ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3094830
全員に公開
山滑走
剱・立山

【立山】春の雄山と浄土山登山。浄土山からはスキー下山。

2021年04月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
6.4km
登り
734m
下り
728m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
1:16
合計
5:22
9:05
83
10:28
10:29
58
11:27
11:33
36
12:09
12:26
29
12:55
12:55
5
13:00
13:52
35
14:27
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場:扇沢有料駐車場(初利用) 1日1000円かな?
室堂平まではアルペンルート利用。思った以上に混雑してました。
室堂平のお土産屋の人曰く、4月18日の天気が悪かったからかなぁ、とのこと。
コース状況/
危険箇所等
【室堂〜一の越】
アイゼン等、滑り止め対策が必要。ただし、登る分には壺足でも突破できなくはありません。

【一の越〜雄山山頂】
夏道が出ているところもありますが、全般的に硬く締まった雪、氷で覆われています。アイゼン必須。

【一の越〜浄土山山頂】
上記と同様。

【浄土山からの滑走】
前日の天候、気温等、十分に注意してください。この日は条件としては悪くはありませんでしたが、午後になり気温が高く、融雪が始まりややターンしにくくなってました。
【よーいどん】
サングラスが無ければ目が焼けるほどの天気でした。
2021年04月21日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 9:04
【よーいどん】
サングラスが無ければ目が焼けるほどの天気でした。
【まずは】
一の越を目指します。
2021年04月21日 09:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 9:10
【まずは】
一の越を目指します。
【浄土山方面】
夏であれば先に浄土山に向かいますが、この日は一の越基点。
2021年04月21日 09:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 9:10
【浄土山方面】
夏であれば先に浄土山に向かいますが、この日は一の越基点。
【板をデポ】
山崎カールから滑ろうかとも思ってましたが、ちょいと雪が少なく自分の腕では荷が勝ちすぎるので、雄山ピストンに予定変更です。
2021年04月21日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 10:27
【板をデポ】
山崎カールから滑ろうかとも思ってましたが、ちょいと雪が少なく自分の腕では荷が勝ちすぎるので、雄山ピストンに予定変更です。
【雄山へ】
大分雪が少ないような...。ここからはアイゼン必須です。
2021年04月21日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 10:27
【雄山へ】
大分雪が少ないような...。ここからはアイゼン必須です。
【素晴らしい天気の道】
2021年04月21日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 10:58
【素晴らしい天気の道】
【写真ではわかりにくいですが...】
流石に風は強く、板を背負ってる人たちは煽られて大変そうでした。
2021年04月21日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 11:00
【写真ではわかりにくいですが...】
流石に風は強く、板を背負ってる人たちは煽られて大変そうでした。
【振り返って】
北アのツワモノ達。
2021年04月21日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 11:00
【振り返って】
北アのツワモノ達。
【浄土山方面】
あちらは雪質が良さそうなので、浄土山からはダイレクト滑降を決心。奥のアレ(白山)は今年は行きたいかな。
2021年04月21日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 11:00
【浄土山方面】
あちらは雪質が良さそうなので、浄土山からはダイレクト滑降を決心。奥のアレ(白山)は今年は行きたいかな。
【絶景】
眼下の室堂、奥の大日、雷鳥沢の色とりどりのテント...筆舌に尽くしがたい感情が沸き上がってきます。
2021年04月21日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
4/21 11:00
【絶景】
眼下の室堂、奥の大日、雷鳥沢の色とりどりのテント...筆舌に尽くしがたい感情が沸き上がってきます。
【山頂着】
結構な賑わいでした。
2021年04月21日 11:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 11:20
【山頂着】
結構な賑わいでした。
【剱方面】
真砂岳あたりは大分雪が剥げてますね...。
2021年04月21日 11:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 11:24
【剱方面】
真砂岳あたりは大分雪が剥げてますね...。
【山崎カール】
カールを直登してきたPT曰く、ロウソク岩上部はかなり厳しいようで、結局板を担いでロウソクまで下るようでした。
2021年04月21日 11:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 11:26
【山崎カール】
カールを直登してきたPT曰く、ロウソク岩上部はかなり厳しいようで、結局板を担いでロウソクまで下るようでした。
【社横から好きな道を見る】
今年の夏も、秋も歩きに来ようと思います。
2021年04月21日 11:28撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 11:28
【社横から好きな道を見る】
今年の夏も、秋も歩きに来ようと思います。
【大賑わい】
2021年04月21日 11:28撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 11:28
【大賑わい】
【一の越に戻って浄土山へ】
下から見ても状態が良さそうなバーンでした。
2021年04月21日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 12:27
【一の越に戻って浄土山へ】
下から見ても状態が良さそうなバーンでした。
【ジャンプして頂上】
バーン直登でもいいですが、普通に尾根を板担いで登った方が楽かなと思います。
こちらは人も少な目。
2021年04月21日 12:54撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 12:54
【ジャンプして頂上】
バーン直登でもいいですが、普通に尾根を板担いで登った方が楽かなと思います。
こちらは人も少な目。
【休憩】
少しばかりドロップポイント上部で休憩です。こちらで2名組のPTの方と楽しく山談義させていただきました。
2021年04月21日 13:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 13:01
【休憩】
少しばかりドロップポイント上部で休憩です。こちらで2名組のPTの方と楽しく山談義させていただきました。
【雄山】
美しい...。
2021年04月21日 13:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
4/21 13:01
【雄山】
美しい...。
【縦ver】
2021年04月21日 13:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
4/21 13:01
【縦ver】
【あちらから】
歩いてきたいなぁ、と毎年思ってますが、そろそろ真面目に計画しないと...。
2021年04月21日 13:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 13:01
【あちらから】
歩いてきたいなぁ、と毎年思ってますが、そろそろ真面目に計画しないと...。
【ドロップ後】
途中、尾根に寄りすぎたらガリガリでスリップダウンし、5mほど流されました。素直に画面右側の方を滑った方が安全です。
2021年04月21日 13:57撮影 by  Atom_L, Unihertz
4/21 13:57
【ドロップ後】
途中、尾根に寄りすぎたらガリガリでスリップダウンし、5mほど流されました。素直に画面右側の方を滑った方が安全です。
【室堂にて】
スポーツカイト飛ばしてる人もいましたね。なかなか絵になるかと。
2021年04月21日 14:17撮影 by  Atom_L, Unihertz
1
4/21 14:17
【室堂にて】
スポーツカイト飛ばしてる人もいましたね。なかなか絵になるかと。
【振り返って】
もう一度だけ、目に立山を焼き付けておきます。
2021年04月21日 14:25撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
4/21 14:25
【振り返って】
もう一度だけ、目に立山を焼き付けておきます。
【浄土山も】
2021年04月21日 14:25撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
4/21 14:25
【浄土山も】
【タンボ平にて】
ロープウェーから見下ろすと、東一の越から下りて来たと思われるボーダーが格好良く、そして気持ちよさそうに滑ってました。来年はチャレンジしてみるかな?
2021年04月21日 15:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 15:31
【タンボ平にて】
ロープウェーから見下ろすと、東一の越から下りて来たと思われるボーダーが格好良く、そして気持ちよさそうに滑ってました。来年はチャレンジしてみるかな?
【黒部ダム】
水すくなっ。
2021年04月21日 15:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4/21 15:47
【黒部ダム】
水すくなっ。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ バラクラバ ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ビンディング スキー板 シール アイゼン

感想

 当初予定では4月19日の月曜日に有給とってくる予定でしたが、前々日からの天気が良くなかったようで、雪崩が不安でしたので少しずらして21日水曜日に、春の立山に行って来ました。
 目的としては登山かBCかで最後まで悩みましたが、登山メインの下りはスキーで雑に降りてくる計画で、板も本気用のロングファット板ではなく、性能捨てた取り回し重視の方で行って来ました。下りがナカナカにきつかったですが、思った以上に雪質も悪くなかったので、転倒は1回だけで済みましたね。
 ちなみにこの日も雷鳥には会えず...。晩秋に期待。

 さて、そんな立山の状況ですが、雄山までの往復ならガチガチの雪山装備は必要なく、トレースはしっかりと踏み固められているのでアイゼンさえあれば問題なく登れる感じですね。一の越までなら登る際は壺足でもOKな感じです。
 雄山まではアイゼンは必要になりますが、ところどころ夏道が出ており、落石を誘発しやすい状況です。ペースは落として歩いた方が確実ですね。あとヘルメットは必須な感じで。
 逆の浄土山はあんまり人も歩かないせいか、静かな山行を楽しめます。雪質的にも人が沢山入ってる山崎カールよりかは良いのかなとも思います。龍王から滑ってるPTも数PTありましたね。静かに楽しみたいならこちらの方が個人的にはオススメかな?

 今シーズンはもう滑ることはないかなと思ってましたが、アルペンルート開通、かつ室堂ライブカメラを見たら行きたくなってしまったので、今シーズンのスキー納めということで、無事に帰ってこれた良き山行となりました。

 余談ですが、平日にも関わらずかなりの人手でした。休日、連休は言わずもがなですが、今年はかなり多くなるかもしれませんので、感染対策はいつも以上に、気を付けたほうが良さそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
山滑走 剱・立山 [日帰り]
浄土山ボウル
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら