また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3087556
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

高ドア〜秩父槍ヶ岳 好展望の尾根と咲き始めのアカヤシオ

2021年04月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
13.2km
登り
1,639m
下り
1,634m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:15
合計
7:22
5:35
128
大滑沢公衆トイレ近くの駐車場
7:43
7:50
130
10:00
10:03
27
10:30
10:32
23
10:55
10:58
90
12:28
12:28
29
12:57
大滑沢公衆トイレ近くの駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大滑沢公衆トイレ近くの駐車場を利用しました。とめられる台数(5台くらいかな?)は多くないですが、快適な駐車場です。
コース状況/
危険箇所等
・大滑沢の取り付き点から高ドアまで バリエーションルート
スタート地点は写真を参照。登るとすぐの岩は東側に少し巻いてから尾根に取り付きましたが気の抜けない急登です。さらに908ピークの前後に手足フル稼働の急登があります。踏み跡は期待できません。特に急斜面は表面が脆く踏み跡などはすぐに消えてしまいそうです。今回の山行では高ドアまでの登りが一番注意の場所でした。下りでの利用はおすすめしません。
・高ドアから相原橋からの登山道に合流するまで バリエーションルート
高ドアから1520ピークまで危険箇所はありません。アセビの藪がありますが、たいしたことはないです。1520ピークから少し下ると岩場混じりの急な下りがあります。明瞭な踏み跡は期待出来ないのでルート取りは慎重に。1461ピークから間違った尾根を標高差で50メートルほど下ってしまいました。地図の確認を怠ったからです。。
・秩父槍ヶ岳まで 破線路
踏み跡はありますが、岩場のアップダウンが多く結構時間がかかります。特にコンサイス槍ヶ岳から秩父槍ヶ岳まではかなり下るため、戻ってくるのも時間がかかります。
・稜線から相原橋まで 破線路
地図上は破線ですが、今回歩いた他の道がハードだったこともあり、とても快適でした。

・山行中に人と会ったのはコンサイス槍ヶ岳で休憩中の方1名のみでした。
ここから取り付きます。
2021年04月18日 05:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 5:39
ここから取り付きます。
東側に巻いていくと昔の道の痕跡がありました。
2021年04月18日 05:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 5:46
東側に巻いていくと昔の道の痕跡がありました。
ほぼ快晴です。
2021年04月18日 05:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 5:55
ほぼ快晴です。
最初の急登が終わると伐採地内の開放的な道になります。途中で振り返ったところ。
2021年04月18日 05:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 5:57
最初の急登が終わると伐採地内の開放的な道になります。途中で振り返ったところ。
こんないい感じに歩ける尾根はすぐに終わる。
2021年04月18日 06:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 6:08
こんないい感じに歩ける尾根はすぐに終わる。
今日もミツバツツジはたくさん咲いていました。
2021年04月18日 06:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/18 6:18
今日もミツバツツジはたくさん咲いていました。
908ピーク手前の急登を少し右側に移動しつつ登っているとこんな岩のクレパスがあった。
2021年04月18日 06:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 6:25
908ピーク手前の急登を少し右側に移動しつつ登っているとこんな岩のクレパスがあった。
写真では伝わりにくいですが急登を頑張り中。(こちらを頑張って、908ピークを過ぎてからもう一回同じような急登があります)
2021年04月18日 06:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 6:30
写真では伝わりにくいですが急登を頑張り中。(こちらを頑張って、908ピークを過ぎてからもう一回同じような急登があります)
急登が終わると落石防止のネットを止めている太いワイヤーがたくさんあって驚きます。
2021年04月18日 06:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 6:36
急登が終わると落石防止のネットを止めている太いワイヤーがたくさんあって驚きます。
高ドア手前の岩場でアカヤシオの登場です。(今日も日影。。)
2021年04月18日 07:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/18 7:26
高ドア手前の岩場でアカヤシオの登場です。(今日も日影。。)
先週の低温で傷んだ花は落ちてしまったかな。
2021年04月18日 07:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/18 7:29
先週の低温で傷んだ花は落ちてしまったかな。
アカヤシオの木は結構な本数ありました。
2021年04月18日 07:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 7:30
アカヤシオの木は結構な本数ありました。
【高ドア】新しい標識ですね。
2021年04月18日 07:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 7:39
【高ドア】新しい標識ですね。
【高ドア】展望はありません。
2021年04月18日 07:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 7:39
【高ドア】展望はありません。
1297ピークへ向かってすぐに伐採地になり展望が開けます。
2021年04月18日 07:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 7:54
1297ピークへ向かってすぐに伐採地になり展望が開けます。
作業小屋のあとでしょうか。正面が1297ピークです。
2021年04月18日 07:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 7:57
作業小屋のあとでしょうか。正面が1297ピークです。
梵天尾根、両神山、赤岩尾根
2021年04月18日 07:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 7:59
梵天尾根、両神山、赤岩尾根
【1297ピーク】登ってきた尾根とその奥に白泰山からの尾根、和名倉山、雲取山。元気プラザも見えるなあ。
2021年04月18日 08:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/18 8:08
【1297ピーク】登ってきた尾根とその奥に白泰山からの尾根、和名倉山、雲取山。元気プラザも見えるなあ。
【1297ピーク】芋掘ドッケンでしょうか。
2021年04月18日 08:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 8:08
【1297ピーク】芋掘ドッケンでしょうか。
【1297ピーク】ここがピークかな。
2021年04月18日 08:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 8:08
【1297ピーク】ここがピークかな。
再びアカヤシオの登場。
2021年04月18日 08:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 8:14
再びアカヤシオの登場。
青空でよかったです。
2021年04月18日 08:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/18 8:15
青空でよかったです。
なんと、アズマシャクナゲもそろそろ咲きそう。
2021年04月18日 08:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/18 8:17
なんと、アズマシャクナゲもそろそろ咲きそう。
アセビはどこを歩いてもどっさりと咲いていました。
2021年04月18日 08:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/18 8:17
アセビはどこを歩いてもどっさりと咲いていました。
これから歩く尾根です。
2021年04月18日 08:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 8:24
これから歩く尾根です。
鹿の群れが逃げて行った。写真には3頭写っています。
2021年04月18日 08:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 8:29
鹿の群れが逃げて行った。写真には3頭写っています。
アカヤシオの見頃は次の週末かな。
2021年04月18日 08:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 8:33
アカヤシオの見頃は次の週末かな。
ダムが見えるようになりました。
2021年04月18日 08:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 8:37
ダムが見えるようになりました。
1520ピークが本日の一番高い所。ここから秩父槍ヶ岳方面へ下ります。
2021年04月18日 08:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 8:59
1520ピークが本日の一番高い所。ここから秩父槍ヶ岳方面へ下ります。
大岩のある急な下り。
2021年04月18日 09:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 9:07
大岩のある急な下り。
ブナの巨木が点在している。
2021年04月18日 09:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 9:14
ブナの巨木が点在している。
コンサイス槍ヶ岳に向かってアカヤシオ増えてきました。色が濃いです。
2021年04月18日 09:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 9:55
コンサイス槍ヶ岳に向かってアカヤシオ増えてきました。色が濃いです。
【コンサイス槍ヶ岳】三省堂の英和辞典を思い出す。。
2021年04月18日 10:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 10:01
【コンサイス槍ヶ岳】三省堂の英和辞典を思い出す。。
登ってきた尾根、どっしりしてます。
2021年04月18日 10:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 10:12
登ってきた尾根、どっしりしてます。
赤岩尾根と両神山。
2021年04月18日 10:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 10:24
赤岩尾根と両神山。
手前は南天山で、その後ろのとんがりは天丸山かな。
2021年04月18日 10:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 10:25
手前は南天山で、その後ろのとんがりは天丸山かな。
【秩父槍ヶ岳】展望はこの程度です。アカヤシオが咲いていました。
2021年04月18日 10:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 10:31
【秩父槍ヶ岳】展望はこの程度です。アカヤシオが咲いていました。
【秩父槍ヶ岳】
2021年04月18日 10:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 10:31
【秩父槍ヶ岳】
【秩父槍ヶ岳】山頂西側のアカヤシオ。
2021年04月18日 10:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 10:31
【秩父槍ヶ岳】山頂西側のアカヤシオ。
アカヤシオが満開になると山も見えなくなりそうです。
2021年04月18日 10:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/18 10:36
アカヤシオが満開になると山も見えなくなりそうです。
【コンサイス槍ヶ岳】戻り途中で再び。和名倉山とその後ろに雲取山。
2021年04月18日 10:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/18 10:56
【コンサイス槍ヶ岳】戻り途中で再び。和名倉山とその後ろに雲取山。
相原橋への下降点付近のアカヤシオ。
2021年04月18日 11:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/18 11:03
相原橋への下降点付近のアカヤシオ。
同じく。稜線から下降を開始すると花は一切見られません。
2021年04月18日 11:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 11:07
同じく。稜線から下降を開始すると花は一切見られません。
快適な下りが続きます。
2021年04月18日 11:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 11:21
快適な下りが続きます。
こんな景色になると沢への合流点が近い。
2021年04月18日 11:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 11:36
こんな景色になると沢への合流点が近い。
後半はきれいな沢沿いを歩きます。
2021年04月18日 11:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 11:56
後半はきれいな沢沿いを歩きます。
下山して歩いた稜線を見上げる。
2021年04月18日 12:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 12:13
下山して歩いた稜線を見上げる。
大滑沢まで中津川の渓谷と山を眺めながらのんびり戻ります。
2021年04月18日 12:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 12:20
大滑沢まで中津川の渓谷と山を眺めながらのんびり戻ります。
新緑がきれいです。
2021年04月18日 12:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/18 12:22
新緑がきれいです。
特にもみじの新緑が鮮やか。
2021年04月18日 12:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/18 12:24
特にもみじの新緑が鮮やか。
山桜もまだ咲いている。
2021年04月18日 12:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/18 12:38
山桜もまだ咲いている。
このあたりは岩の景色が多い。
2021年04月18日 12:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/18 12:52
このあたりは岩の景色が多い。
大滑沢の駐車場に戻ってきました。
2021年04月18日 12:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/18 12:56
大滑沢の駐車場に戻ってきました。

装備

備考 ・飲み物は1.5リットル持ち0.5リットル消費
・高ドアで菓子パンを一つ、駐車場に向かって車道を歩きながらランチパックを2つ

感想

日曜日は晴れ予報に変わったため、午前中メインで歩けるお山として秩父槍ヶ岳に登ってみることにしました。高ドアから先好展望が得られるということで、大滑沢からスタートしバリエーションの尾根を使ってグルっとまわる計画です。

登りで使った尾根は高ドアから先、伐採地の展望地が続きとてもよかった。しかし高ドアまでは岩場混じりの少し嫌らしい急登が3箇所ほどあり(地図上も等高線が密です)結構気を使います。先週歩いた小沢岳の西陵より苦労しました。このあたりはほぼ西上州といってもよい山域で、先週に同じく結構な頻度でアカヤシオが見られます。標高が高いため、見頃は次週以降でしょうか。高ドアから1520ピークの間はシャクナゲが多くシロヤシオの木も結構ありました(おそらくその先の白泰山方面も同様と思われる 何故か秩父槍ヶ岳方面はシャクナゲがあまりありません)。5月も花が楽しめそうなルートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら