また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3085808
全員に公開
ハイキング
丹沢

大倉から塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳 20210418

2021年04月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:34
距離
26.7km
登り
2,360m
下り
2,356m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
1:33
合計
9:36
6:22
6:22
16
6:38
6:38
4
6:42
6:42
13
6:55
6:55
14
7:09
7:09
9
7:18
7:18
6
7:24
7:27
15
7:42
7:42
18
8:00
8:06
5
8:11
8:12
4
8:16
8:16
14
8:30
8:44
0
8:43
8:44
1
8:45
8:45
19
9:04
9:04
11
9:15
9:15
4
9:19
9:19
13
9:32
9:32
2
9:34
9:38
0
9:38
9:38
0
9:38
9:38
13
9:51
9:51
11
10:02
10:03
4
10:07
10:07
6
10:13
10:13
9
10:22
10:22
12
10:34
10:34
5
10:39
10:39
5
10:44
10:45
16
11:01
11:01
3
11:04
11:25
0
11:25
11:28
10
11:38
11:38
9
11:47
11:47
3
11:50
11:50
10
12:00
12:01
9
12:10
12:10
4
12:14
12:14
9
12:23
12:26
16
12:42
12:42
7
12:49
13:21
1
13:22
13:22
13
13:35
13:35
12
13:47
13:47
18
14:05
14:05
1
14:06
14:06
10
14:16
14:17
4
14:21
14:21
5
14:26
14:26
11
14:37
14:37
9
14:46
14:47
6
14:53
14:53
6
14:59
14:59
9
15:08
15:08
9
15:17
15:17
11
15:28
15:28
11
15:39
15:39
1
15:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山屋SLOW(休業中?)の駐車場、500円/日
コース状況/
危険箇所等
前日に雨が降った割には大半は通常通りの状態。一部、水たまりやぬかるみがあるが、冬季の霜解け、雪解けの時ほど泥濘はひどくはなく、避けて歩けば問題ない程度。
登山は二軸歩行が基本と言われるが、
2021年04月18日 06:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 6:08
登山は二軸歩行が基本と言われるが、
今日はイチジク歩行ということで(笑)。
2021年04月18日 06:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 6:08
今日はイチジク歩行ということで(笑)。
花立山荘から見た富士山。昨日の雨が嘘のような快晴。
2021年04月18日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 7:59
花立山荘から見た富士山。昨日の雨が嘘のような快晴。
塔ノ岳到着。今日はや風が強かったが、強い日差しを中和してくれるような程良い強さの風で、なかなかに快適。
2021年04月18日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 8:29
塔ノ岳到着。今日はや風が強かったが、強い日差しを中和してくれるような程良い強さの風で、なかなかに快適。
普通は山頂の標識と富士山を撮影するのが定番だが、たまにはこういう構図もいいかも。この後、尊仏山荘でホットコーヒーを飲みながら休憩。400円也。
2021年04月18日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 8:30
普通は山頂の標識と富士山を撮影するのが定番だが、たまにはこういう構図もいいかも。この後、尊仏山荘でホットコーヒーを飲みながら休憩。400円也。
やはり丹沢の面白いところは、塔ノ岳以降の稜線歩きだろう。塔ノ岳しか行ったことがない方は、時間と体力にある時に丹沢山まで足を延ばしてみては?
2021年04月18日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 9:06
やはり丹沢の面白いところは、塔ノ岳以降の稜線歩きだろう。塔ノ岳しか行ったことがない方は、時間と体力にある時に丹沢山まで足を延ばしてみては?
丹沢山に到着。今回は看板の下に富士山を入れる構図で。ここではトイレのみの休憩をした後、すぐに蛭ヶ岳へ向かう。
2021年04月18日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 9:34
丹沢山に到着。今回は看板の下に富士山を入れる構図で。ここではトイレのみの休憩をした後、すぐに蛭ヶ岳へ向かう。
丹沢山から蛭ヶ岳へ向けて出発した直後の光景が好き。別世界の入り口のような雰囲気。ここからの稜線歩きがさらに面白い。
2021年04月18日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 9:44
丹沢山から蛭ヶ岳へ向けて出発した直後の光景が好き。別世界の入り口のような雰囲気。ここからの稜線歩きがさらに面白い。
途中で登山道を工事している場所があった。作業員一人で、プレハブのような宿舎に泊まって作業しているらしい。こういう方々のおかげで快適な山歩きができることに感謝。
2021年04月18日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 9:55
途中で登山道を工事している場所があった。作業員一人で、プレハブのような宿舎に泊まって作業しているらしい。こういう方々のおかげで快適な山歩きができることに感謝。
整備された階段は、まだ木の香りがする。
2021年04月18日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 9:59
整備された階段は、まだ木の香りがする。
不動ノ峰にて。神奈川県で蛭ヶ岳に次いで2番目に高い場所。
2021年04月18日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 10:14
不動ノ峰にて。神奈川県で蛭ヶ岳に次いで2番目に高い場所。
鬼ヶ岩から見た蛭ヶ岳。
2021年04月18日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 10:36
鬼ヶ岩から見た蛭ヶ岳。
おお、コイワザクラ発見。自生地での開花を見たのは初めて。実は、今回の登山のお目当てがこれ。個体数は少ないものの、開花している個体がいくつか見つかり、今回の目的は無事に達成。
2021年04月18日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 10:42
おお、コイワザクラ発見。自生地での開花を見たのは初めて。実は、今回の登山のお目当てがこれ。個体数は少ないものの、開花している個体がいくつか見つかり、今回の目的は無事に達成。
そして、今日は大倉尾根の標高が高いところから蛭ヶ岳に至る登山道沿いで、キクザキイチゲがまさに見ごろを迎えていた。不思議なことに、個体によって花の色が違い、白のほかに青やピンクなどの花がある。
2021年04月18日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 10:47
そして、今日は大倉尾根の標高が高いところから蛭ヶ岳に至る登山道沿いで、キクザキイチゲがまさに見ごろを迎えていた。不思議なことに、個体によって花の色が違い、白のほかに青やピンクなどの花がある。
蛭ヶ岳山荘に到着。そういえば、大倉から登ってきて5時間を切ったのは初めて。先日、某登山ガイドによる歩き方講座を受けたのが功を奏したか? なお、今回はカレーは丹沢山のみやま山荘で頂くことに。
2021年04月18日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 11:02
蛭ヶ岳山荘に到着。そういえば、大倉から登ってきて5時間を切ったのは初めて。先日、某登山ガイドによる歩き方講座を受けたのが功を奏したか? なお、今回はカレーは丹沢山のみやま山荘で頂くことに。
大倉尾根のアセビは盛りを過ぎたが、蛭ヶ岳山頂のアセビはこれから開花が始まる状態。なお、アセビは房総半島の標高の低いところや、富士山山麓の標高1700mあたりでも見たことがある。分布域の標高差が1500mぐらいあるらしい。
2021年04月18日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 11:03
大倉尾根のアセビは盛りを過ぎたが、蛭ヶ岳山頂のアセビはこれから開花が始まる状態。なお、アセビは房総半島の標高の低いところや、富士山山麓の標高1700mあたりでも見たことがある。分布域の標高差が1500mぐらいあるらしい。
蛭ヶ岳山頂のお約束の画像。雲が出てきたが、明るい日差しと程よく強い風のバランスが良く、過ごしやすい陽気。
2021年04月18日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 11:07
蛭ヶ岳山頂のお約束の画像。雲が出てきたが、明るい日差しと程よく強い風のバランスが良く、過ごしやすい陽気。
塔ノ岳方面を見た光景。
2021年04月18日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 11:08
塔ノ岳方面を見た光景。
数分ほど、自分一人だけで頂上を占有できた。なお、この直後に登ってこられた某ヤマレコユーザーさんの画像に、私の後ろ姿がしっかり写っている(^^;)。
2021年04月18日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 11:19
数分ほど、自分一人だけで頂上を占有できた。なお、この直後に登ってこられた某ヤマレコユーザーさんの画像に、私の後ろ姿がしっかり写っている(^^;)。
小田原、真鶴方面を望む。
2021年04月18日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 11:23
小田原、真鶴方面を望む。
宮ヶ瀬ダム周辺も緑色に色付きつつある。
2021年04月18日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 11:25
宮ヶ瀬ダム周辺も緑色に色付きつつある。
ピンクのモーツァルト・・・じゃなくて(笑)、キクザキイチゲ。
2021年04月18日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 11:48
ピンクのモーツァルト・・・じゃなくて(笑)、キクザキイチゲ。
青花のキクザキイチゲ。もっと濃い色の物もある。これを見てアネモネに似ていると思った方は勘が鋭い。学名はAnemone pseudoaltaica(アネモネ・スードアルタイカ)なので、キクザキイチゲもアネモネの仲間ということになる。
2021年04月18日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 12:01
青花のキクザキイチゲ。もっと濃い色の物もある。これを見てアネモネに似ていると思った方は勘が鋭い。学名はAnemone pseudoaltaica(アネモネ・スードアルタイカ)なので、キクザキイチゲもアネモネの仲間ということになる。
帰りは丹沢山のみやま山荘に立ち寄り、カレーを賞味。800円也。カレーと言えば蛭ヶ岳山荘が有名だが、3月7日にみやま山荘で初めてカレーを食べた時に、味を占めてしまった(笑)。
2021年04月18日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/18 13:05
帰りは丹沢山のみやま山荘に立ち寄り、カレーを賞味。800円也。カレーと言えば蛭ヶ岳山荘が有名だが、3月7日にみやま山荘で初めてカレーを食べた時に、味を占めてしまった(笑)。
竜ヶ馬場から見た大山と湘南海岸方面。
2021年04月18日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 13:36
竜ヶ馬場から見た大山と湘南海岸方面。
先日、塔ノ岳にヘリで荷揚げされたという資材と重機。資材はともかく、重機がここにあるというのはすごい光景。
2021年04月18日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 14:06
先日、塔ノ岳にヘリで荷揚げされたという資材と重機。資材はともかく、重機がここにあるというのはすごい光景。
さて、帰りは大倉尾根にもコイワザクラがあるのではないかと探しながら歩いていると、あった! 登山道からかなり離れているのをズームで撮ったので見えづらいが、間違いなくコイワザクラ。
2021年04月18日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 14:17
さて、帰りは大倉尾根にもコイワザクラがあるのではないかと探しながら歩いていると、あった! 登山道からかなり離れているのをズームで撮ったので見えづらいが、間違いなくコイワザクラ。
雲がやや多い時間帯もあったが、程よく風が強くて好天に恵まれて、良い登山日和であった。
2021年04月18日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 14:21
雲がやや多い時間帯もあったが、程よく風が強くて好天に恵まれて、良い登山日和であった。
コケリンドウ。超ミニサイズでかわいい。
2021年04月18日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 14:23
コケリンドウ。超ミニサイズでかわいい。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 保険証 携帯 携帯トイレ 時計
備考 山小屋を利用される方は、小銭を用意しておいた方が良いかも。

感想

 ここ一週間ほど、コイワザクラを見たという山行記録を何度か目にすることがあり、私も見てみたいと思い、この週末に行くことを予定していたが、前日の17日(土)はほぼ一日中雨という悪天候。時間帯によっては雨足も強く、果たして今日18日(日)は晴れてくれるのかどうか気をもんだが、昨日の雨が嘘のような好天。登山道の状態も悪くなく、時々水たまりを避ければいい程度で、快適な登山が楽しめた。お目当てだったコイワザクラは私の歩いたルートでは少なかったが、それでも確かに開花した姿を数個体ほどは見ることができて大感激。また、キクザキイチゲがちょうど満開で、塔ノ岳から蛭ヶ岳に至る稜線で登山道沿いに多数自生しており、目を楽しませてくれた。これからの季節、さらに様々な植物に出会えることを楽しみにしている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら