記録ID: 3120135
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
御飯山・銅粉の湯は敗退
2021年04月30日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 613m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:59
距離 16.3km
登り 622m
下り 619m
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
牧からは通れるのかな??? |
写真
撮影機器:
感想
御飯山を計画しました。県のHPではまだ県道466号牧干俣線は通行止めでしたので、自転車をもって万座へ。
雪が少ないので、自転車移動しながら御飯山に登れるか心配になる。
県境まで来たが、だいぶ笹が出ている。
笹薮は登り始めだけ、緩斜面なので問題なく歩ける。入り口あたりを過ぎると笹薮はまだ出て無く、急な斜面ではスキーアイゼン使用し、山頂まで問題なく上がれた。
滑走も疎林でザラメ、御飯山登山は無事に終わりました。
もう一つ。予定の銅粉の湯ですが、下る場所を見ながら来たのですが、もろ笹薮、
どうしようか悩みましたが、偵察のつもりで行く事にする。
しかし、予定入口場所をいきなり間違える。藪に阻まれて位置確認して間違いに気づく。
いつもの思い込みである。
県道に戻り、予定場所から再度下る。
湯に近づくに従い雪より藪の割合が多くなり、スキー靴を履いての笹薮、雪渓の踏み抜き、沢歩き、靴の中までびちょびちょ。
笹との格闘でまた負ける。
今年は雪不足なので、前回の裏岩菅山同様、もう少し早く来るべきでした。(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する