記録ID: 3100934
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
陣馬山→高尾山
2021年04月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 947m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:05
距離 14.5km
登り 999m
下り 860m
12:43
ゴール地点
天候 | 少し雲がかかった晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に心配する場所はございません |
写真
ヤマレコアプリの皆様、ご無沙汰しております。昨夜、グループでのランニング練習が外苑であったので、睡眠不足(5時間半)でしたが、自分の家から最も近くお手軽なトレイルランコースに行ってきました。今日はこんな感じ。
富士山🗻と私。ここ1ヶ月の間で、10キロのマラソン大会に3回連続参加してました。一番嬉しかったのは、4月度の横浜月例マラソン大会に参加する目的でオーバーローディング(疲労マックス)でしたが、走ったら、10キロ女子の部門で🥇でした🥰
撮影機器:
感想
ヤマレコアプリの皆様、ご無沙汰しております。
昨夜、グループでのランニング練習が外苑であったので、睡眠不足(5時間半)でしたが、自分の家から最も近くお手軽なトレイルランコースに行ってきました。
ここ1ヶ月の間で、10キロのマラソン大会に3回連続参加してました。
一番嬉しかったのは、4月度の横浜月例マラソン大会に参加する目的でオーバーローディング(疲労マックス)でしたが、走ったら、10キロ女子の部門で🥇でした🥰
当分、試合には出ないので、今日は久しぶりに陣馬山→高尾山コースに行ってきましたが、気持ちが良かったです。山も自然も登山者の皆様のスピリットも!
充分癒してもらって、心の栄養補給できました。
ありがとうございました🙇🏻♀️🙆🏻♀️💓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人
お久しぶりの山ですね。
マラソン大会優勝、おめでとうございます㊗🎊
日々の充実っぷりがレコからも伝わってきます♪
次回のレコも楽しみにしています❗
お久しぶりです。
まさか、女子一位にランクインするとは思っていませんでした。
去年の10月に山活開始して、半年でここまで持って来れるとは!!やっぱり楽しく運動すると継続は力なりで結果もついてきますね。これからは怪我をしないように気をつけながら、ランニングと山カツを楽しもうと思います❗️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する