記録ID: 306703
全員に公開
ハイキング
四国
西赤石山
2013年06月05日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 991m
- 下り
- 987m
コースタイム
東平P6:45〜銅山越8:05〜西赤石ピーク9:05-10:10〜カブト岩10:25〜東平P11:55
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東平までの道が狭いので注意が必要です。 トレイルはしっかりあるが地図を持参し歩くルートを下調べしていく必要がある。(当たり前か(^_^) 近くに道の駅に温泉有り。 |
写真
感想
東平から西赤石山を目指す。
東平といえば別子銅山跡の近代遺跡が残る場所。
キャッチコピーが「東洋のマチュピチュ」
それは言い過ぎやと思うけど、近代遺跡と自然の融合はホントに素晴らしい☆
角石原までは登りも緩やかで歩きやすい。
分岐で鉄塔へ続く道を直進。
銅山越からは小さなアップダウンを繰り返しながらののぼり。
あっという間にピーク。
帰りはカブト岩経由の旧上部鉄道跡を反時計回りに歩いて駐車場へ。
注意して赤テープや地図を見ていけば迷うことはないと思う。
近代遺跡と自然のシンクロが素晴らしいトレイル。
軽めのトレッキングコースとして実にいいルートだね☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2009人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する