記録ID: 3146540
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
行者還トンネル西口〜八経ヶ岳
2021年05月04日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,323m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:13
距離 12.8km
登り 1,333m
下り 1,332m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
また駐車場までの道は、すれ違いも難しい狭い山道でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴロゴロ石があったり、下りは手足を使わないといけないところもあったり、少し歩きにくいところがあります。 ただ道標は随所にあるので、道迷いの心配はないと思います。 |
その他周辺情報 | 洞川温泉に立ち寄りました。 日帰り湯700円です。 |
写真
感想
憧れだった八経ヶ岳。
自宅からのアクセスが悪く、なかなか行けなかったのですが、天気がいいのもあり、3日前くらいに行くことを決めました。
最初は登りが続きますが、小屋前の登りもこたえました。
下りは手足を使わなければならず、それに加えて前日までに残っていた雪が溶けて足元が悪く、少し怖かったです。
長時間歩いたこともありかなり疲れましたが、天気にも恵まれ、楽しい山行になりました。
今度はルートや登る山も変えて、大峰山にチャレンジしてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する