記録ID: 3029843
全員に公開
トレイルラン
丹沢
渋沢-塔ノ岳-大山-鶴巻温泉
2021年03月27日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 32.5km
- 登り
- 2,467m
- 下り
- 2,615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:50
距離 32.5km
登り 2,467m
下り 2,616m
13:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
痩せ尾根がさらに少しずつ痩せてきて通るとき怖いです。 |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉 弘法の里湯 14:00ごろから登山者で一杯になりました。 |
写真
撮影機器:
感想
今シーズンのレースに向けて徐々にトレーニングを行っています。
緊急事態宣言があけて初めての週末、明日は天気が崩れるとの予報から
かなり登山者が多いことが予想されました。
ところが小田急線で早朝の人身事故があり、渋沢駅の始発バスに間に合った人は
だいぶ少なかったのか、大倉行きのバスは臨時と定刻、それぞれいつもの3分の1
以下の乗車率のように見えました。
晴れていますが、気温はそれほど高くなく、長袖+ウィンブレくらいでちょうど
良かったです。塔ノ岳山頂も0℃前後だったのでまだ半そでだと寒いです。
ヤビツ峠の標高では少し肌寒いくらいなので、ランニングには最高のコンディションでした。
表尾根を登ってくる方も多く、自分もですが、緊急事態宣言が明けて、
みなさん一気に出かけているのではないかと思います。
大山から鶴巻温泉にかけての登山道もたくさんの登山者、ハイキングの方が
いました。
おそるおそるですが、1年ぶりにトレラン開始します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する