記録ID: 299763
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒縦走(河内国分駅−生駒山) 2/2 今日こそ遊園地で遊ぶぞー!
2013年05月19日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 425m
コースタイム
河内国分駅 8:05
西信貴ケーブル 10:48 10:57
十三峠(昼食) 11:51 12:16
歩道橋(雨支度)12:26 12:42
暗峠 14:04 14:34
生駒山 15:13
西信貴ケーブル 10:48 10:57
十三峠(昼食) 11:51 12:16
歩道橋(雨支度)12:26 12:42
暗峠 14:04 14:34
生駒山 15:13
天候 | 午前 晴れ 午後 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
「おとーさ−ん」
娘に起こされてハタと気付いた。
1時間寝坊したーーーー!
手にした目覚ましは確かに合わせてある。
でもよく見ると・・・ スイッチが入ってなーい!!
やっちまったー!!!
先週、生駒縦走をした時に生駒山上遊園地に着くと同時に閉園になってとてもショックだった娘。
今日こそは開園時間内に着くぞと意気込んでいます。
先週は生駒山脈(山地)の北の端から歩いたので今日は南の端から主峰の生駒山を目指します。
ルートは西信貴ケーブルまではテキトー。ほぼ縦走路に沿っていますが、近道したり、トイレに行きたくて霊園内を歩いた後、元の道に引き返すのを妻と娘が猛烈に嫌がり仕方無く歩行不可のスカイラインを歩いたり・・・。
今日の娘は歩くのが早いこと。目的が目的だけにスゴイ意気込みです。
一人でさきさき進んで行きます。山道をこんなに速き続ける歩く娘は初めて。
「遊園地で、ゴルフしたいねん!」
先週、ゴルフ場内の縦走路を通過した時からの娘の夢。
この一週間ずっと言い続けていました。
でも、この雨で夢は無残に破れました。
開園時間内に到着しましたが雨のため、屋内アトラクションしか開いていません。
しかし、何となく予感はしていたようで、いつまでもしょげてはいませんでした。
「今度は晴れの日に来た〜い」
「絶対、晴れに日に来てゴルフする!」
娘に新しい夢が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
今回は遊園地に間に合ったものの雨ですか・・・
張り切って歩いたのに屋外なしhで残念でしたね
また機会を作って好天の日に山歩きと遊園地を満喫できる日を私も楽しみにしています
ゴルフ??どんなゴルフでしょうか・・・興味ありです
生駒の辺りは全く知らないですけど色んなコース取りができるのですね
また改めてチェックしてみます
開園時間内に遊園地にたどり着いたのは良かったのですが、天候だけはどうしようもありませんでした。
それにしても最近の天気予報は良く当たりますねー。
今日も昼から傘マークだったのですが、きっちり当たりました。
今日みたいな時は天気予報がよく外れてた頃が懐かしいくらいです。
遊園地ではパターゴルフが出来るんです。それも18ホール。
ハーフでもOK!
小1時間は楽しめます。
良ければ是非お越しください。
生駒山系は山越えの道の他に旧道、新道、廃道、巡視路、作業道、その他が網の目のように有りますが、全てを網羅した地図は見たことがありません。
ですから、主要道から外れて”枝道を冒険”なんて楽しみ方も出来ます。思いも寄らない所に着いて、自分だけの地図が出来上がってゆきます。
ただ、冬以外はマムシが多いのが玉に瑕ではありますが・・・。それと、猪も生息しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する