記録ID: 301418
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山(高水山−岩茸石山−惣岳山)
2012年10月31日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 830m
- 下り
- 829m
コースタイム
9:12軍畑駅−9:42高源寺−登山口−11:15常福院−11:30高水山山頂(759M)−(休憩10分)−11:40発−12:15岩茸石山山頂(793M)−(お昼休憩20分)−12:35発−13:25惣岳山山頂(756M)−(休憩25分)−13:50発−14:49鉄塔−15:15御嶽駅
天候 | 晴れのち曇り&小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
常福院にトイレがあります。 |
写真
感想
全体的に、歩きやすい登山道です。
岩茸石山と惣岳山は、山頂の手前だけ急な岩場になります。岩茸石山の山頂は眺めが良いので、ゆっくり休憩向きでした。惣岳山は山頂は木々で覆われていて眺望はありません。
カモシカは、高水山に登る途中にある、視界が開けるところの左手の崖地(?)にいました。カサカサと葉っぱの揺れる音が聞こえたので、誰かいる?!と思って上の方をよーく見回してみたら、カモシカさんがむしゃむしゃ食事中でした。
カモシカに会えるとは思っていなかったので、びっくりしたのと同時に、嬉しかったです。
下山後は、御岳渓谷で一休みする予定でしたが、御嶽駅に着いた頃に雨が降り出したので、川遊びはまたの機会に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する