ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 305388
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山 28年ぶり、なーんも覚えてない(^^: でもいい尾根道発見 (清滝 - 愛宕神社 - 保津峡)

2013年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
11.0km
登り
949m
下り
973m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:52 清滝BS
9:02 五合目
9:36 水尾分かれ
10:15 愛宕神社 - 10:50
11:25 保津峡方面分岐
12:57 保津峡駅
天候 曇り 時々 小雨
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
5:09 光明池 - 5:22 中百舌鳥 (泉北高速 中百舌鳥行き各停)
5:29 なかもず - 5:59 梅田 (大阪市営地下鉄御堂筋線 千里中央行き)
6:16 梅田 - 6:50 桂 (阪急京都線 河原町行き快速急行)
7:00 桂 - 7:08 嵐山 (阪急嵐山線 嵐山行き普通)
7:26 阪急嵐山駅前BT - 7:50 清滝BS (京都バス 清滝行き)

【帰り】
13:02 保津峡 - 13:22 京都 (JR山陰本線 京都行き)
13:30 京都 - 13:58 大阪 (JR東海道本線 播州赤穂行き新快速)
14:07 梅田 - 14:39 なかもず (地下鉄御堂筋線 なかもず行き)
14:48 中百舌鳥 - 15:01 (泉北高速 和泉中央行き準急)

コース状況/
危険箇所等
【清滝BSから愛宕神社まで】
愛宕表参道を通りました。
危険箇所はありません。整備された道幅の広い道です。
所々ザレ気味になっていたり岩が露出している程度で、問題はありません。

【愛宕神社から保津峡駅まで】
途中の分岐までは表参道を下りましたので問題ありません。
カワラケ投げ場の少し上の尾根を下りました。以下のページによると七合目コース
と言うようです。
http://www.geocities.jp/kyoto_atagoyama/guide.html
分岐からしばらくはなだらかな尾根道ですが、途中から荒神峠まで150mほど一気に
下る箇所があります。多少ザレているのでスリップ注意です。
その後はまたなだらかな尾根が続きます。登山口手前、50mほど急に下ります。
こちらもザレています。
ルートは明瞭です。テープ類はなく、木に直接赤いペンキで印がありました。
荒神峠は若干迷いますが、ルートは地形図通りに進んでいきます。
その他、迷うような分岐はありませんが、念のため地図とコンパスで現在位置
と進む方向を確認した方が良いと思います。
自然林がメインの、とても気持ちがいい尾根道です。
阪急嵐山駅
2013年06月02日 07:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 7:17
阪急嵐山駅
駅を出るとこんな感じ。正面の白い看板のところがバス停。
2013年06月02日 07:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 7:17
駅を出るとこんな感じ。正面の白い看板のところがバス停。
【表参道】
清滝バス停から見たところ。
幅員減少標識の左に下って行きます。
2013年06月02日 07:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
6/2 7:52
【表参道】
清滝バス停から見たところ。
幅員減少標識の左に下って行きます。
【表参道】
道なりに進むと鳥居があります。
鳥居をくぐって愛宕神社に向かいます。
2013年06月02日 07:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 7:59
【表参道】
道なりに進むと鳥居があります。
鳥居をくぐって愛宕神社に向かいます。
【表参道】
鳥居の右にある道はケーブルの廃線後?
2013年06月02日 07:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 7:59
【表参道】
鳥居の右にある道はケーブルの廃線後?
【表参道】
わりと急な坂が続きます。
お茶壺も落とすわな。
2013年06月02日 08:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 8:19
【表参道】
わりと急な坂が続きます。
お茶壺も落とすわな。
【表参道】
こんな感じの階段が多いです。
2013年06月02日 08:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 8:21
【表参道】
こんな感じの階段が多いです。
【表参道】
嵯峨消防分団さんの標識はなかなかとんちが効いていて面白い。
2013年06月02日 08:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 8:23
【表参道】
嵯峨消防分団さんの標識はなかなかとんちが効いていて面白い。
【表参道】
町石の説明もあります。
2013年06月02日 08:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 8:42
【表参道】
町石の説明もあります。
【表参道】
結構はっきり読めます。
2013年06月02日 08:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 8:42
【表参道】
結構はっきり読めます。
【表参道】
五合目の休憩所。
ここまでは結構急な坂を登ってきました。
2013年06月02日 09:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 9:02
【表参道】
五合目の休憩所。
ここまでは結構急な坂を登ってきました。
【表参道】
このあとガンバリ坂までは緩やかなところが多いです。
2013年06月02日 09:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 9:03
【表参道】
このあとガンバリ坂までは緩やかなところが多いです。
【表参道】
お酒が奉納されている気がありました。
2013年06月02日 09:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 9:04
【表参道】
お酒が奉納されている気がありました。
【表参道】
この木の向かい側は絶景。
2013年06月02日 09:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/2 9:08
【表参道】
この木の向かい側は絶景。
【表参道】
嵯峨消防分団さんの標識その2。
2013年06月02日 09:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 9:18
【表参道】
嵯峨消防分団さんの標識その2。
【表参道】
落語の「愛宕山」で有名なカワラケ投げの場所。
2013年06月02日 09:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/2 9:23
【表参道】
落語の「愛宕山」で有名なカワラケ投げの場所。
【表参道】
カワラケ投げの場所から。
眺めがいいです。
2013年06月02日 09:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 9:23
【表参道】
カワラケ投げの場所から。
眺めがいいです。
【表参道】
カワラケ投げの場所にはベンチもあります。
2013年06月02日 09:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 9:24
【表参道】
カワラケ投げの場所にはベンチもあります。
【表参道】
カワラケ投げの場所からしばらく登って左から尾根が合流してくるところ。
合流地点を振り返って見ています。下山は右の尾根を下ります。
2013年06月02日 09:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 9:31
【表参道】
カワラケ投げの場所からしばらく登って左から尾根が合流してくるところ。
合流地点を振り返って見ています。下山は右の尾根を下ります。
【表参道】
水尾分かれに到着。
2013年06月02日 09:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 9:35
【表参道】
水尾分かれに到着。
【表参道】
水尾分かれにあった標識。
ゆずの里にも行きたいな。
2013年06月02日 09:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 9:36
【表参道】
水尾分かれにあった標識。
ゆずの里にも行きたいな。
【表参道】
嵯峨消防分団さんの標識その3。
気をつけます。
2013年06月02日 09:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 9:38
【表参道】
嵯峨消防分団さんの標識その3。
気をつけます。
【表参道】
ハナ売り場の小屋?
2013年06月02日 09:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 9:39
【表参道】
ハナ売り場の小屋?
【表参道】
ハナ売り場の説明。
2013年06月02日 09:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 9:40
【表参道】
ハナ売り場の説明。
【表参道】
いよいよガンバリ坂です。
登りがずっと続きます。
2013年06月02日 09:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 9:45
【表参道】
いよいよガンバリ坂です。
登りがずっと続きます。
【表参道】
ガンバリ坂の看板のすぐ上の空き地(?)にクリンソウが一輪だけ咲いていました。
2013年06月02日 09:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 9:47
【表参道】
ガンバリ坂の看板のすぐ上の空き地(?)にクリンソウが一輪だけ咲いていました。
【表参道】
でっかい倒木。でも通行に支障なし。
2013年06月02日 09:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/2 9:48
【表参道】
でっかい倒木。でも通行に支障なし。
【表参道】
黒門が見えてきました。
2013年06月02日 09:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/2 9:59
【表参道】
黒門が見えてきました。
【表参道】
何かの石が転用されているようです。
摂州大坂住人山中氏宗同氏宗利
でしょうか。
2013年06月02日 09:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 9:59
【表参道】
何かの石が転用されているようです。
摂州大坂住人山中氏宗同氏宗利
でしょうか。
【表参道】
黒門の説明。
2013年06月02日 10:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 10:00
【表参道】
黒門の説明。
【愛宕神社】
社務所前の参道に到着。
2013年06月02日 10:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 10:05
【愛宕神社】
社務所前の参道に到着。
【愛宕神社】
ここにもクリンソウが咲いていました。
2013年06月02日 10:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
6/2 10:05
【愛宕神社】
ここにもクリンソウが咲いていました。
【愛宕神社】
やっぱりきれい。
2013年06月02日 10:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10
6/2 10:05
【愛宕神社】
やっぱりきれい。
【愛宕神社】
社務所前の案内板。
愛宕山の三角点は神社のあるところではないのですね。
2013年06月02日 10:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 10:06
【愛宕神社】
社務所前の案内板。
愛宕山の三角点は神社のあるところではないのですね。
【愛宕神社】
神社に向かう石段の右に、三角点や竜ヶ岳に向かう道がありました。
2013年06月02日 10:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 10:08
【愛宕神社】
神社に向かう石段の右に、三角点や竜ヶ岳に向かう道がありました。
【愛宕神社】
愛宕神社の石段。きつい。
2013年06月02日 10:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 10:08
【愛宕神社】
愛宕神社の石段。きつい。
【愛宕神社】
見えてきました。
2013年06月02日 10:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 10:10
【愛宕神社】
見えてきました。
【愛宕神社】
でも本殿はさらに上。
2013年06月02日 10:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 10:13
【愛宕神社】
でも本殿はさらに上。
【愛宕神社】
コガラがいました。
2013年06月02日 10:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8
6/2 10:16
【愛宕神社】
コガラがいました。
【愛宕神社】
コガラもう一枚。
2013年06月02日 10:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 10:17
【愛宕神社】
コガラもう一枚。
【愛宕神社】
初日の出を見たところを探しに、三角点方面に進んでみました。
絶景です。
2013年06月02日 10:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 10:25
【愛宕神社】
初日の出を見たところを探しに、三角点方面に進んでみました。
絶景です。
【愛宕神社】
同じく。
2013年06月02日 10:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 10:25
【愛宕神社】
同じく。
【愛宕神社】
市街地も見えました。
2013年06月02日 10:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 10:26
【愛宕神社】
市街地も見えました。
【愛宕神社】
竜ヶ岳方面への分岐まで来て引き返しました。
2013年06月02日 10:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 10:29
【愛宕神社】
竜ヶ岳方面への分岐まで来て引き返しました。
【表参道】
愛宕神社付近では景色のいいところがなかったので、カワラケ投げの場所まで戻って山バナナ。
2013年06月02日 11:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
17
6/2 11:16
【表参道】
愛宕神社付近では景色のいいところがなかったので、カワラケ投げの場所まで戻って山バナナ。
【表参道】
京都の皆さん、こんにちは。
2013年06月02日 11:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
17
6/2 11:16
【表参道】
京都の皆さん、こんにちは。
【七合目コース】
尾根に入って、分岐地点を振り返ったところ。
右が表参道。
2013年06月02日 11:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 11:25
【七合目コース】
尾根に入って、分岐地点を振り返ったところ。
右が表参道。
【七合目コース】
最初は明るい植林の尾根道。
2013年06月02日 11:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 11:26
【七合目コース】
最初は明るい植林の尾根道。
【七合目コース】
自然林に変わりました。
2013年06月02日 11:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 11:35
【七合目コース】
自然林に変わりました。
【七合目コース】
自然林に変わって少しすると、荒神峠まで一気に150m下ります。
ザレ気味です。
2013年06月02日 11:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 11:40
【七合目コース】
自然林に変わって少しすると、荒神峠まで一気に150m下ります。
ザレ気味です。
【七合目コース】
荒神峠に到着。
右に見えている踏み跡に進みます。
2013年06月02日 11:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 11:48
【七合目コース】
荒神峠に到着。
右に見えている踏み跡に進みます。
【七合目コース】
荒神峠にあった手作りの道標。
2013年06月02日 11:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 11:49
【七合目コース】
荒神峠にあった手作りの道標。
【七合目コース】
荒神峠の説明。
2013年06月02日 11:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 11:49
【七合目コース】
荒神峠の説明。
【七合目コース】
標識の位置から落ち合い方向を見たところ。
2013年06月02日 11:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 11:50
【七合目コース】
標識の位置から落ち合い方向を見たところ。
【七合目コース】
標識の位置から水尾方向を見たところ。
倒木の向こうにルートがあります。
右の坂から下ってきて、左の方向に進みました。
2013年06月02日 11:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 11:50
【七合目コース】
標識の位置から水尾方向を見たところ。
倒木の向こうにルートがあります。
右の坂から下ってきて、左の方向に進みました。
【七合目コース】
自然林のなだらかな尾根道。
2013年06月02日 11:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 11:56
【七合目コース】
自然林のなだらかな尾根道。
【七合目コース】
すがすがしい香りがしてとても気持ちいい。
2013年06月02日 12:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 12:00
【七合目コース】
すがすがしい香りがしてとても気持ちいい。
【七合目コース】
踏み跡ははっきりしていて右斜め下に下っていくのですが、尾根の直進方向にテープがあるので惑わされないように気をつけてください。
2013年06月02日 12:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 12:06
【七合目コース】
踏み跡ははっきりしていて右斜め下に下っていくのですが、尾根の直進方向にテープがあるので惑わされないように気をつけてください。
【七合目コース】
ここも踏み跡は右のコース。
左にも進めそうに見えるので注意。
2013年06月02日 12:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 12:16
【七合目コース】
ここも踏み跡は右のコース。
左にも進めそうに見えるので注意。
【七合目コース】
開けたところから愛宕山がはっきりと見えました。
2013年06月02日 12:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 12:20
【七合目コース】
開けたところから愛宕山がはっきりと見えました。
【七合目コース】
登山口に向かっていく最後の下り。
ここもザレ気味です。
2013年06月02日 12:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 12:43
【七合目コース】
登山口に向かっていく最後の下り。
ここもザレ気味です。
【七合目コース】
保津峡駅が見えました。
川沿いに旧山陰本線が見えます。
2013年06月02日 12:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 12:48
【七合目コース】
保津峡駅が見えました。
川沿いに旧山陰本線が見えます。
【七合目コース】
ここが登山口です。
保津峡駅からくると振り返らないと見えません。
舗装路を写真の方向に進みます。
2013年06月02日 12:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 12:52
【七合目コース】
ここが登山口です。
保津峡駅からくると振り返らないと見えません。
舗装路を写真の方向に進みます。
【七合目コース】
やがて橋が見えます。この橋を渡ります。
2013年06月02日 12:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 12:53
【七合目コース】
やがて橋が見えます。この橋を渡ります。
【七合目コース】
保津峡駅に到着。
2013年06月02日 12:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 12:56
【七合目コース】
保津峡駅に到着。
【一登一拾】
ゴミは少なかったです。
が、映画の半券(昨日の分です)、おみくじが。
うーん、おみくじ、捨てたのかなぁ?
2013年06月02日 15:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
15
6/2 15:12
【一登一拾】
ゴミは少なかったです。
が、映画の半券(昨日の分です)、おみくじが。
うーん、おみくじ、捨てたのかなぁ?

感想

【28年ぶり】
28年前の1985年(昭和60年)のお正月、中三のutabutaは友達3人と、合格祈願を
かねて初日の出を見るために愛宕山に登ったのでした。

# 何がきっかけで初日の出を見に行くことになったのか、また、なぜ愛宕山な
# のか全く覚えてないっす。
# そもそも、愛宕神社って火の神様なのになぜ合格祈願...

あのときは、阪急嵐山からタクシーで清滝まで行き、表参道を愛宕神社まで。
下山は保津峡駅に向かったと記憶しています。保津峡駅はもちろん旧保津峡
駅で、保津川にかかる長い吊り橋を渡りました。

ふっ、とあのときの道を確かめて見たくなって、愛宕山に出かけてみました。

【表参道】
なんか覚えているような覚えていないような。
階段がたくさんあったことは覚えていましたが、道が広すぎるような。
もう少し狭い道だった印象があるのですが。
ただ、あのときは夜だったので、狭く見えたのかもしれません。
「覚えがないなぁ」と首をひねりひねり登りました。
道そのものは、広くて危険な箇所や迷いそうな箇所もない、とても安全なルート
でした。
ただ、5合目まではけっこう急な登りが続きます。汗が噴き出ます。
5合目を過ぎると少し穏やかな登りになり、時々景色のいい場所が現れるので足
取りも軽くなります。
水尾分かれには水尾の里のPRがたくさん。ゆずの里だそうで、いつか行ってみたい
ですね。

【愛宕神社】
うーん、もっと常夜灯が並ぶ中を歩いた記憶があるのですが...
常夜灯、そんなにたくさんなかったです。それに、神社があんなに大きかった
記憶もない。夜明けを待っていた小屋も見当たらない。

# 神社へ向かう石段の手前に休憩小屋がありましたが、そこは火気厳禁。
# 28年前はたき火で暖まっていたのでここではないですね。

そもそも、初日の出を見た場所がわからない。
初日の出を見たことは覚えているのに、どこで見たのかよくわからないんです。
28年経った、というのはこういうことなんですかね。
初日の出を見た場所を探しにうろうろしていて絶景を見られたのが救いでした。

【山バナナ】
愛宕神社付近では眺めのいい場所がなく、カワラケ投げの場所まで戻って山バ
ナナ。
やっぱ山バナナは景色のいいところで食べないと。
今日もバナナうまかった。

【七合目ルート】
28年前に保津峡駅に向かったルートだろう、と思って選んだのですが、たぶん
違いますね。もっとはっきりした道だった記憶があります。
おそらく、水尾分かれを下ったんでしょうね。

# 水尾分かれから下ると舗装路をずいぶん歩くのです。私の記憶では舗装路を
# 歩いた感じではなかったのですが、ここも記憶違いなんでしょうか。

ただ、この七合目ルート、非常に私好みのルートでとっても楽しく下山できま
した。
自然林が多く、明るくすがすがしい、比較的なだらかな尾根道が続きます。
一部きついところがありますが、また来たくなる道です。今度は登ってみよう
かな。

【そういえば】
山バナナを食べ終わり、少し休憩していると、ススメバチが近くを飛び去って
行きました。
こわー。

【一登一拾】
ゴミが少なかったです。
あめちゃんの小袋2,3。
映画の半券(昨日のやつ、大和郡山の映画館...)
おみくじ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

28年ぶりの愛宕山 お疲れさまでした<(_ _)>
utabutaさんこんばんは〜お疲れさまでしたm(_ _)m
28年前・合格祈願って思い出の山ですね

私は毎年の恒例 山納めの山で・・10年近く登って
います

年末の山頂は、氷点下になることも・・。
毎年 ミニアイゼンを持って登っています
2013/6/2 21:32
最近行きました。
utabutaさん、はじめまして

山友会のベース登山で8k担いで登りました。
時間を計ってましたが、
体調悪く最悪の結果でした。

よろしくお願い致します。
2013/6/3 6:17
お礼するの忘れてました...
ibuki89さん、こんばんは。

そうなんです、思い出の山なんですね。
なのに、愛宕神社にお参りしたとき、お礼を申し上げ
るのすっかり忘れてました

まぁ、火の神様とは知らずに合格祈願にきたアホな
男子中学生を志望校に合格させてくださった神様で
すので、きっと笑って許してくださると思うのです


尾根の紅葉を見てみたいと思っているので、秋にもう一
度お参りして、そのときしっかりお礼を申し上げるつも
りでいます。

# でも、秋は人いっぱいかなぁ。
2013/6/3 23:52
8kですか。
satukiさん、こんばんは。

今回登ってみて思ったのですが、愛宕山って結構高度差
ありますよね。距離もそこそこ長いし。
で8kですか。

すっ、すごいです。

でも、私は体の周りに10k位のいらない荷物がついて
いて、なかなか減ってくれません

それでは、こちらこそよろしくお願いします。
2013/6/3 23:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら