記録ID: 3099160
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
横岳(杣添尾根〜)
2021年04月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:37
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 8:37
距離 9.6km
登り 1,133m
下り 1,135m
17:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯に入り沢の橋を渡った先から所々アイスバーン。 2100m上は積雪で、陽当たりのいい所は腐り気味。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
保温ボトル
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
ツェルト
ポール
ナイフ
カメラ
ピッケル
チェーンスパイク
アイゼン
|
---|
感想
すっかり暖かくなり雪山はもう無理かな〜と思っていたけど、先週降雪があり八ヶ岳もまた白くなったので、雪山ラストは横岳へ。
一日中快晴で風も弱く、最高の登山日和だった。こんなにいい天気だったけど、今日は山の中で誰一人会わなかった。きっと赤岳には登ってる人はいたんだろうね。
杣添尾根や横岳から雪化粧の凛々しい赤岳を見ることができて大満足の一日でした(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
kz-63さんこんにちは😃
八ヶ岳は雪がまだまだありますね〜それにしても天気が良く、すっきりしているから各アルプスも良く見えて良い山行ですね〜😃。雪山で誰とも会わないのは、それはそれでヤバイですね〜😲
お疲れ様でした😄
tosshi51さんこんばんは!
以前登ったことがあるルートで特に不安な個所もなかったので、のんびり静かな山歩きを楽しめました😊遭難しないよう常に気は引き締めてます😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する