記録ID: 3120354
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2021年04月30日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 514m
- 下り
- 504m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
極めて良好 |
その他周辺情報 | 福ちゃん荘、介山荘 |
写真
撮影機器:
感想
日本百名山巡りの1つ
昨日に引き続きGW遠征2日目
昨日が散々な天気だっただけに、次の日は天気が良くなる方向だという予報を見て期待して臨みました。
前日泊したところより登山口に至るまで、フルーツラインを通って、上日川峠までの峠道もこれまたスリルあって楽しいところでした。
上日川峠からは大菩薩嶺山頂まで1時間ちょいくらいのサクサク行程、それでなお展望もよい(雷岩)
前日の地獄のような山行とは比べ物にならないものです( ;∀;)
ただ大菩薩嶺山頂は、周りに何も展望が無くがっかり(´・ω・`)
ピストンするのも良いのですが、つまらないので大菩薩峠経由で上日川峠に下りることにしました。
大菩薩峠から上日川峠にかけては、なだらかな下りとなっており、小走りに駆け下りることが出来ます。
トレラン装備でも無いのですが、結構なタイムで下りられたことにあとで驚き(・o・)
上日川峠のところにあるロッジ長兵衛にて、バッジ「大菩薩嶺」、「金峰山」、「瑞牆山」を購入しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する