ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 30670
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

生藤山−陣場山−高尾山

1998年06月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
okawari その他1人
GPS
--:--
距離
21.1km
登り
1,203m
下り
1,403m

コースタイム

7:00石盾尾神社−8:35生藤山−10:15和田峠−45陣場山−
12:40景信山−14:20高尾山(稲荷山コース)−15:10高尾口
天候 曇り?
アクセス
コース状況/
危険箇所等
生藤山までは若干道が細かった気がするが、
その後はいたって明瞭。
和田峠以降は、国道並みに感じた。

感想

かなり歩いた記憶があります。
このころは、三頭山〜高尾山まで縦走したいな〜、なんて考えていました。
(昔のガイドに私が書いた書き込みが残っています)


以下父の記録より

長男が一度歩きたいと言っていた陣場から高尾につけたして、生藤山から行ける
ところまで歩くことにした。
あいにく天気は曇り。

登山口の石楯尾神社着はほぼ7時、道標に従って舗装路を緩く登っていく。
長男は荷が軽いのと、太めの中年(父)が一緒なので、いつもの半分の力で
充分という。(そんなこと、いったっけなあ。)
なにしろ体重を二カ月で10K以上減らしたのが彼の自慢である。
(今思うと、夢のような時代でした)

奥多摩の低い山らしい杉の植林が多い道を林道に沿って進み、
一度左に山道に入って少し登るとまた林道を横切る。
その先が尾根までのやや急な登りで、じりじり進んで7:50頃に県境の
主稜から南に延びる尾根に出た。
尾根上には右に上岩方面に下る道が続いている。

ここからは緩い尾根歩きで、広葉樹が少しずつ混ざりこんでくる。
少し行くと左に扇山のシルエットが見られる。
桜の木が並ぶところを過ぎると、甘草水分岐でベンチがある。
さらに緩く登ると三国山の分岐で、ここで左に少し登ったところが
県境の三国山山頂。
ここから東に少し進むと生藤山の分岐で、ピークに向けて5分弱で
南の開けた生藤山の山頂に出た。
時間は8:30を少し回ったころ、まずまずの歩調である。
残念ながら本曇りで近くの稜線が望める程度である。

東にやや急に下って縦走路にでた。
これからは尾根上の道と巻き道が至るところで二分するが、この天気で
高尾まで行くのでは労力の少ない後者を選ぶ。
連行峰手まで柏木へのコースを分け、和田峠まで数人とすれ違うが、
半分以上は単独行である。
醍醐丸は南側を巻き、どんどん高度を下げて市道山からのコースを合わせ、
一登りしてからまたぐんぐん下ると車道に出て、すぐ先が和田峠。
陣場山の真下なので、人はいっぺんに多くなる。

陣場山に登る道は二つある。過去はいつも直登ルートを登っていたが、
今回は息子と別々に登る。
10:43山頂に達したが、長男は10分近く待っていたようだ。
曇り空の山頂わずかに生藤山方面がシルエットとして見える。
ともかくここで昼飯にした。
陣場山から景信山を経て高尾までの約10k、高校時代にはしばしば
早歩きをした場所でもある。
曇りも手伝って久しぶりに足を速める。
体力のある長男も意外な速度に少し驚いた。

明王峠で息をつけ、その先で北高尾の稜線へのコースを見送り、どんどん進む。
じりじり登り返すと陣場から1時間半で景信山で12:40着。
小仏峠に下り、小仏城山に登り返す。
蒸し暑いのと、そろそろ6時間の歩行になるので足も疲れてくる。
城山までくれば、後は高尾までのゆっくりした道。
もっとも高尾手前から石段を登るのが少しきつい。
到着は14:20頃。さすがに多くのハイカーがいる。
水があるのがすこいありがたい。もっとも水道の蛇口だが。
下りは稲荷山コースをとった。途中の展望台から南高尾の山々が望める。
50分ほどで下りきり、駅に着くころに小雨が降りだす。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら