木造で再建という話をおもいだしました。城を建造するような材が日本にあるのか?と思っていたのですが、無い事はないなと思ったのですが、ここのは妙見宗さんのだからここのは使う訳にいかないでしょうね。
2021年03月09日 13:21撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:21
有力な講は立派な碑を建立します。
2021年03月09日 13:29撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 13:29
有力な講は立派な碑を建立します。
11町=1200m
2021年03月09日 13:29撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:29
11町=1200m
珍しいブナの自生だそうです。
2021年03月09日 13:34撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:34
珍しいブナの自生だそうです。
とても立派なブナの木です。
2021年03月09日 13:35撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:35
とても立派なブナの木です。
初夏にもう一度来たいすね。葉の茂った様子を見たいです。
見回すと、ブナの大木が10本ぐらいみえます。
2021年03月09日 13:35撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 13:35
初夏にもう一度来たいすね。葉の茂った様子を見たいです。
見回すと、ブナの大木が10本ぐらいみえます。
2021年03月09日 13:35撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:35
その、ブナが可哀そうな事に!
2021年03月09日 13:36撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:36
その、ブナが可哀そうな事に!
苗が植わってますが、これ、根付いているのかな?
2021年03月09日 13:37撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:37
苗が植わってますが、これ、根付いているのかな?
温暖化する環境ですが、ブナにはこの地で生き続けてほしいです。
2021年03月09日 13:38撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 13:38
温暖化する環境ですが、ブナにはこの地で生き続けてほしいです。
左奥の院45町
左園部篠山
2021年03月09日 13:42撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:42
左奥の院45町
左園部篠山
妙見さん、はじめて来ました。
2021年03月09日 13:42撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 13:42
妙見さん、はじめて来ました。
2021年03月09日 13:43撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:43
なんと、郵便局が。
2021年03月09日 13:43撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 13:43
なんと、郵便局が。
2021年03月09日 13:44撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:44
立派な社殿・本堂
神仏習合の影響が強い様式が見て取れます。
2021年03月09日 13:45撮影 by  SOV40, Sony
3
3/9 13:45
立派な社殿・本堂
神仏習合の影響が強い様式が見て取れます。
山門が県境でした。
2021年03月09日 13:49撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:49
山門が県境でした。
この施設は、写真でみたことしかなかったのですが、実物はすごい!素晴らしい建築物。宗教的な施設のようです。
菩薩さんがいらっちゃいました。
2021年03月09日 13:49撮影 by  SOV40, Sony
2
3/9 13:49
この施設は、写真でみたことしかなかったのですが、実物はすごい!素晴らしい建築物。宗教的な施設のようです。
菩薩さんがいらっちゃいました。
こちらが、車で来た人の参道ですね。
2021年03月09日 13:53撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 13:53
こちらが、車で来た人の参道ですね。
この駐車場の奥に山道があります。
2021年03月09日 13:55撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:55
この駐車場の奥に山道があります。
2021年03月09日 13:56撮影 by  SOV40, Sony
1
3/9 13:56
2021年03月09日 13:57撮影 by  SOV40, Sony
3/9 13:57
2021年03月09日 14:04撮影 by  SOV40, Sony
3/9 14:04
地図で確認したところ、ときわ台という団地が見えているようです。方角は南西です。
2021年03月09日 14:10撮影 by  SOV40, Sony
3/9 14:10
地図で確認したところ、ときわ台という団地が見えているようです。方角は南西です。
2021年03月09日 14:17撮影 by  SOV40, Sony
3/9 14:17
2021年03月09日 14:23撮影 by  SOV40, Sony
3/9 14:23
「はたらきもののじょせつしゃKT」があるやん!と思ってしましいました。
2021年03月09日 14:33撮影 by  SOV40, Sony
3/9 14:33
「はたらきもののじょせつしゃKT」があるやん!と思ってしましいました。
かつては、信者や講でに賑わったようです。
2021年03月09日 14:43撮影 by  SOV40, Sony
3/9 14:43
かつては、信者や講でに賑わったようです。
かつての賑わいを伝えています。
2021年03月09日 14:43撮影 by  SOV40, Sony
3/9 14:43
かつての賑わいを伝えています。
2021年03月09日 14:44撮影 by  SOV40, Sony
3/9 14:44
到着しました。
ちょうど、20km、5時間34分でした。
もっと、早く歩歩きたいのですが・・・。今回も体力的にすこし余裕がありました。「じゃあ、来た道を戻れ」と言われると、それは・・・(+o+) この道を往復してちょうど40km・・・引き続き頑張ります。
2021年03月09日 14:49撮影 by  SOV40, Sony
4
3/9 14:49
到着しました。
ちょうど、20km、5時間34分でした。
もっと、早く歩歩きたいのですが・・・。今回も体力的にすこし余裕がありました。「じゃあ、来た道を戻れ」と言われると、それは・・・(+o+) この道を往復してちょうど40km・・・引き続き頑張ります。
撮影機器:

感想

前回の、車道を18km歩くのに続いて、
以前から計画してそのままになっていた小和田山〜釈迦ヶ岳〜歌垣山〜(奥の院妙見)〜妙見山を歩きました。少し体力を残して終われたので、次につながる感じがしました。20kmと切りが良く、そこそこの登りもあるので、このコースの往復を目指してかんばります。何回かこのコースを歩いて時間を縮めたいです。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら