記録ID: 300270
全員に公開
雪山ハイキング
白山
景色バッチリ!白山
2013年05月18日(土) [日帰り]


コースタイム
6:40別当出合 ⇒ 7:10中飯場 ⇒ 8:20甚之助小屋 ⇒ 9:30黒ぼこ岩 ⇒10:00室堂 ⇒
11:20御前峰 ⇒ 13:00甚之助小屋 ⇒ 13:40中飯場 ⇒ 14:10別当出合
(※休憩を含んでます)
11:20御前峰 ⇒ 13:00甚之助小屋 ⇒ 13:40中飯場 ⇒ 14:10別当出合
(※休憩を含んでます)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道を登り、エコーラインで下山しました。 2本目の工事用道路のトンネルを超えた辺りからアイゼンを付けました。 |
写真
感想
去年は慶松平で彷徨うという遭難の恐怖を味わったので、今年は登りも下りも砂防新道と決めて行きました。
市ノ瀬〜別当出合間の閉鎖が解除されたのと、お天気がよかったので、登山者もまあまあいました。
室堂はまだまだ雪に埋もれています。それでも室堂やおトイレの入口は除雪されていて使えるようになってます。
ホントにありがたいなぁ〜と思いました。
山頂は景色がめちゃくちゃキレイで、寒くもなく、ずっとずっとずーっと居たいくらいでした。
帰りは黒ぼこ岩の急斜を下るのがやっぱり怖いと思ったので、エコーラインを下ることにしました。
山頂から弥陀ヶ原までの下山は雪の上のをスイースイーっと滑るように下って超快適!
途中尻そりもしてみたけれどイマイチ。
来年は普通のそりを持ってこようと思いました。
「今日登って正解!」この一言で十分な1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する