また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3004926
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

美濃俣丸〜笹ヶ峰…春本番‼でも越美国境稜線は雪たっぷり

2021年03月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:55
距離
27.5km
登り
1,687m
下り
1,682m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:26
休憩
0:30
合計
10:56
4:50
20
スタート地点
5:10
5:10
20
夜叉ヶ池への林道1.5km地点
5:30
5:30
33
スタート地点
6:03
6:04
164
8:48
8:56
58
9:54
9:56
20
10:16
10:16
23
10:39
10:42
25
11:07
11:14
44
11:58
12:07
184
15:11
15:11
35
15:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広野ダムの観光トイレ横に駐車。
二ツ屋導水施設まで除雪済み。
下山したら二ツ屋導水施設P駐車場に車が駐車してありました。ショック!!
コース状況/
危険箇所等
尾根取付きからしばらくは雪はなし。
標高800mあたりから雪がつながりました。
稜線はたっぷり雪がありますが、雪割れも始まっています。
雪のある所はすべてアイゼンで歩きました。
午前中はアイゼンで快適に歩けましたが、午後からは雪が緩み足首くらいまで沈み時々踏み抜きもありました。
ヘッデンスタートでしたが、何を勘違いしたのか夜叉ヶ池への林道を歩いていました
気づいたのが1.5kmほど歩いた後で40分のタイムロス
ボーっと登ってんじゃないよ!!
2021年03月18日 05:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
3/18 5:30
ヘッデンスタートでしたが、何を勘違いしたのか夜叉ヶ池への林道を歩いていました
気づいたのが1.5kmほど歩いた後で40分のタイムロス
ボーっと登ってんじゃないよ!!
明るくなってきました
2021年03月18日 05:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
14
3/18 5:48
明るくなってきました
尾根に取付いてしばらくは雪はなし
標高650mあたりから雪が残っていました
雪がつながった標高800mあたりでアイゼンを装着
2021年03月18日 07:08撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
3/18 7:08
尾根に取付いてしばらくは雪はなし
標高650mあたりから雪が残っていました
雪がつながった標高800mあたりでアイゼンを装着
春が来た!!
2021年03月18日 07:52撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
12
3/18 7:52
春が来た!!
広野ダムのダム湖が見えました
2021年03月18日 08:25撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
3/18 8:25
広野ダムのダム湖が見えました
美濃俣丸が近くなってきました
2021年03月18日 08:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
13
3/18 8:26
美濃俣丸が近くなってきました
美濃俣丸山頂到着!
山頂直下の急登のよく締まった雪をアイゼンを効かして登りました
気持ちよかった〜(^^♪
2021年03月18日 08:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
3/18 8:50
美濃俣丸山頂到着!
山頂直下の急登のよく締まった雪をアイゼンを効かして登りました
気持ちよかった〜(^^♪
大河内山、ロボットピークをバックに自撮り
2021年03月18日 08:52撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
25
3/18 8:52
大河内山、ロボットピークをバックに自撮り
三周ヶ岳
2021年03月18日 08:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
22
3/18 8:54
三周ヶ岳
黒壁(高丸)
2021年03月18日 08:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
17
3/18 8:54
黒壁(高丸)
これから歩く稜線
2021年03月18日 08:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
15
3/18 8:54
これから歩く稜線
白山
2021年03月18日 08:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
23
3/18 8:54
白山
能郷白山
2021年03月18日 08:55撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
13
3/18 8:55
能郷白山
上谷山
2021年03月18日 08:56撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
3/18 8:56
上谷山
遠くに恵那山も見えました
2021年03月18日 08:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
17
3/18 8:57
遠くに恵那山も見えました
残雪期ならではの気持いい稜線
どこでも歩けます♫
2021年03月18日 09:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
15
3/18 9:18
残雪期ならではの気持いい稜線
どこでも歩けます♫
今月の7日に歩いた烏帽子山〜黒壁
2021年03月18日 09:32撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
3/18 9:32
今月の7日に歩いた烏帽子山〜黒壁
大河内山の山頂までもう少し
2021年03月18日 09:53撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
3/18 9:53
大河内山の山頂までもう少し
夏小屋丸
2021年03月18日 09:53撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
3/18 9:53
夏小屋丸
白山
2021年03月18日 09:56撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
18
3/18 9:56
白山
千回沢山&不動山
2021年03月18日 09:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
3/18 9:57
千回沢山&不動山
夏小屋丸山頂付近のクラック
2021年03月18日 10:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
11
3/18 10:45
夏小屋丸山頂付近のクラック
笹ヶ峰山頂到着!
2021年03月18日 11:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
20
3/18 11:09
笹ヶ峰山頂到着!
手前が釈迦嶺
右後ろの黒っぽい山が冠山
2021年03月18日 11:17撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
15
3/18 11:17
手前が釈迦嶺
右後ろの黒っぽい山が冠山
壁小屋丸山頂到着!
ハッサクの甘酸っぱさが美味
後の山が笹ヶ峰
2021年03月18日 12:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
13
3/18 12:01
壁小屋丸山頂到着!
ハッサクの甘酸っぱさが美味
後の山が笹ヶ峰
尾根を下る途中に笹とシャクナゲの密な薮
なかなか手強かった
2021年03月18日 12:42撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
3/18 12:42
尾根を下る途中に笹とシャクナゲの密な薮
なかなか手強かった
この岩場を灌木につかまりながら下りてきました
左側の雪の斜面なら難なく降りられたのに…
2021年03月18日 12:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
3/18 12:54
この岩場を灌木につかまりながら下りてきました
左側の雪の斜面なら難なく降りられたのに…
尾根の途中は歩きやすいブナ林
2021年03月18日 13:13撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
3/18 13:13
尾根の途中は歩きやすいブナ林
林道に出ました
2021年03月18日 13:55撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
3/18 13:55
林道に出ました
すっかり春の景色
2021年03月18日 14:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
11
3/18 14:10
すっかり春の景色
林道もだいぶ雪が解け歩きやすくなりました
2021年03月18日 14:56撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
3/18 14:56
林道もだいぶ雪が解け歩きやすくなりました
広野ダムの駐車地点に到着!
よく歩きました!
2021年03月18日 15:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
3/18 15:47
広野ダムの駐車地点に到着!
よく歩きました!

感想

土蔵岳や黒壁に登った時に見た真っ白な越美国境稜線を歩いてみたいと思ってたら、hushiyamaさん、graichiさんの笹ヶ峰〜美濃俣丸周回のレコがアップされていました。

これは行くしかないと”やる気モード”のスイッチがONになりました。

しかし歩行距離25km&行動時間10時間が体力が衰えた今の私の限界。

このルートを歩き通せる自信は五分五分でしたが、美濃俣丸到着のタイムリミットを午前10時00分としてダメなら引き返せばいいと軽いノリで臨みました。

少しでも時間を稼ごうとヘッデンスタートでしたが、最初から道を間違え夜叉ヶ池方面へ向かってしまい、20分ほど歩いて間違いに気づく体たらく。

おまけに二ツ屋導水施設まで除雪済みで車の乗り入れができるにもかかわらず、先入観から広野ダムの観光トイレから何の疑いもなく歩きだす始末。

結局歩かなくてもいい林道を約10km歩いたことに…(>_<)

何はともあれ、雪たっぷりの越美国境稜線で最高に贅沢な春の一日を過ごすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人

コメント

至福の稜線歩き
sumiさん,おはようございます。

あんなにたくさんあった雪が,半月の間になくなって,
もう二ッ屋導水施設まで車で乗り入れることができるんですね
そこを林道歩き,たいへんお疲れさまでした

美濃俣丸〜笹ヶ峰の稜線は,
標高が1000mちょっととは思えない開放感がすばらしいですよね。
sumiさんのレコ拝見してたら,また行きたくなっちゃいました

昨日は本当に,これ以上ないくらいのベストコンディションでしたね。
ボクもじつは石徹白に行ってました
2021/3/19 8:52
Re: 至福の稜線歩き
hushiyamaさん こんにちは!

今年の雪解けは早いですね。
もうhushiyamaさん の歩かれた天草山の尾根などはほとんど雪が消えていました。
でも越美国境の稜線はたっぷりの雪でそこからの眺めも最高、季節限定のまさにパラダイスですね。

今回はあの時期にあの長大な尾根をhushiyamaさんは周回されたんだなぁと、その凄さを思いながら歩いていました。
改めて拍手を贈りたいです
2021/3/19 10:21
お疲れさまでした。
二ツ屋導水施設まで除雪車が入ったのですね。
私は車で行けるとこまでと先に進みましたが、トイレ近くでダメでバックして戻りました。
しかし早いですね、このペースなら間違ったまま、三周ヶ岳経由でも周回できそうですけど(笑)

この越美国境稜線の絶景は最高ですよね
2021/3/19 8:54
Re: お疲れさまでした。
graichiさん こんにちは!

詳細なレコ、刺激的であり また大変参考になりました。
ありがとうございました。

今回は積雪のある所はすべてアイゼンで歩くことができ、条件は最高でした。
でもこれが今の私の限界。
三周ヶ岳の周回は若いgraichiさん にお任せします

この時期の越美国境稜線の素晴らしさは、下から苦労して登った者のみが味わえる贅沢ですね。
また刺激的なレコをよろしくお願いします
2021/3/19 10:35
大変貴重な情報有難うございます
明日、笹ヶ峰、ロボットピーク、リベンジしてきます
2021/3/19 19:11
Re: 大変貴重な情報有難うございます
明日は午後から天気が下り坂です。
尾根取付きで夜が明けるくらい 出発をできる限り早めにした方がいいと思います。
お気をつけて楽しんできてください
2021/3/19 19:28
Re[2]: 大変貴重な情報有難うございます
有り難うございます。😊
2021/3/19 21:10
魅惑の越美国境稜線
こんにちは
美濃又〜笹ヶ峰お疲れ様でした❗
先に先日の水無山で私の過去レコお役にたてて何よりです。
18日は最高の天気でしたね☀️
ここの稜線歩きは本当に素晴らしかったです。同じ日に能郷白山方面から眺めた越美国境西側の山塊は標高こそ大したことはないですが、私にはアルプスに匹敵するような壮大さを感じました。
揖斐方面の藪山もクライマックスに入り始めましたが来年以降も楽しみたいものですね❗
2021/3/20 17:51
Re: 魅惑の越美国境稜線
syousanさん こんばんは!
最近登ってる山々はsyousanさんのレコに頼りっぱなしです。
ほんとに感謝してますm(_ _)m
越美国境稜線のこれらの山々は若い頃に沢を詰めて登っていますが、残雪期はまた違った美しさで神々しささえ感じます。
私もsyousanさん同様、この稜線の壮大さの虜です。
岐阜の薮山はこれからも身体の動く限り歩き続けようと思います。
まだまだsyousanさんのレコにお世話になりますがよろしくお願いします
2021/3/20 21:58
はじめまして
sumi8848さん、こんばんは

名前からして、もしや・・と思ったのですが、エベレスト登られてるんですね。
凄すぎです。
来週あたりにこの笹ヶ峰を検討しているのですが、壁小屋丸過ぎの藪と岩場が気になりました。特に岩場は少し大変そうなんですが、”左側の雪の斜面なら難なく・・”とあるのですが、避けて行けるのでしょうか?もう少し教えて頂ければ幸いです。
2021/3/20 21:18
Re: はじめまして
munaitaさん こんばんは!

エベレストはもう5年も前になり、ずいぶん衰えてしまいました(>_<)
最近は地元の山をぼちぼち歩くのが楽しみになってきました。

壁小屋丸過ぎの岩場の件ですが、私は下りで通過したのですが何も考えずにシャクナゲの薮に突入したので気が付いたら急峻な岩場の上に…仕方なく灌木につかまり下りました。
ダイレクトに登るあるいは下る必要は全くなく、巻く方が安全で楽です。
私と同様の方向で歩くなら右側の雪の斜面、登りで通過するなら左側の斜面です。
雪の斜面は上部が少し急ですがアイゼン&ピッケルなら大丈夫。
munaitaさんのレコから判断できる技術なら難なく通過できます。
楽しんできてください
2021/3/20 22:16
Re[2]: はじめまして
sumi8848さん、ありがとうございます。

ぎふ百の状況を見てたんですが、あと僅かですが、千回沢山・不動山を残してるんですね。
今年中に渡渉コースで行くならそこそこ藪が増えると思います。
渡渉はやはり不安と思いますが、万全にしていった方が山行中、気分が楽です。
必要に応じロープやビバーグの検討をお勧めします。
帰りは行きに比べ20cmほど増水してたので、目安にして頂ければと思います。
2021/3/20 22:24
Re[3]: はじめまして
確かに渡渉が一番の核心部。
munaitaさんの詳細なレコが参考になります。
貴重なアドバイス、ありがとうございますm(_ _)m
2021/3/20 22:38
Re[2]: はじめまして
sumi8848さん、こんばんは

確認なんですが、sumi8848さんと同じ方向で歩く場合、壁小屋丸過ぎの岩場の件は、右側の雪の斜面が安全側という認識で良いでしょうか?
どちらかがよく分からなくなって・・何回もスミマセンが教えてください。
2021/3/24 21:23
Re[3]: はじめまして
反時計回りですね。
なので岩場は下りに通過しますから右側でいいです。
くれぐれも薮に突っ込まないように!
2021/3/24 21:51
お疲れ🏔
もう雪山も終わり近いね
今週は土曜日は町内の仕事
日曜日は☔で…
何処にも行けず沈殿です😅
2021/3/21 16:02
Re: お疲れ🏔
この時期は残雪期の低山を歩くには一番いいけどね。
奥美濃の山もこのまとまった雨で薮薮。
来年のお楽しみかな⁈
2021/3/21 17:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら