ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307257
全員に公開
ハイキング
東海

湖西連峰 神石山(東山自然歩道より)

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
12.8km
登り
633m
下り
630m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

視聴覚教育センター(8:21)→東山自然歩道登り口(8:32)→松明峠(9:01-9:08)→展望地(9:23-9:30)→葦毛湿原分岐(9:53)→二川TV中継所(10:00-10:01)→座談山(10:05-10:09)→舟形山(10:15)→普門寺峠(10:18)→神石山(10:33-11:05)→普門寺峠(11:16)→舟形山(11:19)→座談山(11:30-11:31)→二川TV中継所(11:35)→大脇自然歩道分岐(11:39)→車道出合(11:57)→行止り(道間違い)(12:28)→視聴覚教育センター(12:43)

登り所要時間 2:12
登り歩行時間 1:53

下り所要時間 1:38
下り歩行時間 1:37

所要時間   4時間22分
歩行時間   3時間30分
歩行距離   12.7km
標高差    292m
累積標高   711m
天候
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊橋市視聴覚教育センターの駐車場をお借りしました。
コース状況/
危険箇所等
登山口は住宅地を抜けた先にあります。
ちょっと分かりにくいですが案内標識があるのでそれを頼りに歩けば大丈夫でしょう。
でも、自分は間違えちゃいました。(^^ゞ
東山自然歩道で松明峠までも標識がしっかりあるので迷うことはありません。
松明峠からの豊橋自然歩道本線は言うまでもありません。

下山はTV中継所の西側にある、大脇自然歩道を下りました。
本線ほど歩かれていないようですが、笹も刈ってあり整備されていました。
ここから視聴覚教育センターまで健康の道を歩くつもりでしたが、道が分かりませんでした・・・。
殆どを舗装された車道を歩く事になってしまいました。
ちゃんと案内図を印刷して持っていけば良かったです。

http://www.city.toyohashi.aichi.jp/bu_kenkou/kenkouzoushin/health-road/pdf/hutagawa-satoyama2627.pdf

最後の方でようやく健康の道に出合いましたが、視聴覚教育センターまでの道が分からず、行き止まりの道に入ってしまいました。
散歩していた地元のおばちゃんに道を尋ねて無事辿り着きました。
浜名湖の絶景を見ながら登山口に向かいます。
浜名湖の絶景を見ながら登山口に向かいます。
二川駅前を通過。
二川駅前を通過。
豊橋市視聴覚教育センターの駐車場を拝借します。
豊橋市視聴覚教育センターの駐車場を拝借します。
会館時間前なので駐車場には一台も停まっていません。
会館時間前なので駐車場には一台も停まっていません。
この案内標識を目印にすれば良かったのですが、適当に歩いていたら道を間違えちゃいました。
この案内標識を目印にすれば良かったのですが、適当に歩いていたら道を間違えちゃいました。
案内標識を頼りに住宅街を歩いてきます。
案内標識を頼りに住宅街を歩いてきます。
住宅街が途切れたその先に
住宅街が途切れたその先に
豊橋自然歩道の大きな案内板がありました。
豊橋自然歩道の大きな案内板がありました。
しばらく車道を歩きます。
しばらく車道を歩きます。
少しづつ高度が上がり、景色が良くなってきました。
2
少しづつ高度が上がり、景色が良くなってきました。
ここから自然歩道らしくなります。
ここから自然歩道らしくなります。
モリシマアカシア群生林らしいですが、どれがモリシマアカシアなのか分かりませんでした。
モリシマアカシア群生林らしいですが、どれがモリシマアカシアなのか分かりませんでした。
雑木林。
杉(桧?)林。
低木。
などと木の様子が変化します。
低木。
などと木の様子が変化します。
少し開けてきたな、と思ったら鉄塔がありました。
少し開けてきたな、と思ったら鉄塔がありました。
景色がいいです。
2
景色がいいです。
所々に笹ゆりが咲いてます。
5
所々に笹ゆりが咲いてます。
また鉄塔が。
ここも景色いいですねぇ。
3
ここも景色いいですねぇ。
徐々に急斜面になり、最後の階段を登りきると
徐々に急斜面になり、最後の階段を登りきると
松明峠(東山)です。
松明峠(東山)です。
広い山頂です。
景色もいいね。
新幹線が走っているのが見えました。
1
新幹線が走っているのが見えました。
さて、ここから神石山まで稜線歩きです。
さて、ここから神石山まで稜線歩きです。
今は笹ゆりが綺麗な時期ですね。
これを目当てに歩きに来ている人が多いようでした。
1
今は笹ゆりが綺麗な時期ですね。
これを目当てに歩きに来ている人が多いようでした。
このあたりは眺望が無い稜線歩き。
このあたりは眺望が無い稜線歩き。
日差しがあったので、木陰が気持ちいいです。
日差しがあったので、木陰が気持ちいいです。
突然目の前の眺望が開けました。
今回歩いたルートの中で一番の絶景地です。
3
突然目の前の眺望が開けました。
今回歩いたルートの中で一番の絶景地です。
右手には大脇方面。
右手には大脇方面。
左手の向こうには赤岩の尾根。
左手の向こうには赤岩の尾根。
下のほうには葦毛湿原の駐車場横の調整池が見てます。
1
下のほうには葦毛湿原の駐車場横の調整池が見てます。
こんな景色を眺めながら歩ければいいのですが・・・。
こんな景色を眺めながら歩ければいいのですが・・・。
また林間の道を歩くことになります。
また林間の道を歩くことになります。
葦毛湿原からの合流点。
県境の尾根へ繋がる豊橋自然歩道のログを繋ぐ目的はここで達成です。
葦毛湿原からの合流点。
県境の尾根へ繋がる豊橋自然歩道のログを繋ぐ目的はここで達成です。
今日出合った二人目です。
今日出合った二人目です。
TV中継所手前の岩場から見る豊橋方面の景色。
TV中継所手前の岩場から見る豊橋方面の景色。
大脇自然歩道分岐。
帰りはここから下っていく予定です。
大脇自然歩道分岐。
帰りはここから下っていく予定です。
二川TV中継所。
南側の眺望が少しだけあります。
南側の眺望が少しだけあります。
座談山。
また人がいました。
今日3人目です。
1
座談山。
また人がいました。
今日3人目です。
座談山からは浜名湖が見えます。
1
座談山からは浜名湖が見えます。
舟形山。
葦毛湿原から神石山までは人気のコース。
土曜日ということもあって、たくさんの人が歩いています。
葦毛湿原から神石山までは人気のコース。
土曜日ということもあって、たくさんの人が歩いています。
休憩ベンチがあります。
休憩ベンチがあります。
ここが普門寺峠。
ここが普門寺峠。
神石山まであと一息です。
神石山まであと一息です。
急な階段を登っていくと。
急な階段を登っていくと。
山頂到着です。
南側の木が伐採してあり、眺望が広がります。
1
南側の木が伐採してあり、眺望が広がります。
浜名湖が綺麗ですね。
2013年06月08日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
6/8 11:04
浜名湖が綺麗ですね。
ここで少し早い昼食です。
コンビニおにぎりと、
1
ここで少し早い昼食です。
コンビニおにぎりと、
カップヌードル。
1
カップヌードル。
デザートは白桃ゼリー。
デザートは白桃ゼリー。
ここで写真を撮るのは三度目。
2
ここで写真を撮るのは三度目。
一等三角点タッチ。
一等三角点タッチ。
さて、下山です。
さて、下山です。
普門寺峠通過。
座談山通過。
マウンテンバイクを担いで下ってきた、結構年配のハイカーとすれ違いました。
マウンテンバイクを担いで下ってきた、結構年配のハイカーとすれ違いました。
二川TV中継所。
ここでは大勢の人がランチしてました。
さっきまで神石山山頂にいた人たちもここに移動してお弁当を食べてましたね。
ここでは大勢の人がランチしてました。
さっきまで神石山山頂にいた人たちもここに移動してお弁当を食べてましたね。
TV中継所先の大脇自然歩道分岐。
予定通りここを下っていきます。
視聴覚教育センターまでは健康の道を歩いていく予定です。
TV中継所先の大脇自然歩道分岐。
予定通りここを下っていきます。
視聴覚教育センターまでは健康の道を歩いていく予定です。
あまり歩いている人はいないようですが、濃い踏み跡があり、笹も刈り取ってあるので歩きやすかったです。
あまり歩いている人はいないようですが、濃い踏み跡があり、笹も刈り取ってあるので歩きやすかったです。
大きな岩。
一気に下ってきました。
一気に下ってきました。
木の橋の手前に分岐が・・・。
木の橋の手前に分岐が・・・。
ここが大脇自然歩道の基点のようです。
ここが大脇自然歩道の基点のようです。
木の橋を渡って真っ直ぐ歩いてきましたが・・・。
どうやら木の橋のところの分岐を右に行くと健康の道だったようです。
木の橋を渡って真っ直ぐ歩いてきましたが・・・。
どうやら木の橋のところの分岐を右に行くと健康の道だったようです。
健康の道をロストしてしまい、しばらく舗装路を歩くことになりました。
健康の道をロストしてしまい、しばらく舗装路を歩くことになりました。
水路の横を通っていくと・・・。
水路の横を通っていくと・・・。
健康の道の標識発見!
でも案内図とかが無いので、どちらへ進んだら健康の道なのか分からず、結局この先も普通の道を進んじゃいました。
健康の道の標識発見!
でも案内図とかが無いので、どちらへ進んだら健康の道なのか分からず、結局この先も普通の道を進んじゃいました。
池を右手に見て歩いていくと
池を右手に見て歩いていくと
なんとなくそれっぽい道になってきました。
1
なんとなくそれっぽい道になってきました。
でも健康の道では無さそうです。
でも健康の道では無さそうです。
遊歩道っぽい感じになってきました。
遊歩道っぽい感じになってきました。
ここが二川駅方面から歩いてきた場合の松明峠への登り口。
こっちは二川自然歩道らしいです。
ここが二川駅方面から歩いてきた場合の松明峠への登り口。
こっちは二川自然歩道らしいです。
ガーミンの地図では行止りっぽかったんですが、人が歩くくらいの道はあるだろうと思って真っ直ぐ進んでいきましたが、やっぱり人も歩くことができない行止りでした。
ガーミンの地図では行止りっぽかったんですが、人が歩くくらいの道はあるだろうと思って真っ直ぐ進んでいきましたが、やっぱり人も歩くことができない行止りでした。
引き返して一本南側の道に出たところに二川自然歩道&健康の道の案内標識がありました。
結局健康の道はどこからどうやって繋がっていたのか不明ですが、最後のちょこっとだけ健康の道を歩いたようです。^^;
引き返して一本南側の道に出たところに二川自然歩道&健康の道の案内標識がありました。
結局健康の道はどこからどうやって繋がっていたのか不明ですが、最後のちょこっとだけ健康の道を歩いたようです。^^;
未舗装の道を視聴覚教育センターの方向に歩いていくと・・・。
未舗装の道を視聴覚教育センターの方向に歩いていくと・・・。
舗装路に出ました。
舗装路に出ました。
ちょっとロスがありましたが無事戻ってきました。
ちょっとロスがありましたが無事戻ってきました。
帰り道、ご褒美のコーラ。
今日はゼロカロリーにしました。
3
帰り道、ご褒美のコーラ。
今日はゼロカロリーにしました。
ふと見るとコンビニの駐車場の向こうに二川自然歩道入口&健康の道案内標識が。
よく他の方のレポで見るやつですね。
1
ふと見るとコンビニの駐車場の向こうに二川自然歩道入口&健康の道案内標識が。
よく他の方のレポで見るやつですね。
撮影機器:

感想

愛知県と静岡県の県境の尾根につながる豊橋自然歩道。
静岡県側では湖西連峰と呼びますが、その県境の尾根から豊橋方面に分岐したその末端が豊橋自然歩道の起点になっています。

今回はその豊橋自然歩道から県境の尾根につながるログを残してきました。

取付きはメジャーな二川自然歩道からではなく、東山自然歩道からです。
二川自然歩道に比べてちょっと遠回りして松明峠に登っていきます。

松明峠から先は稜線歩きです。
稜線歩きといってもあまり眺望は期待していませんでしたが、一箇所だけ絶景地がありました。
岩が露出し、これから歩く稜線と北側と南側に眺望が広がっていました。
個人的に豊橋自然歩道一番の絶景地じゃないかなって思います。

葦毛湿原からの道を合わせた所まで歩いた時点で今回の目的は達成。
でも神石山まで歩いてきました。

帰路は二川TV中継所の少し西側から大脇自然歩道を下りました。

ここから健康の道経由で車まで戻るつもりでしたが、健康の道がどこだか分からず大半を普通の舗装路を歩くことになってしまいました。
健康の道はもう少し案内標識が随所にあると思っていたので案内図をプリントアウトしていかなかったので完全にロストしてしまいました。
ちょっと心残り・・・。

今度は二川自然歩道の方から登ってリベンジしたいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2875人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
葦毛湿原から神石山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら