ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 299763
全員に公開
ハイキング
近畿

生駒縦走(河内国分駅−生駒山) 2/2 今日こそ遊園地で遊ぶぞー!

2013年05月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
子連れ登山 asahi
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
18.0km
登り
1,036m
下り
425m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

河内国分駅    8:05
西信貴ケーブル 10:48 10:57
十三峠(昼食) 11:51 12:16
歩道橋(雨支度)12:26 12:42
暗峠      14:04 14:34
生駒山     15:13
天候 午前 晴れ
午後 雨
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
寝坊して家を出るのが遅くなったお陰で
娘「やったー、テレビ見れるー♪」
2
寝坊して家を出るのが遅くなったお陰で
娘「やったー、テレビ見れるー♪」
電車の中でも夢中で見ていました
1
電車の中でも夢中で見ていました
今日はココからスタート
2
今日はココからスタート
娘「お父さん、お母さん、はやくー!」
2
娘「お父さん、お母さん、はやくー!」
八尾空港がはっきり見えます
1
八尾空港がはっきり見えます
ウキキ!
申年生まれのお猿さん
5
ウキキ!
申年生まれのお猿さん
ツツジはそろそろ終わりかな?
2
ツツジはそろそろ終わりかな?
恩智越え 出てきた道を振り返り。
縦走路は右の道ですが、近道して左斜め上の道から来ました。
恩智越え 出てきた道を振り返り。
縦走路は右の道ですが、近道して左斜め上の道から来ました。
ケムシがぶら下がって来るので棒を振り振り
1
ケムシがぶら下がって来るので棒を振り振り
展望台で一休み
かつては双眼鏡があった台も今ではベンチ
4
展望台で一休み
かつては双眼鏡があった台も今ではベンチ
真っ赤なモミジが見れました
2
真っ赤なモミジが見れました
ようやく「おおと越え」
大阪側は下部でダム工事
奈良側は… ヤブ
生駒縦走路は問題なし!
1
ようやく「おおと越え」
大阪側は下部でダム工事
奈良側は… ヤブ
生駒縦走路は問題なし!
歩道橋の陰で雨の身支度
靴紐結び終わるまで親は暫く待機
2
歩道橋の陰で雨の身支度
靴紐結び終わるまで親は暫く待機
暗峠(くらがりとうげ)
峠の茶屋「すえひろ」
娘「このサクランボ、美味しい〜♪」
2
暗峠(くらがりとうげ)
峠の茶屋「すえひろ」
娘「このサクランボ、美味しい〜♪」

「やった〜!
 かき氷〜♪♪
 今年初めて〜」
一杯を三人で分け分け
4

「やった〜!
 かき氷〜♪♪
 今年初めて〜」
一杯を三人で分け分け
さて、生駒山へ向けて出発!
3
さて、生駒山へ向けて出発!
今日はぐんぐん進む
雨はますます強く
1
今日はぐんぐん進む
雨はますます強く
雨に誘われて、でんでん虫も出てきました
2
雨に誘われて、でんでん虫も出てきました
取り敢えず生駒山三角点。
雨でアトラクションが止まっているので、すねています
5
取り敢えず生駒山三角点。
雨でアトラクションが止まっているので、すねています
やっと動いているのを見つけました
5
やっと動いているのを見つけました
この遊園地のシンボル「飛行塔」も雨が降ればこうなり残念!
1
この遊園地のシンボル「飛行塔」も雨が降ればこうなり残念!

感想

「おとーさ−ん」
娘に起こされてハタと気付いた。
1時間寝坊したーーーー!
手にした目覚ましは確かに合わせてある。
でもよく見ると・・・ スイッチが入ってなーい!!
やっちまったー!!!

先週、生駒縦走をした時に生駒山上遊園地に着くと同時に閉園になってとてもショックだった娘。
今日こそは開園時間内に着くぞと意気込んでいます。

先週は生駒山脈(山地)の北の端から歩いたので今日は南の端から主峰の生駒山を目指します。
ルートは西信貴ケーブルまではテキトー。ほぼ縦走路に沿っていますが、近道したり、トイレに行きたくて霊園内を歩いた後、元の道に引き返すのを妻と娘が猛烈に嫌がり仕方無く歩行不可のスカイラインを歩いたり・・・。

今日の娘は歩くのが早いこと。目的が目的だけにスゴイ意気込みです。
一人でさきさき進んで行きます。山道をこんなに速き続ける歩く娘は初めて。
「遊園地で、ゴルフしたいねん!」
先週、ゴルフ場内の縦走路を通過した時からの娘の夢。
この一週間ずっと言い続けていました。

でも、この雨で夢は無残に破れました。

開園時間内に到着しましたが雨のため、屋内アトラクションしか開いていません。
しかし、何となく予感はしていたようで、いつまでもしょげてはいませんでした。

「今度は晴れの日に来た〜い」
「絶対、晴れに日に来てゴルフする!」

娘に新しい夢が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1158人

コメント

あー遊園地・・・
こんにちは
今回は遊園地に間に合ったものの雨ですか・・・
張り切って歩いたのに屋外なしhで残念でしたね

また機会を作って好天の日に山歩きと遊園地を満喫できる日を私も楽しみにしています
ゴルフ??どんなゴルフでしょうか・・・興味ありです

生駒の辺りは全く知らないですけど色んなコース取りができるのですね
また改めてチェックしてみます
2013/5/20 16:07
雨のため−
開園時間内に遊園地にたどり着いたのは良かったのですが、天候だけはどうしようもありませんでした。

それにしても最近の天気予報は良く当たりますねー。
今日も昼から傘マークだったのですが、きっちり当たりました。
今日みたいな時は天気予報がよく外れてた頃が懐かしいくらいです。

遊園地ではパターゴルフが出来るんです。それも18ホール。
ハーフでもOK!
小1時間は楽しめます。
良ければ是非お越しください。

生駒山系は山越えの道の他に旧道、新道、廃道、巡視路、作業道、その他が網の目のように有りますが、全てを網羅した地図は見たことがありません。
ですから、主要道から外れて”枝道を冒険”なんて楽しみ方も出来ます。思いも寄らない所に着いて、自分だけの地図が出来上がってゆきます。
ただ、冬以外はマムシが多いのが玉に瑕ではありますが・・・。それと、猪も生息しています。
2013/5/20 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら