記録ID: 3043355
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳~鈴北岳~鈴ヶ岳
2021年04月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:57
距離 12.6km
登り 1,168m
下り 1,187m
13:39
ゴール地点
天候 | 曇り、午前中雨とガスに強風、昼頃から落ち着く |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コグルミ谷登山口から300m位の空地に停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、テープの付け位置が低く木の根に付いているものもあります。 また鈴北岳~鈴ヶ岳は植生が豊かで登山道もその中を行く感じです。出来るだけ植物を踏まないよう注意しましょう。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉が近いです |
写真
感想
天気予報に反して小雨とガスだったんで止めようかとも思いましたが、先行者も多いようでしたのでレインウェア着てスタート。風も強く、御池岳頂上からはレインウェア着て丁度良い感じ。
鈴ヶ岳辺りでガスが抜け、風も弱まったので脱ぎました。福寿草も見られて楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する