ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3151896
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳・藤原岳〜青川峡から周回〜

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
22.0km
登り
1,875m
下り
1,876m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:36
合計
7:34
6:57
6:59
27
7:26
7:29
35
8:12
8:12
7
8:19
8:19
14
8:38
8:38
4
8:42
8:42
11
8:53
9:03
4
9:07
9:07
22
9:29
9:29
9
9:38
9:39
4
9:43
9:44
5
9:49
9:49
20
10:09
10:09
3
10:12
10:13
5
10:18
10:19
18
10:37
10:38
14
10:52
10:52
5
10:57
10:58
10
11:08
11:08
36
11:44
11:51
57
12:48
12:48
18
13:06
13:07
21
13:28
13:31
26
13:57
13:58
9
14:07
14:08
9
14:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青川峡キャンプ場
コース状況/
危険箇所等
破線や推奨がされてないルートもありました
大鉢山登山口から山頂を越えて遠足尾根合流点までは踏み跡も少なく慣れた人がテープを辿って進む分にはいいですが、慣れない方にはおすすめできないルートです
藤原岳から孫太尾根へ向かう山頂直下は要注意
その他周辺情報 阿下喜温泉あじさいの湯で日帰り風呂
土日650円
青川峡キャンプ場の駐車場
2021年05月04日 06:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 6:39
青川峡キャンプ場の駐車場
お花
2021年05月04日 06:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 6:54
お花
ゲートを越え
2021年05月04日 06:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 6:55
ゲートを越え
大鉢山西ルートの登山口
2021年05月04日 06:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 6:57
大鉢山西ルートの登山口
バイケイソウ?
2021年05月04日 07:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 7:02
バイケイソウ?
ロープが垂れ下がっている斜面
水分を含んでいたら必要かな
2021年05月04日 07:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 7:15
ロープが垂れ下がっている斜面
水分を含んでいたら必要かな
大鉢山からの景色
最終目的地藤原岳が見える
2021年05月04日 07:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
5/4 7:26
大鉢山からの景色
最終目的地藤原岳が見える
大鉢山山頂
2021年05月04日 07:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 7:27
大鉢山山頂
街の方の視界もよい
2021年05月04日 07:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 7:27
街の方の視界もよい
大鉢山522m
2021年05月04日 07:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 7:28
大鉢山522m
お花畑?の中を行く
どこを歩いたらよいのか分かりにくい
2021年05月04日 07:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 7:41
お花畑?の中を行く
どこを歩いたらよいのか分かりにくい
このルートで山頂以外で初めて開けたところに出たかも
2021年05月04日 07:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 7:53
このルートで山頂以外で初めて開けたところに出たかも
遠足尾根に出た
このルートの入り口はロープが張られていた
2021年05月04日 08:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 8:04
遠足尾根に出た
このルートの入り口はロープが張られていた
整備されていないので道がないと
一応そこをテープを頼りに登ってきました
2021年05月04日 08:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 8:04
整備されていないので道がないと
一応そこをテープを頼りに登ってきました
新緑がきれい
2021年05月04日 08:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 8:05
新緑がきれい
シロヤシオ?
2021年05月04日 08:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
5/4 8:06
シロヤシオ?
ちょこんと出たのが竜ヶ岳
2021年05月04日 08:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 8:13
ちょこんと出たのが竜ヶ岳
御在所岳の方
2021年05月04日 08:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 8:21
御在所岳の方
長いけど徐々に近づく竜ヶ岳
天気が良くここを歩いているとやはり遠足気分?
2021年05月04日 08:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 8:24
長いけど徐々に近づく竜ヶ岳
天気が良くここを歩いているとやはり遠足気分?
カタクリ
2021年05月04日 08:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 8:28
カタクリ
気持ち良い登山道
2021年05月04日 08:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 8:31
気持ち良い登山道
下界の水田がきらめいて見える
2021年05月04日 08:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 8:31
下界の水田がきらめいて見える
歩いてきた稜線を振り返る
2021年05月04日 08:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 8:37
歩いてきた稜線を振り返る
藤原岳や伊吹山も見える
2021年05月04日 08:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 8:37
藤原岳や伊吹山も見える
竜ヶ岳と静ヶ岳の分岐
2021年05月04日 08:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 8:42
竜ヶ岳と静ヶ岳の分岐
位置確認のマークがたくさんありました
2021年05月04日 08:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 8:42
位置確認のマークがたくさんありました
段々近づいてくる竜ヶ岳
2021年05月04日 08:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 8:44
段々近づいてくる竜ヶ岳
最後の登り
2021年05月04日 08:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
5/4 8:47
最後の登り
竜ヶ岳山頂1099m
2021年05月04日 08:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
5/4 8:55
竜ヶ岳山頂1099m
山頂の方位盤
2021年05月04日 08:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 8:53
山頂の方位盤
御在所岳の方
2021年05月04日 08:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 8:55
御在所岳の方
登ってきた山の方
2021年05月04日 08:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 8:55
登ってきた山の方
孫太尾根の方
2021年05月04日 08:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 8:55
孫太尾根の方
藤原岳
2021年05月04日 08:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 8:56
藤原岳
ここで持ってきた塩パンの卵サンドでエネルギー補給
2021年05月04日 08:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
5/4 8:57
ここで持ってきた塩パンの卵サンドでエネルギー補給
さぁ、あの尾根を進んでいくのかな
2021年05月04日 09:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 9:02
さぁ、あの尾根を進んでいくのかな
分岐を静ヶ岳の方向へ
2021年05月04日 09:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 9:10
分岐を静ヶ岳の方向へ
気持ちのよい尾根道
2021年05月04日 09:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 9:14
気持ちのよい尾根道
こういった看板がたくさんあり心強い
2021年05月04日 09:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 9:15
こういった看板がたくさんあり心強い
水面に映る木々
新緑だともっときれい
2021年05月04日 09:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 9:25
水面に映る木々
新緑だともっときれい
まずは、分岐を静ヶ岳へ
2021年05月04日 09:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 9:28
まずは、分岐を静ヶ岳へ
静ヶ岳山頂1088m
2021年05月04日 09:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
5/4 9:38
静ヶ岳山頂1088m
先ほどのピーク竜ヶ岳も見えてます
2021年05月04日 09:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 9:38
先ほどのピーク竜ヶ岳も見えてます
分岐まで戻ってきて縦走路へ
時間の目安も書いてあります
2021年05月04日 09:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 9:48
分岐まで戻ってきて縦走路へ
時間の目安も書いてあります
緑の葉っぱが濃い
2021年05月04日 09:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 9:48
緑の葉っぱが濃い
銚子岳への登り返し
なかなかの急登でした
2021年05月04日 09:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 9:56
銚子岳への登り返し
なかなかの急登でした
ツツジ
2021年05月04日 09:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 9:58
ツツジ
分岐を銚子岳へ
2021年05月04日 10:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 10:09
分岐を銚子岳へ
銚子岳山頂1019m
2021年05月04日 10:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
5/4 10:12
銚子岳山頂1019m
藤原岳
2021年05月04日 10:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 10:13
藤原岳
山頂はこの季節は視界が良い
2021年05月04日 10:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 10:13
山頂はこの季節は視界が良い
分岐まで戻ってきて治田峠方向へ
2021年05月04日 10:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 10:18
分岐まで戻ってきて治田峠方向へ
イワカガミ
2021年05月04日 10:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 10:18
イワカガミ
手を合わせたような葉っぱ
何かの新芽かな
2021年05月04日 10:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 10:21
手を合わせたような葉っぱ
何かの新芽かな
縦走路を行く
ところどころ視界が開け景色が良く見える
2021年05月04日 10:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 10:23
縦走路を行く
ところどころ視界が開け景色が良く見える
お花
2021年05月04日 10:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 10:29
お花
伊吹山
2021年05月04日 10:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 10:32
伊吹山
治田峠
2021年05月04日 10:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 10:37
治田峠
迷い尾根
2021年05月04日 10:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 10:51
迷い尾根
縦走路からの景色
2021年05月04日 10:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 10:53
縦走路からの景色
カタクリ
2021年05月04日 11:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 11:05
カタクリ
下山する予定の孫太尾根
2021年05月04日 11:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 11:07
下山する予定の孫太尾根
新緑
2021年05月04日 11:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 11:20
新緑
お花
2021年05月04日 11:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
5/4 11:29
お花
藤原岳の最後の登り
お花がいっぱいの急斜面を登る
2021年05月04日 11:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 11:31
藤原岳の最後の登り
お花がいっぱいの急斜面を登る
振り返ってもお花畑
この急登、写真では分からない
2021年05月04日 11:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 11:31
振り返ってもお花畑
この急登、写真では分からない
お花
2021年05月04日 11:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 11:36
お花
もうすぐこの急登が終わる
いい天気
2021年05月04日 11:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 11:38
もうすぐこの急登が終わる
いい天気
稜線から下山する孫太尾根の方
2021年05月04日 11:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 11:38
稜線から下山する孫太尾根の方
藤原岳のカルスト台地の景色が開けた
2021年05月04日 11:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
5/4 11:40
藤原岳のカルスト台地の景色が開けた
藤原岳展望台
2021年05月04日 11:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 11:44
藤原岳展望台
藤原岳山頂1140m
2021年05月04日 11:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
5/4 11:46
藤原岳山頂1140m
山頂からの景色
2021年05月04日 11:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 11:47
山頂からの景色
竜ヶ岳と歩いてきた道
2021年05月04日 11:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 11:47
竜ヶ岳と歩いてきた道
山頂からの景色
2021年05月04日 11:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 11:48
山頂からの景色
朝から登ってきた尾根
2021年05月04日 11:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 11:48
朝から登ってきた尾根
真ん中が竜ヶ岳
2021年05月04日 11:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 11:49
真ん中が竜ヶ岳
岩がゴロゴロ
2021年05月04日 11:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 11:49
岩がゴロゴロ
お花
2021年05月04日 11:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 11:49
お花
気持ちいい景色
2021年05月04日 11:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
5/4 11:49
気持ちいい景色
藤原山荘の方
2021年05月04日 11:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 11:50
藤原山荘の方
天狗岩の方
2021年05月04日 11:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 11:50
天狗岩の方
琵琶湖も見えてる?
2021年05月04日 11:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 11:50
琵琶湖も見えてる?
伊勢湾も見えてる
2021年05月04日 11:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 11:53
伊勢湾も見えてる
孫太尾根
2021年05月04日 12:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 12:32
孫太尾根
遠くから歩いてきたと実感
2021年05月04日 12:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 12:32
遠くから歩いてきたと実感
はるか向こうに竜ヶ岳
2021年05月04日 12:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 12:33
はるか向こうに竜ヶ岳
歩いてきた山々
2021年05月04日 12:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 12:33
歩いてきた山々
下る尾根
2021年05月04日 12:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 12:33
下る尾根
この険しい感じを下るのかな
2021年05月04日 12:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 12:34
この険しい感じを下るのかな
歩いてきた山々
2021年05月04日 12:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 12:35
歩いてきた山々
お花
2021年05月04日 12:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 12:37
お花
慎重に下る
2021年05月04日 12:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 12:37
慎重に下る
お花に癒される
2021年05月04日 12:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 12:40
お花に癒される
多志田山
2021年05月04日 12:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 12:48
多志田山
834p(草山)への分岐
2021年05月04日 13:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 13:01
834p(草山)への分岐
つぼみ
2021年05月04日 13:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 13:05
つぼみ
お花
2021年05月04日 13:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 13:06
お花
名前を教えてもらったのに忘れてしまった
2021年05月04日 13:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 13:06
名前を教えてもらったのに忘れてしまった
草山のピーク分からず
2021年05月04日 13:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 13:08
草山のピーク分からず
尾根道を下る
2021年05月04日 13:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 13:13
尾根道を下る
お花
2021年05月04日 13:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 13:18
お花
丸山山頂へ
2021年05月04日 13:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 13:27
丸山山頂へ
丸山山頂
2021年05月04日 13:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
5/4 13:27
丸山山頂
この尾根道は景色も見えて気持ち良い
2021年05月04日 13:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 13:28
この尾根道は景色も見えて気持ち良い
海まで見える
2021年05月04日 13:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 13:29
海まで見える
登りに歩いた尾根
2021年05月04日 13:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 13:29
登りに歩いた尾根
大理石のような石
2021年05月04日 13:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 13:31
大理石のような石
朝から登った大鉢山
2021年05月04日 13:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 13:38
朝から登った大鉢山
広がる景色
2021年05月04日 13:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 13:39
広がる景色
フジ
2021年05月04日 13:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 13:40
フジ
青川峡キャンプ場が見えた
2021年05月04日 13:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 13:41
青川峡キャンプ場が見えた
整備された道
2021年05月04日 13:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
5/4 13:44
整備された道
どちらに行ってもほとんど一緒だった
2021年05月04日 13:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 13:49
どちらに行ってもほとんど一緒だった
孫太尾根の登山口
2021年05月04日 13:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 13:57
孫太尾根の登山口
登山口の駐車場
2021年05月04日 13:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
5/4 13:58
登山口の駐車場
お花
2021年05月04日 14:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
5/4 14:02
お花
青川峡キャンプ場
2021年05月04日 14:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
5/4 14:14
青川峡キャンプ場

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック ナイフ 携帯トイレ

感想

GW遠出はしないと決めていたので、県内でガッツリ歩いてみようと。
YAMPをはじめてから行ったことがなかった竜ヶ岳に行こうと決め、そこから派生するコースを考えていると、藤原岳を結ぶルートが結構歩けるからいいかなと。
ただ車なので、電車を利用してメジャーなルートを登って稜線を繋ぎメジャーなルートを降りてくるというのを最初考えていたものの、青川峡に車を停めたら、マイナールートになるけど周回ができそう。
他の方のレポートもあったのでそれを参考にさせてもらって決行しました。

大鉢山の登り、竜ヶ岳の遠足尾根コースと合流するまでの間は、赤テープを確実にたどれば迷うのことはないものの、やはり部分的には分かりにくいところやかなりの急登で滑りやすいところも。
慣れない方にはおすすめはできないルートかなと。
初っぱなからの急登の連続で、歩き方も悪いのか、遠足尾根コースと合流するころにはふくらはぎがパンパンになっていました。
なのでメジャーなコースに出ると高速道路を歩いている感覚でとても快適に歩けました。
視界が開けて山頂が見えると竜ヶ岳を象徴するような景色にテンションアップ。
振り返れば市内や伊勢湾の景色もよく見え最高の天気。
遠足尾根は天気が良ければ、やはり遠足のような楽しい気分で歩けました。
竜ヶ岳の山頂からは360°丸見えの景色にのんびりまったりしたいところでしたが、今日は先が長いのでサクッと休憩でパンだけひとつ頬張り次へ。
ここからの縦走路は一気に人も減りまた少し踏みあとの少ないルート。
でも、天気も良いのでとても気持ちよく歩ける部分も多かったです。
途中、静ヶ岳、銚子岳のピークを踏み、どんどん先へと進みます。
銚子岳を過ぎると一気に下降。
どこまで下るのだろうと気が遠くなりそうなくらい標高を下げ、治田峠から藤原岳への登り返し。
特に最後の登りは後ろへひっくり返りそうなくらいの登りが結構続き、かなり堪えました。
しかし、藤原岳の稜線に出て広がる景色に疲れも吹っ飛びました。
証拠写真だけ山頂でとり、あとは少し離れたところで、ランチタイム。
ヤマレコで作った登山計画によると普通に進めば下山が19時と。
しかしここまで順調に予定より早く進み12時に藤原岳に到着。
ここまでで時間がかかりすぎたらお湯を沸かすのは無理だと思っていたけど、山頂でゆっくりできそうなので、いつものカップラーメンとカフェオレ、そして菓子パンを絶景を眺めながらいただきました。
帰りは孫太尾根。
山頂からのしばらくの下りは登り同様急斜面の上、こちらは石がゴロゴロ。
慎重に慎重に下り、多志多山につく頃からはだいぶましになり、あとは赤テープをたどり長い尾根を下りました。

今回は、何よりも暑いくらいのよい天気で、景色が最高だったのが何より良かったです。
予定より早く歩け余裕を持って下山もでき、返りにお風呂も入れ、大満足。
今回のコースは全体を通してお花もたくさんあり、いろいろと楽しめました。
何よりも久しぶりのロングコース、無事に何事もなく歩き通せたことは大きな自信にもなり、充実感たっぷりな山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

歩くの速い❗️
初めまして😊竜ヶ岳〜藤原岳縦走したいと思っています。
竜ヶ岳が先か、藤原岳が先か?未だ迷って居ます!
シロヤシオ観ながら歩きたいのですが、その時期に行けるか
微妙デス!暑くなると鈴鹿も無理なので秋になるかも?
皆さんのレコ覗いてワクワクしてます😄私にはキツイコース
なのですが何とかクリアしたいと思って居ます。
其れにしてもqーchanさん速いですね!びっくり‼️
コースの参考にさせていただきますね😊
2021/5/9 9:12
Re: 歩くの速い❗️
はじめまして。
竜ヶ岳と藤原岳、どちらが先がよいか悩みどころですね。
私は、今年藤原岳は行っていたので、竜ヶ岳をメインで考えたので、無理なら藤原岳までたどり着かなくても下山すればと思ってたのでこのコースにしました。
どちらにしてもなかなかのアップダウンと急登があったりで大変ですね😅
計画をたてた時点で、下山予定19時となったので必死に歩いた感があります😁

それはそうと、私もJUNISHIHARAさんの藤原岳、御池岳、鈴北岳のコースを参考にさせてもらって、次はここを歩きたいなと企んでおります。
やっぱり早朝に出てなるべく涼しいうちに藤原岳までは行きたいかなとか、御池、鈴北辺りでどう歩くか、悩み中です。
2021/5/9 15:06
歩くの速い❗️
Qの文字間違えちゃった😅御免なさい!
2021/5/9 9:33
Re: 歩くの速い❗️
いえいえ。
大丈夫です😊
2021/5/9 14:58
R e:歩くの速い❗️
Q-chanさんの言われるように、竜ヶ岳から行って藤原岳辿り着かなくても確かに下山はできますね!
御池岳に向かって鈴北岳迄行ったのはそこからの見晴らしが
素晴らしかったので行きました♪♪Q-chanさんジョギングしてる様な速さだから余裕でいけますよ❗️鈴北、ボタンプチでまったり出来ますよ🙆‍♂️それではまたレコで・・
2021/5/9 17:56
逆周り
Q-chanさん、こんばんは。

たぶん、藤原岳山腹道分岐〜藤原岳の間ですれ違っている筈なのですが、ご挨拶した記憶があまり無いのは何故でしょうか🤔水色のヘルメットをかぶっていましたが、って覚えてないですよね😅

さて、めちゃ速いですね!藤原までそんなに休憩してる感じもしないし。凄い!👏
僕は遅い上に写真撮ったりしていて更に遅くなりました🌛

でも、尾根歩きには、とても良い日でしたね😄

99枚目は、エビネという花みたいですよ🌸
2021/5/12 19:12
Re: 逆周り
●michele_alex さん
こんばんは。
コメントに気づいておらず、返信が遅くなってしまいすみません🙇
この日は本当に尾根歩きに最高の天気でした。
そして、いろんな花や緑がロングコースの疲れをいやしてくれる季節でした。
99枚目のお花、ありがとうございます。
エビネですね。すっきりしました。
覚えておきます。
おそらく昨日も藤原山荘近くで見かけました。

水色のヘルメットの方というと、おそらく分岐から藤原岳へ向かっているトラバース道の途中(トラバースルートから尾根ルートに途中で上がれるポイント辺り)ですれ違ったような気がします。
ここから先はヘルメットのいるようなコースが待っているのかと思った記憶が。

最近、ほとんどの山はトレランシューズで歩いておりその分足は軽いかも
でも、荷物は常に10kg近くを背負っています
コースが長いと気持ちが焦って歩くので余計に速くなるのかもしれません
2021/5/16 22:53
Re[2]: 逆周り
こんばんは。

返信ありがとうございます。

それは失礼しました
ヘルメット目立ってましたかね(^^;)
以前、槍ヶ岳の麓で少し滑落したことがあって(ヘルメットを持っていたにもかかわらず、かぶっていなかった)、それ以来、常にかぶるようにしています

僕も荷物はいつも10kgくらいはあります。
……
と書きかけてましたが、さっき
「100kmチャレンジ阪南コース」
を楽しく拝読しました。
常人じゃないですね!
同じ基準で話していたのが恥ずかしいくらいです

もっと精進しなければと思いました
2021/5/18 21:57
Re[3]: 逆周り
●michele_alex さん
道具は持ってるだけでは、何の役にも立ちませんからね。
ちゃんと使ってこそなので大正解だと思います。
あそこでも、いったん足を滑らせばなかなか厳しいところもたくさんありましたからね。

「100kmチャレンジ」、もう10年近く前の話ですね。
あの頃は、若かった
懐かしく読み返してしまいました。
あの頃はかなり山も行っていたりして体力も充実してました。
年を重ねて、この10年の間にいろいろ環境が変わったり、忙しかったりで、健康的にも少し問題があったり、いったんかなり体力が落ちてしまってましたが、昨年の7月あたりから、頻繁に山に行ったり、走ったりとトレーニングを重ね、今は、また体力的に充実してきている感じです
2021/5/22 17:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら