ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 303195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

【リベンジ】日高山脈剣山攻略

2013年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
7.3km
登り
917m
下り
926m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:53 剣山登山口出発

10:44 779m地点で小休止

11:09 一の森到着〜展望台で10分休憩

11:28 蛙岩

11:38 二の森到着

12:03 三の森到着

12:13 母の胎内

12:34 剣山山頂到着(40分休憩)

13:15 三の森

13:40 二の森

14:15 一の森(15分休憩)

15:10 下山 剣山神社
天候 ガス〜快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
剣山神社手前に大きな駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜一の森】
登山口付近は整備されており、踏み跡も明瞭。
出発後すぐに唯一の分岐と思われる箇所があるが、正解は左方向。
案内板も無く、始めてだと少々不安になる。

【一の森〜二の森〜三の森】
ここからは稜線歩きと、急勾配が目立つ。
時折ロープ場もあり、当時は雪解けと重なり非常に滑りやすかった。
断崖縁も歩く事となり風が強い時は注意が必要と感じた。
所々に雪渓も残っており、視界の悪日は迷わないように注意したい。

【三の森〜梯子場〜山頂】
三の森からは急で足場の悪い箇所を登る。
視界の悪い日は足を踏み外さないように注意が必要。
また、浮石もあり急坂を登る際は先行者との間合いにも注意したい。
梯子場はしっかりと固定されてはいるが、崖っぷちに設置されており高所が苦手な人にとっては最難関となる事間違いなし。
ロープと鎖を頼りに一歩一歩確実に登りたい。
途中、上富良野の原始の泉で水を調達。
半分まで凍らせたハイドレーションパックに水を注ぎ込む。
冷たくってキモチィ〜
2013年05月26日 07:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:47
途中、上富良野の原始の泉で水を調達。
半分まで凍らせたハイドレーションパックに水を注ぎ込む。
冷たくってキモチィ〜
あまりの天気の良さに思わず夕張山地をGEKISYA!
テンションも上がる!
2013年05月26日 07:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/26 7:51
あまりの天気の良さに思わず夕張山地をGEKISYA!
テンションも上がる!
で、登山口はこの空模様…
でも、狩勝峠610m地点からは見事な雲海が見えた。
一の森ぐらいまで登れば状況も変わるだろうと信じて出発。
2013年05月26日 09:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:56
で、登山口はこの空模様…
でも、狩勝峠610m地点からは見事な雲海が見えた。
一の森ぐらいまで登れば状況も変わるだろうと信じて出発。
前を通過するとき妙に緊張する。
2013年05月26日 09:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:58
前を通過するとき妙に緊張する。
ガスガスな空模様。
でも、一か月前とやはり違う。
雪もすっかり消えうせた。
2013年05月26日 10:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 10:00
ガスガスな空模様。
でも、一か月前とやはり違う。
雪もすっかり消えうせた。
暫く標高を稼ぐと、うっすらと日差しが…!
2013年05月26日 10:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 10:34
暫く標高を稼ぐと、うっすらと日差しが…!
なんてこったい!ガスが切れかかってる!
思ったほど厚いガスではなさそう。
フーフーと吹いてガス消えろ!っと、やってみたくなったが、このご時世、誰が見ているか分かったモンじゃないので止めにした。
2013年05月26日 10:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 10:43
なんてこったい!ガスが切れかかってる!
思ったほど厚いガスではなさそう。
フーフーと吹いてガス消えろ!っと、やってみたくなったが、このご時世、誰が見ているか分かったモンじゃないので止めにした。
休憩するには丁度良いポイント。
10分程休憩。
カロリーメイト(チョコ味)ほおばった。(チーズ味は売り切れ)
2013年05月26日 10:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 10:44
休憩するには丁度良いポイント。
10分程休憩。
カロリーメイト(チョコ味)ほおばった。(チーズ味は売り切れ)
うひょ!ガスが消えた!
眩しい!眩しいぞ!いえいっ!
良く見ると、前回雪渓の亀裂にびびった場所だった。
2013年05月26日 11:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:05
うひょ!ガスが消えた!
眩しい!眩しいぞ!いえいっ!
良く見ると、前回雪渓の亀裂にびびった場所だった。
一の森到着。
暫しの休憩。
2013年05月26日 11:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:14
一の森到着。
暫しの休憩。
前回来た時は倒れていた石碑だったが、元の位置に建てられてる。
2013年05月26日 11:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 11:15
前回来た時は倒れていた石碑だったが、元の位置に建てられてる。
よく見ると展望台とある。
見に行かないワケがない。
少々、笹をこいで展望台へ。

あまりの展望の良さに、ひょ〜〜!すっげ〜!!ウハっ!!とヒャッハ〜していると、岩の奥で飯食ってる御夫婦と目が合い石になりそうになった。
2013年05月26日 11:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:11
よく見ると展望台とある。
見に行かないワケがない。
少々、笹をこいで展望台へ。

あまりの展望の良さに、ひょ〜〜!すっげ〜!!ウハっ!!とヒャッハ〜していると、岩の奥で飯食ってる御夫婦と目が合い石になりそうになった。
御夫婦に、「えと、あの写真を・・・パチリ…さよなら〜」的な。
ガスった写真だけ撮ってそそくさと逃げ去る。
2013年05月26日 11:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:12
御夫婦に、「えと、あの写真を・・・パチリ…さよなら〜」的な。
ガスった写真だけ撮ってそそくさと逃げ去る。
暫くモジモジしながら進むと前回敗退した地点である「蛙岩」付近が見えてきた。
2013年05月26日 11:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 11:18
暫くモジモジしながら進むと前回敗退した地点である「蛙岩」付近が見えてきた。
リーパーチックなこの朽木…なんかイイ!
2013年05月26日 11:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:22
リーパーチックなこの朽木…なんかイイ!
おっと!前回の敗退地点を余裕のよっちゃんで通り過ぎ蛙岩を目にした!
しっかし、これが蛙か!?
2013年05月26日 11:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:28
おっと!前回の敗退地点を余裕のよっちゃんで通り過ぎ蛙岩を目にした!
しっかし、これが蛙か!?
もしかしたら、その上にあるこの巨岩の事を指しているのか?
どちらにしろ、かわずっぽくなゐ。
2013年05月26日 11:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:29
もしかしたら、その上にあるこの巨岩の事を指しているのか?
どちらにしろ、かわずっぽくなゐ。
ここからロープ場が出てくる。
何か所あった分からんけど、随分と助けられたのは確かだ。
2013年05月26日 11:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:32
ここからロープ場が出てくる。
何か所あった分からんけど、随分と助けられたのは確かだ。
二の森に到着。
ちょいと休憩していると、下って来た陽気なおじさんが「これから上いくの?山頂ガスってだめだ〜」っと、ニヤニヤして教えてくれた。
2013年05月26日 11:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:38
二の森に到着。
ちょいと休憩していると、下って来た陽気なおじさんが「これから上いくの?山頂ガスってだめだ〜」っと、ニヤニヤして教えてくれた。
不動岩とあるが、ラピュタのロボット兵がうずくまっているようにしか見えない。
いつ動き出すのかと暫し見守ったが動く気配が無く、つまらんしで先を急いだ。
2013年05月26日 11:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:40
不動岩とあるが、ラピュタのロボット兵がうずくまっているようにしか見えない。
いつ動き出すのかと暫し見守ったが動く気配が無く、つまらんしで先を急いだ。
ラピュタの次はナウシカの腐海を思わせる一コマ。
思わずテト!っと肩を確認したが綿ぼこりしかない。
指も噛まれてない。
2013年05月26日 11:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:43
ラピュタの次はナウシカの腐海を思わせる一コマ。
思わずテト!っと肩を確認したが綿ぼこりしかない。
指も噛まれてない。
テトリス
しかもゲームオーバーが近いとミタ!
2013年05月26日 11:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 11:48
テトリス
しかもゲームオーバーが近いとミタ!
木の根とロープ場。
そうそう、こんな場所を待っていたのだよ!
2013年05月26日 11:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:50
木の根とロープ場。
そうそう、こんな場所を待っていたのだよ!
あまりにも大きな一枚岩。
コケコケしている。
2013年05月26日 11:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:53
あまりにも大きな一枚岩。
コケコケしている。
大地を吸いつくす勢いのモンスターが現れた!
トレマーズに出てきそうなヤツ。
2013年05月26日 12:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:03
大地を吸いつくす勢いのモンスターが現れた!
トレマーズに出てきそうなヤツ。
・・・!
母の胎内とな。
2013年05月26日 12:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:18
・・・!
母の胎内とな。
母の胎内を岩の割目から覘いてみた。
穴の中はグチョグチョに湿っている。
2013年05月26日 12:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:18
母の胎内を岩の割目から覘いてみた。
穴の中はグチョグチョに湿っている。
でました!ハシゴ場!
怖くない!怖くないってば!

※あまりのきょうふにさんかしょあったはしごばのしゃしんをとりわすれました。
2013年05月26日 12:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:30
でました!ハシゴ場!
怖くない!怖くないってば!

※あまりのきょうふにさんかしょあったはしごばのしゃしんをとりわすれました。
梯子を登りきるとこんな絶景がっっっ!
頑張った甲斐があった!
十勝平野が一望できる。
2013年05月26日 12:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 12:40
梯子を登りきるとこんな絶景がっっっ!
頑張った甲斐があった!
十勝平野が一望できる。
天を仰ぐかの如く突き立てらたSWORD

それにしても青い!青すぎる!
2013年05月26日 12:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/26 12:41
天を仰ぐかの如く突き立てらたSWORD

それにしても青い!青すぎる!
芽室岳方面。
言葉にならない美しさ。
2013年05月26日 12:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 12:45
芽室岳方面。
言葉にならない美しさ。
昼から晴れの天気予報を信じて本当に良かった!
さっき、二の森で会った陽気なオジサン本当残念でした。
2013年05月26日 12:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:45
昼から晴れの天気予報を信じて本当に良かった!
さっき、二の森で会った陽気なオジサン本当残念でした。
下山するのが勿体ない。
先客の山ガールさん御一行も一時間も見惚れちゃいましたと。
分かる気がしました。
2013年05月26日 12:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 12:45
下山するのが勿体ない。
先客の山ガールさん御一行も一時間も見惚れちゃいましたと。
分かる気がしました。
山頂で食うラーメンもまた格別。
てか、画像撮る前に箸つけちゃった。
他にも登山者がいてちょいとハズカシイ。
2013年05月26日 12:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:56
山頂で食うラーメンもまた格別。
てか、画像撮る前に箸つけちゃった。
他にも登山者がいてちょいとハズカシイ。

感想

5月26日今季3度目となる登山は、4月末に遭えなく敗退を強いられた日高山脈剣山(つるぎざん)にリベンジする事とした。
旭川を出た時は快晴だったが、清水町の天気予報は曇りで昼から晴れとなっていた。
が、あまりの天気の良さに心躍る。
狩勝峠からみた景色は見事な雲海。
最近の天気予報は凄い精度だと感心したが、剣山の天気が心配になった。
登山口はやはりガスっていて、視界が悪い。
だが、昼からの晴れの予報と標高を稼げばガスも切れるだろうと信じて出発。
案の定、一の森手前でガスが切れてきた。
そこからは足取りも軽やかに・・・とはいかない。
思ったよりもキツイ勾配とロープ場にヘトヘト。
最後の梯子場は本当に怖かった。
下る時の事を考えると・・・・恐ろしい。
が、意を決して山頂に立ち、そこから望む絶景は何物にも変えられない感動を味わう事ができた。
ガスが心配だったが、最近の予報の精度の高さには驚かされた。
やはり登山はやめられないなと感じた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1468人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら