ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3012306
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

月山滑走

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
22.0km
登り
1,888m
下り
1,876m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:34
合計
8:40
5:27
13
スタート地点
5:44
5:44
150
8:14
8:21
19
8:40
8:48
21
9:09
9:09
63
10:12
10:14
24
10:38
10:40
121
12:41
12:41
29
13:10
13:25
31
13:56
13:56
11
14:07
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
志津温泉最終除雪地点に駐車(この日は下のほうまで駐車の列が伸びていたようです)
コース状況/
危険箇所等
月山スキー場までの除雪は終わっていますが開通はまだ先の模様。

・志津〜石跳川渡渉点〜姥沢下〜姥が岳
雪量十分。春の雪で足元ほとんど埋まりません。石跳川の右岸を行ったので途中で石跳川渡渉。石跳川自体は雪に埋まっているが両岸崖が続くので河床に降りる場所はあまりない。凍った雪面にシールが効きづらく石跳川を渡ったあたりからクトー使用。姥が岳直下は通過時点でガリガリのアイスバーン。スキーで通したがアイゼンでもよかった。
・姥が岳〜金姥〜牛首〜月山山頂
アイスバーンでシールとクトーではスキーが言うこと聞かず。金姥までは短距離だがシールを外して滑降.その先月山山頂までアイゼンで登行。山頂付近はシュカブラ。
・月山東面
山頂付近はシュカブラ。上部は固く締まった風紋。1800m付近から下で緩んで滑りやすくなってくる。
・月山山頂〜滑降〜姥が岳
山頂直下はシュカブラでスキーでの通過困難だが履かないで通過しようとすると牛首あたりまで背負って降りることになる。牛首までは硬い雪。その下は快適なバーンになる。姥が岳周辺が一番雪質が良かった。
・姥が岳〜志津
姥が岳下は快適だったが斜面が緩くなると雪がクサリ気味になる。上手くルート取りすると板を脱がずに駐車場まで行ける。
その他周辺情報 水沢温泉
駐車地点
バリケードされて車は先に進めません
2021年03月20日 05:52撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/20 5:52
駐車地点
バリケードされて車は先に進めません
姥沢に向かう道は除雪済み
2021年03月20日 05:57撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/20 5:57
姥沢に向かう道は除雪済み
山頂クッキリ
日焼けがひどいことになりそうです
2021年03月20日 06:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/20 6:35
山頂クッキリ
日焼けがひどいことになりそうです
石跳川の渡渉点から山頂方面
2021年03月20日 06:57撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/20 6:57
石跳川の渡渉点から山頂方面
姥沢へ登っていく
まだ日が当たらないのでガリガリ
2021年03月20日 07:21撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/20 7:21
姥沢へ登っていく
まだ日が当たらないのでガリガリ
リフトが見えた
2021年03月20日 07:10撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
3
3/20 7:10
リフトが見えた
斜面が凍って輝いてる
2021年03月20日 07:57撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
3/20 7:57
斜面が凍って輝いてる
快晴だけど雲は天気が下り気味となってる
2021年03月20日 08:40撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/20 8:40
快晴だけど雲は天気が下り気味となってる
姥が岳から鳥海山
2021年03月20日 08:45撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
3/20 8:45
姥が岳から鳥海山
山頂もはっきり見えます
2021年03月20日 08:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
3/20 8:46
山頂もはっきり見えます
朝日連峰の雄姿
2021年03月20日 08:56撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
3/20 8:56
朝日連峰の雄姿
山頂は硬そうに見える
2021年03月20日 08:56撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/20 8:56
山頂は硬そうに見える
山頂直下のシュカブラ
2021年03月20日 10:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/20 10:30
山頂直下のシュカブラ
同じく山頂直下
これは滑れない
2021年03月20日 10:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
3/20 10:30
同じく山頂直下
これは滑れない
巨大なエビのしっぽが出来てます
2021年03月20日 10:31撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
3/20 10:31
巨大なエビのしっぽが出来てます
山頂神社
2021年03月20日 10:33撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/20 10:33
山頂神社
鳥海山を眺める姿があまりに気持ちよさそうなので知らない方の後ろお借りしました。

2021年03月20日 10:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
3/20 10:39
鳥海山を眺める姿があまりに気持ちよさそうなので知らない方の後ろお借りしました。

これから滑る東斜面
2021年03月20日 11:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/20 11:02
これから滑る東斜面
滑り降りた斜面
平に見えるけど結構ボコボコ。足に来ます。
2021年03月20日 11:26撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/20 11:26
滑り降りた斜面
平に見えるけど結構ボコボコ。足に来ます。
下のほうまで来ると雪面が落ち着いてくる
2021年03月20日 11:26撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/20 11:26
下のほうまで来ると雪面が落ち着いてくる
登り返し
2021年03月20日 12:24撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/20 12:24
登り返し
山頂から姥が岳方向に下ってきたところ
2021年03月20日 12:57撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/20 12:57
山頂から姥が岳方向に下ってきたところ
2021年03月20日 13:13撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
3/20 13:13
山頂を振り返って
2021年03月20日 13:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/20 13:30
山頂を振り返って
左はリフト降り場
姥が岳に登り返しているところ
2021年03月20日 13:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/20 13:30
左はリフト降り場
姥が岳に登り返しているところ
姥が岳に登り返しているところ
斜度あるように見えるけど実際それほどでもない
2021年03月20日 13:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/20 13:30
姥が岳に登り返しているところ
斜度あるように見えるけど実際それほどでもない
撮影機器:

装備

個人装備
クトー アイゼン

感想

 雨予報から一転しての晴れ。しかもすこぶる付きの快晴で風も無し。湯殿山のほうは人が一杯いたようで無数のシュプールが残っていましたが、月山は予想よりも空いていてのびのびできました。ただ東斜面はだけは残念。日当たりが良いのでもっと緩んでるかと思いましたが予想以上に固かった。
 ちなみに帰ってからは日焼けがヒリヒリでした。日焼け止めが役に立たないほど春の大陽は痛かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

月山の東でしたか
朝、志津温泉のゲート前でchicken_manさんの車を見かけており、私が下山してもまだ車があったので、かなり遠くまで行ったのだと予想してました。
多分、月山に行ったのだと予想してましたが、更にその東でしたか。
往復20キロ越えのロングルート、お疲れ様です。

前日まで強風だったせいか、標高の高い場所はシェカブラだらけで大変だったようですね。
私の方は湯殿山で、標高1500m以下の領域ですが、こちらはシェカブラは殆ど無く、斜面状態は良好でした。
でも、人は湯殿山に集中したので、伸び伸びと滑走する、という点では月山の方が良かったかもしれませんね。
2021/3/21 12:07
Re: 月山の東でしたか
もしかしているかなと思ってましたがすれ違いだったようですね。着いた時はまだ七〜八台しか停まっておらす戻るとほとんど誰も残ってなかったので何となく静かな山だった印象でしたが湯殿山からの残ったシュプールで大分にぎやかだったみたいですね。あのなかの三本がLuskeさんだったんですね。そちらは快適だったようで登る方間違えたなと思いました。こちらは時期が少し早かったみたいです。しばらくこの辺りが多くなりそうなのでしょっちゅうニアミスしそうですね。
2021/3/21 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら