ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3045088
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳、静ヶ岳、銚子岳 (3座縦走)

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
10.8km
登り
1,061m
下り
1,086m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:50
合計
6:56
7:57
129
10:06
10:08
24
10:32
10:33
30
11:03
11:04
3
11:07
11:07
10
11:17
11:17
11
11:28
11:28
4
11:32
11:33
29
12:02
12:40
3
12:43
12:43
11
12:54
12:55
41
13:36
13:36
7
13:43
13:48
61
14:49
14:50
3
14:53
ゴール地点
天候 朝は雨、昼ごろから回復、晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道421号池田キャンプ場より少し東から林道に入り約10kmの林道終点、茨川廃村に駐車。
コース状況/
危険箇所等
茨川から治田峠に向かいますが所々に道標はありましたが肝心の谷の分岐点には無く少し迷いました。尾根縦走路に乗ってからは迷う事はありません。
銚子岳からの下山は茨川への直下りを選択しましたがこれも明瞭な踏跡は無く常にスマホとにらめっこです。最後の沢沿いへの着地は義経のひよどり越えのようでした。
林道終点です。ここに駐車しました。国道からここまでの約10kmはかなりの悪路でした。
2021年04月03日 07:52撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
4/3 7:52
林道終点です。ここに駐車しました。国道からここまでの約10kmはかなりの悪路でした。
まず茶屋川を渡渉します。
2021年04月03日 07:57撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
4/3 7:57
まず茶屋川を渡渉します。
ここから治田峠を目指します。しばらくはこんな感じですが15分ほどで無くなります。
これは堰堤製作の為の車道でしょうね。
2021年04月03日 07:58撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
4/3 7:58
ここから治田峠を目指します。しばらくはこんな感じですが15分ほどで無くなります。
これは堰堤製作の為の車道でしょうね。
脇にネコノメソウ。
2021年04月03日 08:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
4/3 8:03
脇にネコノメソウ。
道標があるのですが、必要な箇所に無くこんなとこ要らんやろという所にあります。
2021年04月03日 08:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 8:07
道標があるのですが、必要な箇所に無くこんなとこ要らんやろという所にあります。
ボタンネコノメソウが逞しい。
2021年04月03日 08:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
4/3 8:08
ボタンネコノメソウが逞しい。
ショウジョウバカマも存在感アピール。
2021年04月03日 08:15撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
4/3 8:15
ショウジョウバカマも存在感アピール。
ピンボケになりました、
2021年04月03日 08:30撮影 by  HWV32, HUAWEI
4/3 8:30
ピンボケになりました、
2021年04月03日 08:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
4/3 8:44
シロバナネコノメソウもアピール。
2021年04月03日 08:45撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 8:45
シロバナネコノメソウもアピール。
これも。
2021年04月03日 08:46撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
4/3 8:46
これも。
クロモジでしょうか。
2021年04月03日 08:48撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
4/3 8:48
クロモジでしょうか。
またまたボタンネコノメソウ。
2021年04月03日 08:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
4/3 8:50
またまたボタンネコノメソウ。
シロバナネコノメソウとボタンネコノメソウが競演。
2021年04月03日 09:02撮影 by  HWV32, HUAWEI
4/3 9:02
シロバナネコノメソウとボタンネコノメソウが競演。
可愛いいですね。
2021年04月03日 09:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
4/3 9:03
可愛いいですね。
これも無くても分かる。この先谷の分岐がありそこには無かったので....
2021年04月03日 09:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 9:07
これも無くても分かる。この先谷の分岐がありそこには無かったので....
ルートを間違え、激上りになりました(泣)
2021年04月03日 09:17撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
4/3 9:17
ルートを間違え、激上りになりました(泣)
やっと縦走尾根に乗りました。一安心。
結局治田峠へは行けませんでした。
2021年04月03日 09:28撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 9:28
やっと縦走尾根に乗りました。一安心。
結局治田峠へは行けませんでした。
ガスがかかり始める前のいなべ市方面。
2021年04月03日 09:28撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
4/3 9:28
ガスがかかり始める前のいなべ市方面。
ショウジョウバカマもいました。
2021年04月03日 10:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 10:03
ショウジョウバカマもいました。
雨に濡れてます。
2021年04月03日 10:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
4/3 10:04
雨に濡れてます。
馬酔木も。
2021年04月03日 10:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
4/3 10:04
馬酔木も。
銚子岳分岐点。まずはメインの竜ヶ岳に向かいます。帰りはここから銚子岳に向う予定。
2021年04月03日 10:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 10:06
銚子岳分岐点。まずはメインの竜ヶ岳に向かいます。帰りはここから銚子岳に向う予定。
晴れてたら気持ちの良いブナ林。
2021年04月03日 10:31撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
4/3 10:31
晴れてたら気持ちの良いブナ林。
こんなところに池が。
2021年04月03日 10:33撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
4/3 10:33
こんなところに池が。
セキオノコバ、静ヶ岳への分岐点です。あとで行く予定です。
2021年04月03日 10:36撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 10:36
セキオノコバ、静ヶ岳への分岐点です。あとで行く予定です。
またまた池がありました。先ほどのより少し大きい。
2021年04月03日 10:40撮影 by  HWV32, HUAWEI
4/3 10:40
またまた池がありました。先ほどのより少し大きい。
うわ、骨。30cmくらいあります。大型動物でしょうね。
2021年04月03日 10:49撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
4/3 10:49
うわ、骨。30cmくらいあります。大型動物でしょうね。
竜ヶ岳の分岐点。
2021年04月03日 11:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 11:03
竜ヶ岳の分岐点。
ガスで眺望はありませんでした。残念!
そそくさと引き返します。
2021年04月03日 11:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
20
4/3 11:18
ガスで眺望はありませんでした。残念!
そそくさと引き返します。
一応、2等三角点。
2021年04月03日 11:19撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
4/3 11:19
一応、2等三角点。
次に向う静ヶ岳。
2021年04月03日 11:40撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 11:40
次に向う静ヶ岳。
ちょっとガスが抜け始めました。三重県方面。
2021年04月03日 11:46撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 11:46
ちょっとガスが抜け始めました。三重県方面。
馬酔木が鈴なり。
2021年04月03日 11:48撮影 by  HWV32, HUAWEI
4/3 11:48
馬酔木が鈴なり。
アップで。
2021年04月03日 11:48撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 11:48
アップで。
先ほどの池です。ガスが無くなり鮮明に見えました。
2021年04月03日 11:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
4/3 11:56
先ほどの池です。ガスが無くなり鮮明に見えました。
セキオノコバから静ヶ岳に向う途中でランチタイムです。きょうのメニューはたぬきそば、野菜イッパイうどん、タケノコごはんのおにぎり、リンゴでした。
2021年04月03日 12:13撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
4/3 12:13
セキオノコバから静ヶ岳に向う途中でランチタイムです。きょうのメニューはたぬきそば、野菜イッパイうどん、タケノコごはんのおにぎり、リンゴでした。
先程の竜ヶ岳、頂上はまだガスがかかってます。
2021年04月03日 12:45撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 12:45
先程の竜ヶ岳、頂上はまだガスがかかってます。
静ヶ岳山頂。
2021年04月03日 12:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
4/3 12:51
静ヶ岳山頂。
三等三角点。
2021年04月03日 12:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
4/3 12:51
三等三角点。
銚子岳分岐への登り返し。往路ではガスで何も見えなかったが結構な崖っぷちでした。
2021年04月03日 13:08撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 13:08
銚子岳分岐への登り返し。往路ではガスで何も見えなかったが結構な崖っぷちでした。
またまたショウジョウバカマ。
2021年04月03日 13:11撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/3 13:11
またまたショウジョウバカマ。
モンベルの帽子、落し物ですよ。
2021年04月03日 13:16撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 13:16
モンベルの帽子、落し物ですよ。
先程の静ヶ岳。
2021年04月03日 13:17撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 13:17
先程の静ヶ岳。
スミレです。
2021年04月03日 13:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/3 13:24
スミレです。
銚子岳分岐。
2021年04月03日 13:30撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 13:30
銚子岳分岐。
藤原岳と天狗岩。
2021年04月03日 13:33撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 13:33
藤原岳と天狗岩。
藤原岳アップ。
2021年04月03日 13:34撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 13:34
藤原岳アップ。
御池岳アップ。
2021年04月03日 13:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/3 13:37
御池岳アップ。
天狗岩アップ。
2021年04月03日 13:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/3 13:37
天狗岩アップ。
銚子岳山頂。手前に三角点らしきものがありますが三角点ではありませんでした。
2021年04月03日 13:43撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
4/3 13:43
銚子岳山頂。手前に三角点らしきものがありますが三角点ではありませんでした。
これです。
2021年04月03日 13:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 13:38
これです。
このあたりバイケイソウがいっぱい。
2021年04月03日 13:46撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 13:46
このあたりバイケイソウがいっぱい。
ヤマシャクがちらほら。
2021年04月03日 13:46撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/3 13:46
ヤマシャクがちらほら。
まもなく開花。
2021年04月03日 13:47撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/3 13:47
まもなく開花。
これも。
2021年04月03日 13:47撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 13:47
これも。
2021年04月03日 13:50撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 13:50
先程の銚子岳。
2021年04月03日 13:51撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 13:51
先程の銚子岳。
このあたりバイケイソウがいっぱいで足の踏み場に困ります。
2021年04月03日 13:52撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 13:52
このあたりバイケイソウがいっぱいで足の踏み場に困ります。
イワカガミもありました。
2021年04月03日 13:56撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/3 13:56
イワカガミもありました。
イワウチワが可憐に。
2021年04月03日 13:57撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/3 13:57
イワウチワが可憐に。
これも元気に咲いてます。
2021年04月03日 14:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 14:04
これも元気に咲いてます。
最後の激下り。
2021年04月03日 14:40撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 14:40
最後の激下り。
無事下山、駐車地に戻りました。
2021年04月03日 14:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
4/3 14:53
無事下山、駐車地に戻りました。
駐車地から国道に戻る途中の花達。これはミツバツツジでしょうか。
2021年04月03日 15:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/3 15:29
駐車地から国道に戻る途中の花達。これはミツバツツジでしょうか。
ナツトウダイのようです。
2021年04月03日 15:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 15:29
ナツトウダイのようです。
スミレ(種類まではわかりません>.<)
2021年04月03日 15:51撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 15:51
スミレ(種類まではわかりません>.<)
寒緋さくらでしょうか。
2021年04月03日 16:08撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/3 16:08
寒緋さくらでしょうか。
カワイイ花びら。
2021年04月03日 16:09撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/3 16:09
カワイイ花びら。

感想

今日は、天気予報も「晴れ」との事で、見晴らしを期待して、鈴鹿セブンマウンテン、ほぼ中央に鎮座する「竜ヶ岳」と縦走路にある「静ヶ岳」「銚子岳」へ。

東近江市、八風街道から10キロ程入った廃村茨川に駐車する予定で車を進めましたが、茨川までの道路は凸凹の水溜まり状態に道路中央には石がゴロゴロ🤮🤮
我が車は生憎SUV 車には程遠い仕様。車の底を擦らないかとヒヤヒヤ超スローで車を進めます。ジムニー羨ましい限り😅

やっとたどり着いた廃村-茨川。治田峠目指しますが、予報では晴れのはすが、なんと言うことか、しっかり雨も降っています(泣)

治田峠まで伊勢谷を登ります。余り通られてないようで少し荒れた道です。途中違う谷筋に入ってしまう。踏み跡、道標もないの迷い易いようだ。道端には「シロバナネコメソウ」「ネコメソウ」がたくさん自生しています。

「治田峠」には行けませんでしたが縦走路の尾根筋のアップダウン。この辺りからはピンクテープも踏みあともしっかりしています。

「静ヶ岳」「銚子岳」は復路に寄ることにして、一路「竜ヶ岳」へ。セキオノコバを過ぎ、県境稜線からは三重県側からの登山者がたくさんおられます。
登山道は雨の為ぬかるんで滑り易くなっており、尻モチをつきました😂

背の低い笹に覆われた「竜ヶ岳」頂上からは、天気の良い日には伊勢湾など雄大な景色が見られらるはすが、今日は何も見えません。

頂上を後にして、往路で通ったセキオノコバまで戻り、「静ヶ岳」方面へ。

漸くしたら雨も止み、見晴らしも良くなって、眺望を楽しみながら快適に尾根道を歩けます。

風の当たらない所で、本日のランチを頂いたら、貸し切りの頂上「静ヶ岳」

「銚子岳」まではきつい上りですが、あちこちに咲いている白やピンクの馬酔木が癒してくれます。

後は尾根筋を一直線に下ると茨川です。
最後茨川に出る手前の激下りは下りているのか滑っているのか分からない。昨年行った「天狗岳」と同じ位に泥だらけとなり、川にじゃぶじゃぶ入って泥を落としました。

今日の山行は、まず駐車場へのアプローチに緊張しまくりでしたが、春のやさしい色に染まった山々や、『スプリングエフェルメ』―「ショウジョウバカマ」やフライング咲き「イワウチワ」つぼみの「ヤマシャクヤク」が見られてとても楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら