記録ID: 3026091
全員に公開
ハイキング
丹沢
富士隠しの異名を持つ大室山(と加入道山)へ
2021年03月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:42
距離 11.1km
登り 1,181m
下り 1,182m
13:59
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
加入道山への登りには転落危険なトラバース道が何ヵ所かあり、慎重に歩行する必要があります。 また上部は斜度がきつく、トラロープが至る所にでてきます。 加入道山から大室山まではアップダウンが続きますが、登山道はきれいに整備されています。 |
その他周辺情報 | 道志の湯一般700円、横浜市民は優待割引500円。 |
写真
感想
八王子方面から富士山を眺めると手前で見事に富士山を隠している山があります。それが大室山です。別名富士隠し山と言われているそうで、数日前から次のターゲットにしていました。
実際登ってみると頂上付近は縦に長く、角度によっては全く違う山に見えると思います。
ただ、加入道山とセットでどちらも頂上からの眺望はあまり良くありませんでした。
さらに途中のトラバース道は転落の危険性があるポイントが何ヵ所かあり結構緊張の連続です。
でも丹沢山系の奥に鎮座している大物2座を制覇できてとても満足です。
駐車場そばにある「道志の湯」は横浜市民優待割引制度があり、ちょっと嬉しくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する