記録ID: 3062955
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
日程 | 2021年04月10日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
4/9 新千歳空港→成田空港→道の駅赤城の恵(車中泊)
バス、
ケーブルカー等、
飛行機
4/10 赤城山(黒檜山)→日光白根山→川場スキー場
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ◆コース上、20〜30%くらい雪が解けてます。 |
---|---|
その他周辺情報 | ◆専用登山届、ココヘリ必須です。 ◆リフト往復2000円+デポジット500円 |
過去天気図(気象庁) |
2021年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by peterpan
赤城山、日光白根山と続いて本日3座目。
13時過ぎに出発と言うことで、かなりタイトな行程。天気が良いので景色さえ見られれば良いと割り切って出発。最悪の場合、ピークを諦め引き返そうかと。
でも、なんとか下山リフトに間に合ってホッとしました。快晴で大満足です♪
13時過ぎに出発と言うことで、かなりタイトな行程。天気が良いので景色さえ見られれば良いと割り切って出発。最悪の場合、ピークを諦め引き返そうかと。
でも、なんとか下山リフトに間に合ってホッとしました。快晴で大満足です♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:775人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 武尊山 (2158m)
- 剣ヶ峰山 (2020m)
- 川場スキー場ゲレンデトップ (1870m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
三山達成おめでとうございます。
すごいなあ。
ありがとうございます♪
スキー場に感謝、今度は谷川岳へ登りに行きたいです〜☆
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する