記録ID: 310180
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
三浦縦断(東逗子〜野比)
2013年06月15日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:57
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 1,520m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
東逗子 07:20
乳頭山 08:10 6K
不動橋 08:50 9K
大楠山の下 09:20 12K
ファミマ山科台店 10:00 17K
武山 11:10 21K
三浦富士 11:35 23K
野比温泉 12:10 28K
乳頭山 08:10 6K
不動橋 08:50 9K
大楠山の下 09:20 12K
ファミマ山科台店 10:00 17K
武山 11:10 21K
三浦富士 11:35 23K
野比温泉 12:10 28K
天候 | 曇りから晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 野比温泉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「万里の長城」ルート。 草が生い茂り、藪こぎあり。 |
写真
撮影機器:
感想
前日まで奥多摩を長距離走るつもりでいた。
でも天気予報が、午後から雨、しかも雷雨ということで、
勝手知ったる「三浦縦断」コースの半分を走ることにした。
スタートは、東逗子駅。途中から「三浦縦断トレイルレース」に入り、
コースを逆走していく。
ここからスタートなら約30キロ弱、走れる。
今日は、蒸し暑かった。
草の葉が濡れ、脚にからみ付き、すぐびっしょりになる。
汗も噴き出すように出る。
結構、あっという間に野比駅まで到着。
次回は、40キロのフルコースで練習しよう。
いつものゴールは、三浦海岸の「マホロバマインズ」の日帰り湯だけど、
今回は、行ったことのない「野比温泉」にした。
期待したわりには。。。
空いてたので、大広間では、一人、昼寝を堪能できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する