記録ID: 3039296
全員に公開
ハイキング
東北
大滝根山(高塚高原キャンプ場から)
2021年03月29日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 261m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回の遠征も3座目、明日の男鹿岳の前に軽めのハイキングを!ということで福島県の大滝根山に登ることにしました。登るといっても多分一番の最短コース。昨夜の嵐のような雨風からは想像できないくらいの快晴!もう少しゆっくり目にスタートしても良かったけど目が覚めてしまったので、準備をして出発!ペラペラ岩へ向かうコースは1kmと1.5kmの二つあって、行きは右の1kmのコースを選択しました。ゆるやかに上り詰めると東屋があり、少し下ると右にペラペラ岩の案内板があるところを赤テープに従って直進、道はしっかりあってわかりやすく、少し上ると鉄塔下に出て景色が広がります。昨日は粟ヶ岳から日本海を見て、今日は太平洋を見ている。大きな岩のあるところから航空自衛隊の施設のフェンス沿いに進み、折り返すと神社に出ます。この奥のフェンスから山頂の三角点が見えました。10mもない距離ですが、施設内なのでタッチはできません。梵天岩へ行って、来た道を戻ります。帰りはペラペラ岩を経由して、1.5kmのコースでキャンプ場へ戻り、せっかくなので高塚ボッケにも上りました。山頂でぼさーっと景色を見ながらしばらく休憩して下山しました。ぽかぽかいい天気のなか、のんびりゆるやかハイキングが楽しめました。沢の水も綺麗でした。下山後は、あゆり温泉でさっぱり!ここもいい温泉でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する