ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3143299
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

横山岳 〜♪マイナスイオンと花満載の湖北の名山へ〜

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
8.8km
登り
1,055m
下り
1,057m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
1:08
合計
6:10
7:10
43
8:02
8:23
34
8:57
9:07
85
10:32
11:07
26
11:33
11:33
38
12:47
12:47
4
12:51
12:53
27
13:20
13:20
0
13:20
ゴール地点
天候 はれ☀
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
 白谷登山口に舗装されたきれいな駐車場があります。(数十台、無料)

北陸自動車道の木之本ICを目指して国道8号から国道303号を走り、杉野集落から網谷林道へと入ります。道は狭いので杉野集落や網谷林道での車のすれ違いに注意です。木之本ICからは約30分程度で県道303号線に入ると途中にコンビニはありませんのでご注意ください。
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストとトイレ
 白谷登山口に登山ポストとトイレがあります。

■コース状況
<白谷登山口〜太鼓橋>
 沢の音を聞きながら沢沿いに進み渡渉を繰り返します。水量の多い時は渡渉に注意です。この日は水量も多くて少々渡りにくい箇所がありました。

<太鼓橋〜五銚子の滝>
 渡渉を繰り返しながら徐々に勾配がきつくなりますが、滝も多く楽しめます。

<五銚子の滝〜山頂>
 ロープ場所も多く急坂が続きます。「あと300m」の標識を見るとほっとしますが、ここからもまだ急坂が続き、ひたすら我慢の300mです。

<山頂〜横山岳東峰>
 見晴らしの良い歩きやすく気持ちのいい稜線です。

<横山岳東峰〜東尾根登山口>
 しばらくブナ林が続きます。歩きやすい登山道ですが変化に富んだ白谷コースに比べると単調です。

<東尾根登山口〜駐車場>
 ひたすら林道歩きとなります。林道にも花がたくさん咲いています。
その他周辺情報 ■余呉湖のサワオグルマ群生地
 https://www.gaido.jp/clickalbum/41606.html
 ちょうど見頃になっています。

■猪子山からの夕日
 https://www.pixpot.net/view_spots/spot/2857/inokoyama-park/
 この季節ならではの絶景です。
おはようございます。
今回は湖北の名山の横山岳を訪れます。
国道303号から細い網谷林道に入り、目の前にど〜んと横山岳が現れた。
2021年05月04日 06:49撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8
5/4 6:49
おはようございます。
今回は湖北の名山の横山岳を訪れます。
国道303号から細い網谷林道に入り、目の前にど〜んと横山岳が現れた。
<駐車場>
駐車場にAM7時前に到着です。
既に10台くらいの車が駐車
2021年05月04日 06:54撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 6:54
<駐車場>
駐車場にAM7時前に到着です。
既に10台くらいの車が駐車
<駐車場>
駐車場には登山ポスト、トイレがあります。
2021年05月04日 06:55撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 6:55
<駐車場>
駐車場には登山ポスト、トイレがあります。
<駐車場>
ふむふむ。
2021年05月04日 07:06撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 7:06
<駐車場>
ふむふむ。
<登山口〜経ノ滝>
登山口からすぐにイチリンソウがお出迎えだ。
相変わらずやや大きめ。
2021年05月04日 07:13撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
18
5/4 7:13
<登山口〜経ノ滝>
登山口からすぐにイチリンソウがお出迎えだ。
相変わらずやや大きめ。
<登山口〜経ノ滝>
ハコベもいっぱい咲いている
2021年05月04日 07:18撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9
5/4 7:18
<登山口〜経ノ滝>
ハコベもいっぱい咲いている
<登山口〜経ノ滝>
ヤマブキ
2021年05月04日 07:18撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 7:18
<登山口〜経ノ滝>
ヤマブキ
<登山口〜経ノ滝>
シャク
花が多くてなかなか前に進まない。
2021年05月04日 07:23撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
11
5/4 7:23
<登山口〜経ノ滝>
シャク
花が多くてなかなか前に進まない。
<登山口〜経ノ滝>
すぐにレイヤー調整です。
今日も滋賀県警マスコットの「けいた君」とクマ鈴ダブルの護衛付き
2021年05月04日 07:33撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
12
5/4 7:33
<登山口〜経ノ滝>
すぐにレイヤー調整です。
今日も滋賀県警マスコットの「けいた君」とクマ鈴ダブルの護衛付き
<登山口〜経ノ滝>
滝と花を眺めながら森の奥へと進み
2021年05月04日 07:36撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 7:36
<登山口〜経ノ滝>
滝と花を眺めながら森の奥へと進み
<登山口〜経ノ滝>
花と滝があるとパシャリ
2021年05月04日 07:39撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
29
5/4 7:39
<登山口〜経ノ滝>
花と滝があるとパシャリ
<登山口〜経ノ滝>
ウマノアシガタの群生
2021年05月04日 07:41撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 7:41
<登山口〜経ノ滝>
ウマノアシガタの群生
<登山口〜経ノ滝>
このコースは変化に富んでいてなかなか飽きません。
2021年05月04日 07:46撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
19
5/4 7:46
<登山口〜経ノ滝>
このコースは変化に富んでいてなかなか飽きません。
<登山口〜経ノ滝>
去年はこの辺りで靴の中に浸水したんだったかな(笑)
2021年05月04日 07:59撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9
5/4 7:59
<登山口〜経ノ滝>
去年はこの辺りで靴の中に浸水したんだったかな(笑)
<登山口〜経ノ滝>
ニリンソウ
2021年05月04日 08:01撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
11
5/4 8:01
<登山口〜経ノ滝>
ニリンソウ
<経ノ滝>
いときわ大きな音を立てている経の滝に到着です。
2021年05月04日 08:07撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
16
5/4 8:07
<経ノ滝>
いときわ大きな音を立てている経の滝に到着です。
<経ノ滝>
マイナスイオンをたっぷり浴びる
2021年05月04日 08:14撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
20
5/4 8:14
<経ノ滝>
マイナスイオンをたっぷり浴びる
<経ノ滝〜五銚子の滝>
ハタザオの仲間?
2021年05月04日 08:21撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 8:21
<経ノ滝〜五銚子の滝>
ハタザオの仲間?
<経ノ滝〜五銚子の滝>
何度も渡渉します。
2021年05月04日 08:24撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
13
5/4 8:24
<経ノ滝〜五銚子の滝>
何度も渡渉します。
<経ノ滝〜五銚子の滝>
ニリンソウが群生している
2021年05月04日 08:32撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
11
5/4 8:32
<経ノ滝〜五銚子の滝>
ニリンソウが群生している
<経ノ滝〜五銚子の滝>
写真を撮って遊ぶ
2021年05月04日 08:33撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 8:33
<経ノ滝〜五銚子の滝>
写真を撮って遊ぶ
<経ノ滝〜五銚子の滝>
こんなのや
2021年05月04日 08:33撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10
5/4 8:33
<経ノ滝〜五銚子の滝>
こんなのや
<経ノ滝〜五銚子の滝>
こんなのも
2021年05月04日 08:35撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8
5/4 8:35
<経ノ滝〜五銚子の滝>
こんなのも
<経ノ滝〜五銚子の滝>
ニリンソウだけでわりと遊べた
2021年05月04日 08:36撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
12
5/4 8:36
<経ノ滝〜五銚子の滝>
ニリンソウだけでわりと遊べた
<経ノ滝〜五銚子の滝>
花の次は滝
2021年05月04日 08:56撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
7
5/4 8:56
<経ノ滝〜五銚子の滝>
花の次は滝
<五銚子の滝>
五銚子の滝に到着
迫力がある
2021年05月04日 08:58撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
11
5/4 8:58
<五銚子の滝>
五銚子の滝に到着
迫力がある
<五銚子の滝〜山頂>
ヤマルリソウ
2021年05月04日 09:09撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8
5/4 9:09
<五銚子の滝〜山頂>
ヤマルリソウ
<五銚子の滝〜山頂>
五銚子の滝を過ぎると急登が続きイカリソウ
2021年05月04日 09:21撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 9:21
<五銚子の滝〜山頂>
五銚子の滝を過ぎると急登が続きイカリソウ
<五銚子の滝〜山頂>
おっと、ヤマシャクヤク発見
2021年05月04日 09:37撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
31
5/4 9:37
<五銚子の滝〜山頂>
おっと、ヤマシャクヤク発見
<五銚子の滝〜山頂>
中をのぞくと、とても元気そうだ。
2021年05月04日 09:38撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8
5/4 9:38
<五銚子の滝〜山頂>
中をのぞくと、とても元気そうだ。
<五銚子の滝〜山頂>
ミツバツツジ
2021年05月04日 09:43撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 9:43
<五銚子の滝〜山頂>
ミツバツツジ
<五銚子の滝〜山頂>
またも急登が続きイカリソウ
2021年05月04日 09:48撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 9:48
<五銚子の滝〜山頂>
またも急登が続きイカリソウ
<五銚子の滝〜山頂>
ヤマシャクヤク
2021年05月04日 10:02撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 10:02
<五銚子の滝〜山頂>
ヤマシャクヤク
<五銚子の滝〜山頂>
終盤のや
2021年05月04日 10:03撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
11
5/4 10:03
<五銚子の滝〜山頂>
終盤のや
<五銚子の滝〜山頂>
これからのもあります。
2021年05月04日 10:03撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
12
5/4 10:03
<五銚子の滝〜山頂>
これからのもあります。
<五銚子の滝〜山頂>
スミレが整列している
2021年05月04日 10:05撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 10:05
<五銚子の滝〜山頂>
スミレが整列している
<五銚子の滝〜山頂>
こちらはスミレの大群
2021年05月04日 10:06撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 10:06
<五銚子の滝〜山頂>
こちらはスミレの大群
<五銚子の滝〜山頂>
フデリンドウ
2021年05月04日 10:08撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8
5/4 10:08
<五銚子の滝〜山頂>
フデリンドウ
<横山岳山頂>
やったね、山頂にとうちゃこ!
2021年05月04日 10:30撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
17
5/4 10:30
<横山岳山頂>
やったね、山頂にとうちゃこ!
<横山岳山頂>
壊れそうな展望台に登るもそれほど眺望に変化なし
2021年05月04日 10:38撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 10:38
<横山岳山頂>
壊れそうな展望台に登るもそれほど眺望に変化なし
<横山岳山頂>
ここでいつものメニューで昼食
2021年05月04日 10:47撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9
5/4 10:47
<横山岳山頂>
ここでいつものメニューで昼食
<横山岳山頂〜東峰>
一部残雪があります。
2021年05月04日 11:09撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 11:09
<横山岳山頂〜東峰>
一部残雪があります。
<横山岳山頂〜東峰>
イワナシが稜線にたくさん咲いている
2021年05月04日 11:16撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10
5/4 11:16
<横山岳山頂〜東峰>
イワナシが稜線にたくさん咲いている
<横山岳山頂〜東峰>
タムシバ
2021年05月04日 11:17撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
7
5/4 11:17
<横山岳山頂〜東峰>
タムシバ
<横山岳山頂〜東峰>
山頂を振り返る
2021年05月04日 11:19撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 11:19
<横山岳山頂〜東峰>
山頂を振り返る
<東峰〜東峰登山口>
展望のいい稜線から琵琶湖方面
2021年05月04日 11:19撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 11:19
<東峰〜東峰登山口>
展望のいい稜線から琵琶湖方面
<東峰〜東峰登山口>
反対側には白山が見えている。
2021年05月04日 11:22撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 11:22
<東峰〜東峰登山口>
反対側には白山が見えている。
<東峰〜東峰登山口>
白山をズーム
2021年05月04日 11:22撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
12
5/4 11:22
<東峰〜東峰登山口>
白山をズーム
<東峰〜東峰登山口>
今度は奥琵琶湖方面をズーム
2021年05月04日 11:26撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 11:26
<東峰〜東峰登山口>
今度は奥琵琶湖方面をズーム
<東峰〜東峰登山口>
さらに竹生島方面をズーム
2021年05月04日 11:26撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9
5/4 11:26
<東峰〜東峰登山口>
さらに竹生島方面をズーム
<東峰〜東峰登山口>
こちらは伊吹山の頭だけ
2021年05月04日 11:35撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 11:35
<東峰〜東峰登山口>
こちらは伊吹山の頭だけ
<東峰〜東峰登山口>
なかなかの展望です。
2021年05月04日 11:46撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
25
5/4 11:46
<東峰〜東峰登山口>
なかなかの展望です。
<東峰〜東峰登山口>
うっすらと白い山は御嶽山かな?
2021年05月04日 11:49撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:49
<東峰〜東峰登山口>
うっすらと白い山は御嶽山かな?
<東峰〜東峰登山口>
次はイワウチワ
2021年05月04日 11:51撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
16
5/4 11:51
<東峰〜東峰登山口>
次はイワウチワ
<東峰〜東峰登山口>
ピークを越えた感がありますがまだ大丈夫
2021年05月04日 11:52撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8
5/4 11:52
<東峰〜東峰登山口>
ピークを越えた感がありますがまだ大丈夫
<東峰〜東峰登山口>
たくさん咲いていた。
2021年05月04日 11:56撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9
5/4 11:56
<東峰〜東峰登山口>
たくさん咲いていた。
<東峰〜東峰登山口>
進んでいくと圧巻のブナ林
2021年05月04日 12:06撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9
5/4 12:06
<東峰〜東峰登山口>
進んでいくと圧巻のブナ林
<東峰〜東峰登山口>
展望が良くなり金糞岳かな?
2021年05月04日 12:39撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:39
<東峰〜東峰登山口>
展望が良くなり金糞岳かな?
<東峰〜東峰登山口>
アケビの花?
2021年05月04日 12:41撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
11
5/4 12:41
<東峰〜東峰登山口>
アケビの花?
<東峰登山口>
東峰登山口まで下ってきました。
イチリンソウが咲いている
2021年05月04日 12:47撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 12:47
<東峰登山口>
東峰登山口まで下ってきました。
イチリンソウが咲いている
<東峰登山口〜駐車場>
なぜ夜這いか?
2021年05月04日 12:52撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 12:52
<東峰登山口〜駐車場>
なぜ夜這いか?
<東峰登山口〜駐車場>
林道のウマノアシガタ
2021年05月04日 13:09撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 13:09
<東峰登山口〜駐車場>
林道のウマノアシガタ
<駐車場>
駐車場まで戻ってきました。
2021年05月04日 13:20撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 13:20
<駐車場>
駐車場まで戻ってきました。
<その他 余呉湖>
余呉湖のサワオグルマの群生地に寄ってきました。
2021年05月04日 14:25撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10
5/4 14:25
<その他 余呉湖>
余呉湖のサワオグルマの群生地に寄ってきました。
<その他 余呉湖>
一面に咲くサワオグルマは圧巻です。
2021年05月04日 14:27撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
13
5/4 14:27
<その他 余呉湖>
一面に咲くサワオグルマは圧巻です。
<その他 猪子山>
比良山系に沈む夕日が水田に反射する景色は、この時期だけの絶景です。
レコにしていませんが5月3日の撮影です。
2021年05月03日 18:22撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
21
5/3 18:22
<その他 猪子山>
比良山系に沈む夕日が水田に反射する景色は、この時期だけの絶景です。
レコにしていませんが5月3日の撮影です。
<その他 猪子山>
夕日が琵琶湖と水田を赤く染めます。
今回もお疲れさまでした。
2021年05月03日 18:31撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
28
5/3 18:31
<その他 猪子山>
夕日が琵琶湖と水田を赤く染めます。
今回もお疲れさまでした。

感想

今回は「滝と花の名山」で有名な関西百名山の一つに選定されている横山岳(1132m)を訪れました。

何度訪れてもキツイと思える五銚子の滝からの急登。
この急登があってもまた来たいと思える花と滝と景色がこのお山にはありますね。
詳細はレコ内容をご確認ください。

ところで五銚子の滝の手前を何度か渡渉をしていると、20mほど先をビックリしたように勢いよく渡渉する生き物が・・・。
おそらく小熊です。(巨大なタヌキではない)
見た瞬間に親熊が近くにいないかキョロキョロ見渡しました。
クマ鈴ダブルと「けいた君」護衛のおかげかも知れません。
何事もなくホッとました。

この周辺はクマの巣だらけと聞いたことがありますので皆さんも登山の際は気を付けてください。


<その他>
余呉湖のサワオグルマの群生地は見頃となっており、たくさんのサワオグルマで斜面が黄色い絨毯のようになっています。よく知りませんでしたがサワオグルマはキク科のようです。

猪子山の夕日は、田んぼの水張りの時期だけの絶景です。
田植えの時期にこの景色を目掛けて来られる方も多いようです。
猪子山から繖(きぬがさ)山の縦走は、最近ご無沙汰となっていますが猪子山(267.5m)だけだと比較的気軽に散策できます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント


こんにちは
私も当日、横山岳に行っていました。
登山者は何人かいましたが白谷本流は静かな沢道だたものの
熊がいそうな雰囲気が漂ってたのでやっぱりいるんだなと思いました(><。
(獣臭が漂ってました・・・)
小熊だとドキっとしますね
緑豊かで心地よい登山が楽しむことが出来ましたねw。

滝の写真は美しいですね。流れがうまく表現されているというか・・・。
新緑の中を抜ける滝は清涼で心地よいです
2021/5/5 16:45
Re: 熊
ikajyuさん、こんにちは

コメントありがとうございます。
横山岳は天気も良く、新緑と滝・たくさんの花で気持ちのいい一日でしたね。
さすが、ikajyuさん
私よりたくさんの花と新緑を堪能されておられます。

小熊と思いますが、見た瞬間に親がいないかキョロキョロです。
どこかからかこちらの様子を伺っていたのかも。。
何事もなく、なによりです
2021/5/5 17:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら