ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 315331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

初谷川岳で馬蹄形縦走(谷川連峰周回)

2013年07月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:13
距離
24.1km
登り
2,535m
下り
2,541m

コースタイム

4:25土合橋駐車場4:40⇒4:41白毛門登山口4:45⇒6:23松ノ木沢の頭6:27⇒7:02白毛門7:07⇒7:54笠ヶ岳7:58⇒9:02朝日岳9:16
⇒10:35清水峠10:43⇒11:35七ツ小屋山11:38⇒12:15蓬ヒュッテ12:32⇒13:13武能岳⇒14:46茂倉岳⇒15:04一ノ倉岳
⇒16:03オキノ耳16:14⇒16:25トマノ耳⇒16:35西黒尾根登山口18:27⇒18:53土合橋駐車場

谷川連峰一周 14時間18分掛かりました

ハイドレーションに水2ℓ 予備1ℓ  アクエリアス 500ml*2 おーいお茶濃い味 500ml*2  計5ℓ 
アジノバイタル*2 セブンイレブンの100円お握り*2と冷し中華
天候 晴れ 朝夕ガス
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合橋駐車場
コース状況/
危険箇所等
地図は手書きです(^^;

土合橋駐車場の看板無し 4時過ぎに着いた時は車が無く、ここで良いのか不安になる(^^;
登山口にトイレはありません
ロープウェイ乗り場や資料館は朝早いとあいてません
土合駅が一番近いみたいです
早朝利用できるトイレを探して20分ロス

ジャンクションピークから清水峠側 崩壊地あり通行注意です
武能岳と茂倉岳の間 笹平付近も崩壊地あり通行注意です
4:40 土合橋駐車場
谷川連峰周回の最初の一歩
4:40 土合橋駐車場
谷川連峰周回の最初の一歩
白毛門登山口
書いて来た登山届けを提出
妻にも同じ物を渡してあります
雷雨で避難小屋泊になる事も
あるので、もしもの場合
届けは17日の昼過ぎに出して
くれと頼んでおきました(^^)
 でも妻は仕事中か(^^;

2011年07月16日 04:44撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 4:44
白毛門登山口
書いて来た登山届けを提出
妻にも同じ物を渡してあります
雷雨で避難小屋泊になる事も
あるので、もしもの場合
届けは17日の昼過ぎに出して
くれと頼んでおきました(^^)
 でも妻は仕事中か(^^;

4:45
谷川連峰馬蹄型縦走スタート
2011年07月16日 04:44撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 4:44
4:45
谷川連峰馬蹄型縦走スタート
谷川岳は、雲の中
2011年07月16日 05:07撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 5:07
谷川岳は、雲の中
甲斐駒は、梯子や鎖場の
アスレチック場でしたが
こちらの登山道は、自然
のアスレチック場
2011年07月16日 05:18撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 5:18
甲斐駒は、梯子や鎖場の
アスレチック場でしたが
こちらの登山道は、自然
のアスレチック場
変な木
2011年07月16日 05:26撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 5:26
変な木
鎖場
2011年07月16日 06:18撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 6:18
鎖場
6:23 松ノ木沢の頭
ちょっと休憩
2011年07月16日 06:23撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 6:23
6:23 松ノ木沢の頭
ちょっと休憩
2011年07月16日 06:57撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 6:57
2011年07月16日 06:58撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 6:58
2011年07月16日 07:00撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 7:00
7:02 白毛門
ちょっと休憩
2011年07月16日 07:02撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 7:02
7:02 白毛門
ちょっと休憩
(・_・)エッ..?
何の足跡?
2011年07月16日 07:11撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 7:11
(・_・)エッ..?
何の足跡?
2011年07月16日 07:32撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 7:32
2011年07月16日 07:34撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 7:34
たしか至仏山をバックに
撮ったはず
2011年07月16日 07:35撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 7:35
たしか至仏山をバックに
撮ったはず
2011年07月16日 07:49撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 7:49
7:54 笠ヶ岳
ちょっと休憩
2011年07月16日 07:54撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 7:54
7:54 笠ヶ岳
ちょっと休憩
朝日岳はガスの中
2011年07月16日 07:58撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 7:58
朝日岳はガスの中
避難小屋
2011年07月16日 08:00撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 8:00
避難小屋
2011年07月16日 08:03撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 8:03
ニッコウキスゲが綺麗に
咲き誇ってました
2011年07月16日 08:04撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 8:04
ニッコウキスゲが綺麗に
咲き誇ってました
ガスが切れて来た
2011年07月16日 08:32撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 8:32
ガスが切れて来た
2011年07月16日 08:38撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 8:38
振返り谷川岳
2011年07月16日 08:48撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 8:48
振返り谷川岳
2011年07月16日 08:53撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 8:53
2011年07月16日 08:53撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 8:53
9:02 朝日岳
ザックを降ろして休憩
お茶と赤飯の握り飯で朝食
2011年07月16日 09:02撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 9:02
9:02 朝日岳
ザックを降ろして休憩
お茶と赤飯の握り飯で朝食
朝日岳から武尊山
2011年07月16日 09:09撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 9:09
朝日岳から武尊山
さてと行くか!
2011年07月16日 09:09撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 9:09
さてと行くか!
2011年07月16日 09:18撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 9:18
2011年07月16日 09:24撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 9:24
燧ケ岳と至仏山かな
2011年07月16日 09:25撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 9:25
燧ケ岳と至仏山かな
2011年07月16日 09:32撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 9:32
ジョンクションピーク
2011年07月16日 09:34撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 9:34
ジョンクションピーク
確かに道は無い
2011年07月16日 09:34撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 9:34
確かに道は無い
クジャクチョウ
2011年07月16日 09:39撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 9:39
クジャクチョウ
この辺りが崩壊地
2011年07月16日 09:42撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 9:42
この辺りが崩壊地
2011年07月16日 10:03撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 10:03
池塘ごしに谷川岳
2011年07月16日 10:18撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 10:18
池塘ごしに谷川岳
銀竜草
2011年07月16日 10:20撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 10:20
銀竜草
紙で出来てません
本物の蝶です
2011年07月16日 10:23撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
4
7/16 10:23
紙で出来てません
本物の蝶です
2011年07月16日 10:29撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 10:29
10:35 清水峠
2011年07月16日 10:36撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 10:36
10:35 清水峠
避難小屋の裏手から巻機山
2011年07月16日 10:37撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 10:37
避難小屋の裏手から巻機山
酷道291 新潟側
2011年07月16日 10:40撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 10:40
酷道291 新潟側
2011年07月16日 10:43撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 10:43
酷道291 群馬側(土合へ)
2011年07月16日 10:43撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 10:43
酷道291 群馬側(土合へ)
大源太山
2011年07月16日 11:04撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
4
7/16 11:04
大源太山
大源太山への分岐
2011年07月16日 11:32撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 11:32
大源太山への分岐
11:35 七ツ小屋山
地図では半分来たけど
七ッ小屋山までの登りで
クタクタ(>_<)
2011年07月16日 11:35撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 11:35
11:35 七ツ小屋山
地図では半分来たけど
七ッ小屋山までの登りで
クタクタ(>_<)
少しゆっくり歩きます
2011年07月16日 11:35撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 11:35
少しゆっくり歩きます
笹が凄くて足元が見えないから ゆっくりしか歩けない(^^;
2011年07月16日 11:43撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 11:43
笹が凄くて足元が見えないから ゆっくりしか歩けない(^^;
2011年07月16日 11:44撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 11:44
2011年07月16日 12:00撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 12:00
2011年07月16日 12:01撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 12:01
キスゲ越しに歩いて来た山
2011年07月16日 12:05撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 12:05
キスゲ越しに歩いて来た山
アザミの葉が足に当たり痛い
2011年07月16日 12:13撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 12:13
アザミの葉が足に当たり痛い
12:15 蓬ヒュッテ
2011年07月16日 12:28撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 12:28
12:15 蓬ヒュッテ
ベンチで休憩
汗のしみ込んだザックを
甲羅干し
2011年07月16日 12:28撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 12:28
ベンチで休憩
汗のしみ込んだザックを
甲羅干し
さ〜登りだ
2011年07月16日 12:32撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 12:32
さ〜登りだ
蓬峠 エスケープするか
ちょっと考える(^^;

馬蹄続けましょう!
2011年07月16日 12:35撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 12:35
蓬峠 エスケープするか
ちょっと考える(^^;

馬蹄続けましょう!
振返り大源太と巻機
先月は、巻機から谷川見たな
2011年07月16日 12:51撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 12:51
振返り大源太と巻機
先月は、巻機から谷川見たな
13:13 武能岳
この手前で蛇に遭遇(>_<)
谷川連峰での蛇を見る
確立 100%
2011年07月16日 13:13撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 13:13
13:13 武能岳
この手前で蛇に遭遇(>_<)
谷川連峰での蛇を見る
確立 100%
下の方から滝の音が聞こえます この辺りの崩落箇所あり
2011年07月16日 13:32撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 13:32
下の方から滝の音が聞こえます この辺りの崩落箇所あり
2011年07月16日 13:36撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 13:36
この登りがキツイ
2011年07月16日 14:15撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
4
7/16 14:15
この登りがキツイ
14:46 茂倉岳
2011年07月16日 14:46撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 14:46
14:46 茂倉岳
まだ咲いていたイワカガミ(^^)
2011年07月16日 14:56撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 14:56
まだ咲いていたイワカガミ(^^)
15:04 一ノ倉岳
もうクタクタ(^^;
2011年07月16日 15:06撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 15:06
15:04 一ノ倉岳
もうクタクタ(^^;
もう激しい登り込みが無いと
思っていたので、この景色を
見て ちょっとゲンナリ
2011年07月16日 15:06撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 15:06
もう激しい登り込みが無いと
思っていたので、この景色を
見て ちょっとゲンナリ
2011年07月16日 15:08撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 15:08
鎖場 疲れているので
慎重に行きます
2011年07月16日 15:26撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 15:26
鎖場 疲れているので
慎重に行きます
2011年07月16日 15:30撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 15:30
はい ノゾキます
2011年07月16日 15:31撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 15:31
はい ノゾキます
奥の院
2011年07月16日 15:55撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 15:55
奥の院
16:03 オキノ耳
ここでハイドレーションの水が
無くなったので補充
握り飯をお茶で流しこむ
疲れた(T_T)
冷し中華と山頂珈琲を持って来てるけど 余裕無し
初谷川岳なのに嬉しくない(^^;
2011年07月16日 16:03撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 16:03
16:03 オキノ耳
ここでハイドレーションの水が
無くなったので補充
握り飯をお茶で流しこむ
疲れた(T_T)
冷し中華と山頂珈琲を持って来てるけど 余裕無し
初谷川岳なのに嬉しくない(^^;
16:25 トマノ耳
ガスが出て来た〜
2011年07月16日 16:25撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
2
7/16 16:25
16:25 トマノ耳
ガスが出て来た〜
肩の小屋
2011年07月16日 16:29撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 16:29
肩の小屋
16:35西黒尾根
何とか明るいうちに登山口まで 降りたい(^^;
2011年07月16日 16:35撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 16:35
16:35西黒尾根
何とか明るいうちに登山口まで 降りたい(^^;
初めてだと、どの位時間が掛かるか分らないので不安
2011年07月16日 16:42撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 16:42
初めてだと、どの位時間が掛かるか分らないので不安
ザンゲ岩
2011年07月16日 16:44撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 16:44
ザンゲ岩
ツルツル
2011年07月16日 16:51撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 16:51
ツルツル
振返り今度は
ロープウェイで来ま〜す(^^)
2011年07月16日 17:24撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 17:24
振返り今度は
ロープウェイで来ま〜す(^^)
時間との戦い( ̄・・ ̄)
2011年07月16日 17:24撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 17:24
時間との戦い( ̄・・ ̄)
お決まりです
2011年07月16日 18:16撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 18:16
お決まりです
18:27 西黒尾根登山口
何とか明るいうちに登山口
に到着 あ〜疲れた〜(>_<)

谷川連峰馬蹄形縦走 終了
2011年07月16日 18:28撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 18:28
18:27 西黒尾根登山口
何とか明るいうちに登山口
に到着 あ〜疲れた〜(>_<)

谷川連峰馬蹄形縦走 終了
靴底を洗わせてもらいました

ここから駐車場までが
長かった〜
足の裏が熱い(>_<)
2011年07月16日 18:32撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 18:32
靴底を洗わせてもらいました

ここから駐車場までが
長かった〜
足の裏が熱い(>_<)
18:53 土合橋駐車場
谷川連峰周回の最後の一歩
2011年07月16日 18:53撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
7/16 18:53
18:53 土合橋駐車場
谷川連峰周回の最後の一歩
膝のケアとオールフリー
最近 お決まりだな(^^;

今日は、温泉入ると眠くなり
そうなので入らずに帰ります
2011年07月16日 19:08撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
7/16 19:08
膝のケアとオールフリー
最近 お決まりだな(^^;

今日は、温泉入ると眠くなり
そうなので入らずに帰ります

感想

谷川連峰馬蹄形縦走を始めて知ったのは1年半前、やはり ゆうやけさんのブログ
こんなスゴイ山行きが出来るんだ〜と感心するばかり
いつかは、やってみたいと思ってましたが こんなに早いくに出来るとは思っていませんでした。

49歳から始めたトレッキング 山は逃げないけど、年齢が逃げる(^^;
日帰り欲ばりトレッキングばかりしていた事が
一年半で足を強くしたんですかんね(^^)
でも、日頃の体のケアは しておかないと足が壊れてしまうので
ストレッチは、毎日欠かさずしています(^^)


今回、初の谷川で馬蹄にチャレンジと言う事で、用意した装備品
・災害時緊急時に体温を逃がさない防寒保温シート
・災害時緊急時に体温を逃がさない防寒保温簡易寝袋
・1畳のビニールシート
・クレモナロープ4mmを10m
・ダウンベストに下着の着替え一式
・非常食(尾西のドライカレー)その他
・コンロ
・救急セットに、虫除けとキンカン
 あと合羽にウィンドブレーカー

こんなもんで、雷雨の時に避難小屋に逃込み 夏山なら生き延びられますかね

他に何かありましたら 山のいろは 教えてくださいm(_ _)m


次回谷川岳に行くときは、ロープウェイで上がり ゆっくりと景色を楽しみ
山ラーを食べたいと思います(^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2471人

コメント

谷川岳
はじめまして。
凄いコースですね。感服します。
お疲れ様でした。
2013/7/20 18:34
skyworkerさん
はじめまして
コメントありがとうございますm(_ _)m

谷川連峰馬蹄形縦走の翌日は、しばらく山いいや
と思うぐらいキツかったです(^^;

でもまた 行きたくなるんですよね


プロフィール写真 大菩薩の雷岩からですか?
俺のは、大菩薩の親不知の頭からです
2013/7/21 15:25
irohaさん
はい、大菩薩からの です。

私は去年登山始めたばかりです
大菩薩が初の百名山でした。景色の良さにびっくり
以来、百名山何処まで回れるかライフワークに決めました

年齢的に制覇は厳しいでしょうが・・・
2013/7/24 17:21
お疲れさま
俺も去年の冬からトレッキングを始めた初心者オヤジです

大菩薩は、今年3月に丸川峠から登り、大菩薩嶺を過ぎて森林帯が開けると、いきなり富士がド〜ンと現れ感動でした

俺は、登りたい山に登っていたら、百名山12座制覇していた

百名山制覇 きっと出来ますよ
2013/7/25 18:47
お疲れ様です
去年の冬からで12座。凄いですね

私も頑張ってみます
もちろん百名山じゃなくてもいいんですが、何か目標があるとモチベーション保ち易いですし・・・

昨日、丹沢山行ってきました。
12時間半歩き抜きました

いつかirohaさんに何処かで、会えたら嬉しいですね
2013/7/27 19:29
こんばんは♪
もし、今年行けたら谷川行こうと思い、そういえばirohaさん、馬蹄形縦走してたなと思い出して見に来ました。

あ、これはオイラには日帰り無理だわ!Σ(×_×;)!

で、土合から新道を行き、中芝新道から一ノ倉岳を考えてたんですが、地図見ると、中芝新道に破線が(*_*;
迷、危、危とあります。
距離の割にはタイムが長いから、急登?
Irohaさん、あの辺り知ってますか?
2014/5/10 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら