記録ID: 2994535
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
加波山古い林道から岩巡り
2021年03月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:56
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 664m
- 下り
- 660m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:46
距離 6.9km
登り 664m
下り 663m
8:22
22分
スタート地点
8:44
8:49
2分
赤テープ
8:51
0:00
4分
林道分岐を右へ(正しい)
8:55
0:00
14分
廃屋の先、がれ場を登る(間違い)。廃屋のすぐ手前を左へ登るのが正しい。
9:09
0:00
23分
古い採石場の広場(間違ってきてしまった)
9:32
0:00
14分
予定のルートに出る。
9:46
0:00
39分
三日月形の岩に出る。
10:25
0:00
8分
荒沢不動
10:33
0:00
9分
蚕影山大神
10:42
0:00
31分
松尾大神
11:13
11:24
32分
飯田支線林道
11:56
0:00
6分
梵天石
12:18
0:00
6分
飯田支線林道
12:24
0:00
50分
再び蚕影山大神
13:14
0:00
12分
古い林道
13:26
0:00
42分
廃屋
14:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
加波山の岩巡りは4週目。今回は、加波山の南にある岩で、今まで見つからなかった岩を探すのが目的だ。 1.古い林道歩き:岩巡りの起点まで、最短のアプローチを目指して入山したが、結果は失敗。いつもと同じだが、複雑に分岐する林道のため、新たな古い採石場と林道を発見することになった。ただし、崖に1本のロープを発見し、簡単な岩登りで、目的のルートへたどり着くことができた。 2.岩巡り:加波山の南側の主要な岩を続けて巡り、一連の写真に収めた。 |
写真
朝通った廃屋に降りた。朝の間違いは廃屋の先のがれ場を登ったことにある。「朝目指したルート」(すなわち「今降りてきた林道」)に入るには、廃屋のほんの少し手前の藪の斜面を登ればよいのだが、登りのルートファインディングは難しそうだ。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
1.加波山の古い林道について:今回の入山経路は、先週降りてきた林道を、逆に辿って入山のアプローチの短縮を図ろうとしたもの。しかし、かなわなかった。失敗ではあるが、新しいルートを歩ける喜びは何者にも代えがたいものがある。登山中の現在地がどこかわかっていて、いざとなれば引き返すなどの逃げ道さえ用意できれば、問題ないのではなかろうか。と思いながら、今回も間違った林道を歩いたのだった。
2.岩巡り:加波山の南側で、気になる岩巡りを続けた結果、スター級のかっこのいい岩にはお目にかかれたと思っている。
同じ山域でさらに岩探しを続けるか、他の山域に足を広げるか、加波山の岩巡りの楽しみはまだまだ続きそうだ。
なお、今回もdraemoonさんのヤマレコの記録、鈴木敏信さんの「筑波山系の山路を辿る」、前川康司さんの「加波山巻五霊場」を参考にさせていただいたが、今回は前川さんの文献に頼るところが大きかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamatoham様
こんにちは。いつも興味深く見せていただいております。
日曜日に山頂でお会いした者です。
その節はご親切にありがとうございました。
加波山は不思議なとこですね。
燕山とはガラッと雰囲気が変わって、空気も違う気がします。
それにあの巨石はすごいです。
他の山域もいいですが、加波山の岩巡りも是非続けていただきたいです!
次のレコを楽しみにお待ちしていますね!
meineko様
三尊石や出船入船など、どちらかというとおせっかいでお教えしましたが、喜んでいただいたようで、ほっとしました。
もともと、古い林道や採石場の跡地などのごく最近、せいぜい数十年前の遺跡に興味がありましたが、岩巡りは私にとってその延長のようで、はまってしまいました。加波山にはまだまだ未知の遺跡や岩があって、しばらく楽しめそうです。
時間があったら、また、加波山をはじめとする裏筑波一帯に足を運んでいただけたら幸いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する