ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3018049
全員に公開
ハイキング
甲信越

角田山 雪割草、白いカタクリ、東洋一の大雪庇

2021年03月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
6.6km
登り
577m
下り
579m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:46
合計
4:00
9:28
95
11:03
11:42
95
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
利用交通機関
車・バイク
角田浜海水浴場の駐車場に駐車、9:00で50台程度駐車中。
NOを調べたら95%以上新潟か長岡のNOプレートでした。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていてとっても歩き易いです。
その他周辺情報 岩室温泉、弥彦温泉、湯沢温泉、越後長野温泉、水上温泉、猿ヶ京温泉
本日はyamayuriさんのお誘いで新潟県の角田山の雪割草見学に行きます。
谷川岳が応援です。
2021年03月24日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
49
3/24 6:42
本日はyamayuriさんのお誘いで新潟県の角田山の雪割草見学に行きます。
谷川岳が応援です。
トンネルを越えると飯士山が、50年前にスキーで行った岩原スキー場もまだ健在です。
2021年03月24日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
3/24 6:53
トンネルを越えると飯士山が、50年前にスキーで行った岩原スキー場もまだ健在です。
角田浜駐車場に到着、朝9時の時点で50台以上の車が駐車、灯台が見える。
2021年03月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
3/24 9:13
角田浜駐車場に到着、朝9時の時点で50台以上の車が駐車、灯台が見える。
登山口で案内を見て出発、iiyuさんも張り切っている
2021年03月24日 09:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
3/24 9:15
登山口で案内を見て出発、iiyuさんも張り切っている
yamayuriさんは今日も元気に先行している
2021年03月24日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
3/24 9:15
yamayuriさんは今日も元気に先行している
振り返ると日本海の向こうに佐渡島が見える。
2021年03月24日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
3/24 9:16
振り返ると日本海の向こうに佐渡島が見える。
佐渡島の金北山は雪で真っ白です。
2021年03月24日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
44
3/24 9:17
佐渡島の金北山は雪で真っ白です。
ワァーイ、雪割草です!
2021年03月24日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
65
3/24 9:20
ワァーイ、雪割草です!
ステキな紫のユキワリソウ
2021年03月24日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
44
3/24 9:22
ステキな紫のユキワリソウ
白いのもあります。
2021年03月24日 09:27撮影
35
3/24 9:27
白いのもあります。
濃いピンク色もあります。
2021年03月24日 09:29撮影
29
3/24 9:29
濃いピンク色もあります。
白が咲き誇っている
2021年03月24日 09:29撮影
23
3/24 9:29
白が咲き誇っている
キレイな色をしたユキワリソウ
2021年03月24日 09:30撮影
35
3/24 9:30
キレイな色をしたユキワリソウ
可愛い紫の雪割草
2021年03月24日 09:31撮影
27
3/24 9:31
可愛い紫の雪割草
大きな花の雪割草
2021年03月24日 09:32撮影
24
3/24 9:32
大きな花の雪割草
鮮やかなユキワリソウ、
2021年03月24日 09:34撮影
58
3/24 9:34
鮮やかなユキワリソウ、
どれもいいですね。
2021年03月24日 09:34撮影
29
3/24 9:34
どれもいいですね。
赤いユキワリソウは目に留まる
2021年03月24日 09:35撮影
34
3/24 9:35
赤いユキワリソウは目に留まる
大きいユキワリソウも目立つ
2021年03月24日 09:35撮影
25
3/24 9:35
大きいユキワリソウも目立つ
今日も元気に登るyamayuriさん
2021年03月24日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
3/24 9:38
今日も元気に登るyamayuriさん
美しい色合いの雪割草
2021年03月24日 09:42撮影
11
3/24 9:42
美しい色合いの雪割草
片栗を覗く
2021年03月24日 09:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
31
3/24 9:51
片栗を覗く
キクザキイチゴを咲いております。
2021年03月24日 10:03撮影
50
3/24 10:03
キクザキイチゴを咲いております。
振り返ると日本海が鮮やかです。
2021年03月24日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
18
3/24 10:06
振り返ると日本海が鮮やかです。
まだまだ続くユキワリソウ
2021年03月24日 10:08撮影
16
3/24 10:08
まだまだ続くユキワリソウ
片栗のかたまり
2021年03月24日 10:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
27
3/24 10:14
片栗のかたまり
紫色のキクザキイチゲ
2021年03月24日 10:16撮影
48
3/24 10:16
紫色のキクザキイチゲ
片栗の三連ちゃん
2021年03月24日 10:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
29
3/24 10:18
片栗の三連ちゃん
カタクリも山一面に咲き誇ってます。
2021年03月24日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
3/24 10:18
カタクリも山一面に咲き誇ってます。
賑やかなカタクリ群生地
2021年03月24日 10:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
3/24 10:19
賑やかなカタクリ群生地
ショウジョウバカマ
2021年03月24日 10:24撮影
30
3/24 10:24
ショウジョウバカマ
角田山山頂に到着しました。早速観音様の前でバンザイをするiiyu
2021年03月24日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
74
3/24 11:05
角田山山頂に到着しました。早速観音様の前でバンザイをするiiyu
山頂でランチを済ませ下山開始前に角田山道標の前でバンザイをするiiyuさん
2021年03月24日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
3/24 11:40
山頂でランチを済ませ下山開始前に角田山道標の前でバンザイをするiiyuさん
帰りは灯台コースで帰る。こちらにも紫のキクザキイチゲ
2021年03月24日 12:14撮影
20
3/24 12:14
帰りは灯台コースで帰る。こちらにも紫のキクザキイチゲ
白の大きな株の雪割草
2021年03月24日 12:20撮影
20
3/24 12:20
白の大きな株の雪割草
白いキクザキイチゲ
2021年03月24日 12:27撮影
16
3/24 12:27
白いキクザキイチゲ
白いカタクリを見つけました。
2021年03月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
49
3/24 12:24
白いカタクリを見つけました。
こちらも白いカタクリ
2021年03月24日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
3/24 12:25
こちらも白いカタクリ
白いカタクリが美しいです。
2021年03月24日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
47
3/24 12:26
白いカタクリが美しいです。
キレイな白いカタクリ
2021年03月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
56
3/24 12:24
キレイな白いカタクリ
大きな株の白いユキワリソウ
2021年03月24日 12:25撮影
28
3/24 12:25
大きな株の白いユキワリソウ
ワァーイ、日本海が見えてきました。
2021年03月24日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
3/24 12:30
ワァーイ、日本海が見えてきました。
物凄い景色です。
2021年03月24日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
3/24 12:30
物凄い景色です。
遠くに白い灯台も見える
2021年03月24日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
3/24 12:31
遠くに白い灯台も見える
大きな白いユキワリソウ
2021年03月24日 12:38撮影
20
3/24 12:38
大きな白いユキワリソウ
薄ムラサキの雪割草
2021年03月24日 12:38撮影
13
3/24 12:38
薄ムラサキの雪割草
ウスムラサキのユキワリソウ
2021年03月24日 12:41撮影
24
3/24 12:41
ウスムラサキのユキワリソウ
白いユキワリソウ
2021年03月24日 12:42撮影
9
3/24 12:42
白いユキワリソウ
ピンク色の可愛いユキワリソウ
2021年03月24日 12:42撮影
10
3/24 12:42
ピンク色の可愛いユキワリソウ
おおきなピンク色のユキワリソウ
2021年03月24日 12:43撮影
17
3/24 12:43
おおきなピンク色のユキワリソウ
大きな紫のユキワリソウ
2021年03月24日 12:43撮影
27
3/24 12:43
大きな紫のユキワリソウ
青空に真っ赤な椿
2021年03月24日 12:44撮影
9
3/24 12:44
青空に真っ赤な椿
日本海に向かってドンドン下ります。
2021年03月24日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
3/24 12:47
日本海に向かってドンドン下ります。
ちょこっと駐車場が見えてくる
2021年03月24日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
3/24 12:49
ちょこっと駐車場が見えてくる
お待ちどう様です。
2021年03月24日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
3/24 12:54
お待ちどう様です。
お姉さんが灯台と海を眺めている
2021年03月24日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
3/24 13:07
お姉さんが灯台と海を眺めている
雷岩と名前がついた岩、その中央が空銅になっていて波が見える
2021年03月24日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
3/24 12:54
雷岩と名前がついた岩、その中央が空銅になっていて波が見える
海に突き出し灯台が真下に見えてくる。
2021年03月24日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
3/24 13:08
海に突き出し灯台が真下に見えてくる。
これがその海、日本海
これが我々群馬県人が見たい真っ青な大海原
2021年03月24日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
3/24 13:08
これがその海、日本海
これが我々群馬県人が見たい真っ青な大海原
その先まで続く海、駐車場も見える
2021年03月24日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
3/24 13:08
その先まで続く海、駐車場も見える
キレイな海と灯台、
yamayuriさんはこの景色が見たくて毎年やってくると言ってる
2021年03月24日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
3/24 13:14
キレイな海と灯台、
yamayuriさんはこの景色が見たくて毎年やってくると言ってる
灯台に向う。もうすぐゴール。真っ青な大海原と白い灯台
2021年03月24日 13:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/24 13:10
灯台に向う。もうすぐゴール。真っ青な大海原と白い灯台
若いガールと灯台、海のない群馬県人は時々たまらなく海を見たくなることがあります。
2021年03月24日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
3/24 13:16
若いガールと灯台、海のない群馬県人は時々たまらなく海を見たくなることがあります。
灯台に到着、すぐ下にある角田浜の駐車場に到着。
2021年03月24日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11
3/24 13:16
灯台に到着、すぐ下にある角田浜の駐車場に到着。
帰りに見た角田山、優美なお姿です。
2021年03月24日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
3/24 13:53
帰りに見た角田山、優美なお姿です。
飯豊連峰が見える。50数年前からこの山に登りたくて計画してますが今だに
2021年03月24日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
3/24 14:01
飯豊連峰が見える。50数年前からこの山に登りたくて計画してますが今だに
美しい飯豊連峰、今年は行きたいなあ!
2021年03月24日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
3/24 14:02
美しい飯豊連峰、今年は行きたいなあ!
粟ヶ岳、守門岳から見えるこの山がとっても気になります。
2021年03月24日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
3/24 14:19
粟ヶ岳、守門岳から見えるこの山がとっても気になります。
守門岳、東洋一の大雪庇が見えております。今年も行きたいなあ!
2021年03月24日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
62
3/24 14:28
守門岳、東洋一の大雪庇が見えております。今年も行きたいなあ!
越後三山いいですね、越後駒ケ岳、中ノ岳、八海山
2021年03月24日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
55
3/24 14:46
越後三山いいですね、越後駒ケ岳、中ノ岳、八海山
巻機山、今年も登った巻機山、雪の白さが抜群
2021年03月24日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
3/24 15:10
巻機山、今年も登った巻機山、雪の白さが抜群
角度を変えて巻機山
2021年03月24日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
3/24 15:15
角度を変えて巻機山
大源太山と七つ小屋山
2021年03月24日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
3/24 15:23
大源太山と七つ小屋山
万太郎山、谷川連峰の真ん中にありその存在感は抜群です。
2021年03月24日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
46
3/24 15:24
万太郎山、谷川連峰の真ん中にありその存在感は抜群です。
仙ノ倉山、谷川連峰の最高の高さを誇る名峰
春秋のシーズンは大勢の登山客で賑わう
2021年03月24日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
3/24 15:26
仙ノ倉山、谷川連峰の最高の高さを誇る名峰
春秋のシーズンは大勢の登山客で賑わう
茂倉岳、真下に関越トンネルが貫通している。今日もご覧頂き有難う御座いました。
2021年03月24日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
3/24 15:28
茂倉岳、真下に関越トンネルが貫通している。今日もご覧頂き有難う御座いました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

角田山にユキワリソウとカタクリを見に行ってきた。
駐車場に着くと天気が良く佐渡島が良く見えた。感動。
桜尾根から登ったがユキワリソウはたくさん咲いていて色の違うのも多く十分に堪能した。
カタクリも群落をなして咲いていてとても素晴らしい花旅ができた。
駐車場に戻ると車はたくさんあり100台を軽くオーバーするようだった。
暖かく風もなく静かな山歩きができて最高の一日となった。

本日はヤマユリさんに誘われて新潟県の角田山に雪割草を見に行きました。
途中、真っ白に輝いた谷川岳や飯士山も応援してくれました。
今日は本当に良いお天気です。
温度も暖かく、風もありません。
こんな素晴らしい日に恵まれてラッキーです。
角田山の雪割草は殊の外素晴らしかったです。
日光が良く当たったせいか皆一斉に開いて美しかったです。
桜尾根コースを登ると直ぐに青いユキワリソウがありました。
その後はあたり一面登山道の両側にこれでもか、これでもか
という程の雪割草が現れます。
薄紫色やピンク色、白いの赤いの色取り取りに咲き誇っております。
約海抜150m付近まで密集して生えていました。
その後9合目付近まで時々現れます。
カタクリや、キクザキイチゲも鮮やかでした。
こちらは海抜200m付近から現れました。
ことにカタクリは山の一面が覆いつくされてました。
これど新潟のカタクリです。
角田山山頂では大勢の新潟の方々がお弁当広げてくつろいでおりました。
我々も持参の御握りやパン、カップ麺を頂きランチとしました。
帰りの灯台コースでは白いカタクリもありました。
全てが順調に終わりホッとしました。
帰りの道すがら真っ白に雪を戴いた飯豊連峰や粟ヶ岳、守門岳も美しかったです。
その後は越後三山の越後駒ケ岳、中ノ岳、八海山の雄姿の美しさは筆舌に表せないほどステキでした。
最後に現れた谷川連峰は見慣れているとはいえやっぱり谷川連峰でした。
巻機山をはじめ万太郎山、仙ノ倉山、大源太山、七つ小屋山、茂倉岳等数えきれません。
角田山ありがとう。
皆様有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3215人

コメント

予想してました
ヤマユリさん、いい湯さん、こんにちは
今年も角田山の雪割草にお出かけされましたね。
昨年も3月の今頃に行かれたこと覚えてますよ。
だってコロナで騒がしくなったころに行かれたんで、印象があるんよ。

今年もいい天気!
綺麗に咲いとるがな。
キクザキイチゲは気品があるね。
シロバナカタクリって、ごく稀にしか咲かないらしいよ。
寅も一度ぐらいは見たいです。
雪山の景色写真もグー!
2021/3/24 21:20
Re: 予想してました
寅さん
こんばんは
久しぶりにyamayuriさんと出かけました。
やっぱり角田山の雪割草は天下一品ですね。
シロバナカタクリは毎年同じところに咲くので知っている人しかわかりません。
昨年運よく教えていただきました。
今年は二人して内緒に見てきました。
守門岳の東洋一の大雪庇が高速ロードから見えました。
流石ですね。写真で見てくださいね。
コメント有難う御座います。
2021/3/24 21:56
Re: 予想してました
寅さんこんばんは。
角田山の雪割草を見に行ってきました。何といっても夢のある惹かれる名前です。今年は昨年より広い範囲に咲いていました。あたり年ですね。
天気が良く暖かで静か、全部そろった快適なハイキングができました。
2021/3/24 22:14
他のコメントに行くと記載あり
お二人さん おはようございます。
行って来ましたね、この花便り待っていました、これを見ると
俺達が予定している時期は遅すぎになるかもね・・・ガッカリ
まだ白いカタクリありましたか、ここの常連さんが見つけると盗掘防止に為に花を摘んでしまいますので見られてよかったですね。
羨ましい角田山・・・4月上旬まで残っていておくれ。
2021/3/25 8:51
Re: 他のコメントに行くと記載あり
yasioさんおはようございます。
角田山のユキワリソウとカタクリを見に行ってきました。
桜尾根の雪割草は昨年より広い範囲に咲いていました。カタクリはたくさんありました。三毳山より多いかも。
静かな日だったので花と海と存分に楽しめました。
コメントありがとうございました。
2021/3/25 9:03
Re: 他のコメントに行くと記載あり
yasioさん
おはようございます。
早速他の人のレコをチェックしました。
雷岩という記述がありましたので載せました。
有難う御座います。
今年は沢山咲いておりますので4月になっても上の方は大丈夫でしょう。
楽しみにしてくださいませ。
2021/3/25 9:41
満開ですね
仲良しお二人さん こんにちは。
今年は春が早くてユキワリソウが咲いているかなーと思ってました。さすがにお二人が行く時は間違いないですね。
暖かな日差しの中に輝くユキワリソウとカタクリは見ごたえ充分でした。行った気分になりました、ありがとうございました。
2021/3/29 17:12
Re: 満開ですね
夢さんこんにちは。
角田山のユキワリソウは今年はあたりのような気がしました。いろんな色の花があり楽しめました。カタクリもたくさん咲いていました。灯台、海、佐渡島を見ながらの下山最高の気分でした。
2021/3/29 17:49
Re: 満開ですね
夢さん
こんにちは
コメント有難う御座います。
急に暖かくなりましたね。
もう春真っ盛りですね。
華蔵寺公園の桜も満開です。
角田山の雪割草も満開でした。
あちこちのアカヤシオの話が出てきました。
楽しみですね。
2021/3/29 17:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら