ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 315527
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 ご挨拶できました(*^ ^*) (ババ谷 - 山頂 - 千早峠 - 五條林道)

2013年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
12.5km
登り
897m
下り
897m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:10 百ヶ辻
10:46 国見城址広場(昼食) 11:12
11:21 葛木神社 11:25
13:09 千早峠
14:08 東條山 14:18
15:06 駐車場
天候 晴れ 後 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
府営駐車場(1日600円)
コース状況/
危険箇所等
【ババ谷から太尾中尾根】
危険箇所はありません。

【ダイトレ】
危険箇所はありません。

【五條林道】
危険箇所はありません。

【東條山】
特別危険な箇所はありません。巻き道で一部狭いところがあります。
踏み跡ははっきりしています。テープや手書きの道標もあるので
見落とさなければ迷うことはないと思います。
【ババ谷から太尾尾根】
ヒメジョオン。
2013年06月30日 09:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/30 9:15
【ババ谷から太尾尾根】
ヒメジョオン。
【ババ谷から太尾尾根】
ババ谷の小さな丸太橋のある分岐地点。
左方向の尾根に登って行きます。
谷沿いのルートは右の踏み跡を行きます。
2013年06月30日 09:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/30 9:20
【ババ谷から太尾尾根】
ババ谷の小さな丸太橋のある分岐地点。
左方向の尾根に登って行きます。
谷沿いのルートは右の踏み跡を行きます。
【ババ谷から太尾尾根】
服のタグが落ちていました。
平坦になった少し広いところだったので、着替えの時に取れたのでしょうか。
2013年06月30日 09:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
6/30 9:32
【ババ谷から太尾尾根】
服のタグが落ちていました。
平坦になった少し広いところだったので、着替えの時に取れたのでしょうか。
【ババ谷から太尾尾根】
先週下った道が右に見えてきました。
2013年06月30日 09:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 9:39
【ババ谷から太尾尾根】
先週下った道が右に見えてきました。
【ババ谷から太尾尾根】
妙見尾根道との合流地点です。
この先急な登りです。
2013年06月30日 09:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 9:53
【ババ谷から太尾尾根】
妙見尾根道との合流地点です。
この先急な登りです。
【ババ谷から太尾尾根】
イナモリソウ?
2013年06月30日 09:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8
6/30 9:55
【ババ谷から太尾尾根】
イナモリソウ?
【ババ谷から太尾尾根】
ハエドクソウ
2013年06月30日 09:57撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 9:57
【ババ谷から太尾尾根】
ハエドクソウ
【ババ谷から太尾尾根】
左に巻き道がありますが緑が美しいので小ピークを越えていきます。
2013年06月30日 10:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 10:23
【ババ谷から太尾尾根】
左に巻き道がありますが緑が美しいので小ピークを越えていきます。
【売店前】
20度。風があったので結構涼しかったです。
2013年06月30日 10:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 10:46
【売店前】
20度。風があったので結構涼しかったです。
【国見城址広場】
まあまあの眺望。
2013年06月30日 10:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/30 10:50
【国見城址広場】
まあまあの眺望。
【国見城址広場】
本日最初の山バナナ。
2013年06月30日 10:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
15
6/30 10:51
【国見城址広場】
本日最初の山バナナ。
【葛木神社】
たくさんお参りされてました。
2013年06月30日 11:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/30 11:25
【葛木神社】
たくさんお参りされてました。
【ブナ林】
大和葛城山がきれいに見えていました。
2013年06月30日 11:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/30 11:27
【ブナ林】
大和葛城山がきれいに見えていました。
【展望台】
久々の畝傍山と耳成山。
2013年06月30日 11:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 11:42
【展望台】
久々の畝傍山と耳成山。
【展望台】
大峰方面は残念ながら雲がかかっていました。
2013年06月30日 11:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 11:42
【展望台】
大峰方面は残念ながら雲がかかっていました。
【展望台】
南葛城山から岩湧山はくっきり。
2013年06月30日 11:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/30 11:44
【展望台】
南葛城山から岩湧山はくっきり。
【ダイトレ】
きれいに草刈りをしてくださっていました。
さあ、追いかけるぞ。
2013年06月30日 11:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 11:53
【ダイトレ】
きれいに草刈りをしてくださっていました。
さあ、追いかけるぞ。
【ダイトレ】
先週はたくさんの人が記念撮影中でしたので素通りしました。
きれいにしてくださっています。
2013年06月30日 12:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 12:05
【ダイトレ】
先週はたくさんの人が記念撮影中でしたので素通りしました。
きれいにしてくださっています。
【ダイトレ】
中葛城山への登り。
いつ来てもしんどい。
2013年06月30日 12:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 12:19
【ダイトレ】
中葛城山への登り。
いつ来てもしんどい。
【ダイトレ】
ササユリを残して草を刈ってくださっています。
さすが!
2013年06月30日 12:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/30 12:33
【ダイトレ】
ササユリを残して草を刈ってくださっています。
さすが!
【ダイトレ】
ササユリ、たくさん咲いていました。
2013年06月30日 12:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
6/30 12:33
【ダイトレ】
ササユリ、たくさん咲いていました。
【ダイトレ】
アップで。
2013年06月30日 12:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
16
6/30 12:36
【ダイトレ】
アップで。
【ダイトレ】
ハンカチが落ちていたので看板に掛けておきました。
DCカードのカッパのハンカチです。
2013年06月30日 13:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/30 13:00
【ダイトレ】
ハンカチが落ちていたので看板に掛けておきました。
DCカードのカッパのハンカチです。
【ダイトレ】
千早峠に到着。
2013年06月30日 13:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:09
【ダイトレ】
千早峠に到着。
【五條林道】
サワギク
2013年06月30日 13:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/30 13:15
【五條林道】
サワギク
【五條林道】
ドクダミ
2013年06月30日 13:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/30 13:16
【五條林道】
ドクダミ
【五條林道】
ホタルブクロ
2013年06月30日 13:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
6/30 13:18
【五條林道】
ホタルブクロ
【五條林道】
キツネノボタン
有毒だそうです。
2013年06月30日 13:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/30 13:20
【五條林道】
キツネノボタン
有毒だそうです。
【五條林道】
ツユクサ
2013年06月30日 13:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 13:20
【五條林道】
ツユクサ
【五條林道】
ガレージ手前の分岐を左に行ってみました。
P802の取り付きを探してみました。
2013年06月30日 13:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:30
【五條林道】
ガレージ手前の分岐を左に行ってみました。
P802の取り付きを探してみました。
【五條林道】
取り付き探し中。
ミゾホオヅキ?
2013年06月30日 13:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/30 13:31
【五條林道】
取り付き探し中。
ミゾホオヅキ?
【五條林道】
取り付き探し中。
キツリフネ
2013年06月30日 13:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 13:32
【五條林道】
取り付き探し中。
キツリフネ
【五條林道】
取り付き探し中。
小さな池?がありました。
結局取り付きは見つけられなかったので林道に戻りました。
2013年06月30日 13:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:37
【五條林道】
取り付き探し中。
小さな池?がありました。
結局取り付きは見つけられなかったので林道に戻りました。
【五條林道】
ガレージを越えてすぐの分岐。
左が東條山方面。
2013年06月30日 13:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:38
【五條林道】
ガレージを越えてすぐの分岐。
左が東條山方面。
【東條山】
しばらくするとソファーが。
ここは左に進みます。
2013年06月30日 13:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/30 13:42
【東條山】
しばらくするとソファーが。
ここは左に進みます。
【東條山】
すぐに分岐があります。
ここを直進しましたが、右に行った方が良いです。
2013年06月30日 13:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:42
【東條山】
すぐに分岐があります。
ここを直進しましたが、右に行った方が良いです。
【東條山】
先の分岐を直進すると開けたところに出ます。
右の切り株に白いテープが。
2013年06月30日 13:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:45
【東條山】
先の分岐を直進すると開けたところに出ます。
右の切り株に白いテープが。
【東條山】
近づくと「東條山→」となっています。
振り返ると...
2013年06月30日 13:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:45
【東條山】
近づくと「東條山→」となっています。
振り返ると...
【東條山】
確かに踏み跡とテープが。
2013年06月30日 13:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:45
【東條山】
確かに踏み跡とテープが。
【東條山】
テープに従って進むと草ボウボウです。
2013年06月30日 13:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:46
【東條山】
テープに従って進むと草ボウボウです。
【東條山】
でもしばらくするとはっきりした踏み跡が見えてきます。
2013年06月30日 13:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:47
【東條山】
でもしばらくするとはっきりした踏み跡が見えてきます。
【東條山】
ここの分岐、右下に下ると五條林道に出るようです。なぜなら
2013年06月30日 13:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:49
【東條山】
ここの分岐、右下に下ると五條林道に出るようです。なぜなら
【東條山】
振り返ると手書きの道標があります。
ちょうど下山してきたときに目立つようになっています。
2013年06月30日 13:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/30 13:49
【東條山】
振り返ると手書きの道標があります。
ちょうど下山してきたときに目立つようになっています。
【東條山】
さらに進むとまたまた分岐が。
ここも手書きの標識で左に進むように指示されています。
2013年06月30日 13:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 13:59
【東條山】
さらに進むとまたまた分岐が。
ここも手書きの標識で左に進むように指示されています。
【東條山】
細い巻き道を進みます。
左は急斜面です。
2013年06月30日 14:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/30 14:02
【東條山】
細い巻き道を進みます。
左は急斜面です。
【東條山】
東條山に到着。
眺望は全くなし。
2013年06月30日 14:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/30 14:08
【東條山】
東條山に到着。
眺望は全くなし。
【東條山】
登って来たところには手書きの道標があります。
「ロープーウェイ 駐車場」「五條林道」と書かれています。
2013年06月30日 14:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 14:09
【東條山】
登って来たところには手書きの道標があります。
「ロープーウェイ 駐車場」「五條林道」と書かれています。
【東條山】
眺望はないけれどここで山バナナ。
2013年06月30日 14:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
18
6/30 14:12
【東條山】
眺望はないけれどここで山バナナ。
【東條山】
何年前のゴミでしょうか。
だれかちゃんぽんを食べたのかな。
2013年06月30日 14:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
6/30 14:19
【東條山】
何年前のゴミでしょうか。
だれかちゃんぽんを食べたのかな。
【東條山】
写真43の分岐を下り方面に進むとこんな感じ。
2013年06月30日 14:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 14:33
【東條山】
写真43の分岐を下り方面に進むとこんな感じ。
【東條山】
やがて谷に入り右に下っていくと
2013年06月30日 14:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 14:34
【東條山】
やがて谷に入り右に下っていくと
【東條山】
写真37の分岐に出てきます。
右から降りてきました。
こちらの方がルートがはっきりしていて歩きやすいです。
2013年06月30日 14:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 14:37
【東條山】
写真37の分岐に出てきます。
右から降りてきました。
こちらの方がルートがはっきりしていて歩きやすいです。
【五條林道】
ササユリが一輪。
2013年06月30日 14:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
6/30 14:42
【五條林道】
ササユリが一輪。
【五條林道】
戻ってきました。
2013年06月30日 14:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/30 14:58
【五條林道】
戻ってきました。
「一登一拾」
相変わらずあめちゃんの小袋が多いです。
プルトップもいくつか拾いました。
2013年06月30日 15:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
18
6/30 15:23
「一登一拾」
相変わらずあめちゃんの小袋が多いです。
プルトップもいくつか拾いました。

装備

個人装備
緊急食
2
カロリーメイト
行動食
2
ミニ羊羹
行動食
1
チョコ
ファーストエイドキット
1
レスキューシート・テーピング・ポイズンリムーバー・ムヒ・傷薬(軟膏)・チャッカマン
スポーツドリンク
1
2ℓ
バナナ
2
2
500㎖
ツェルト
1
ヘッデン
1
携帯電話
1
NTT DoCoMo P-02E
携帯予備電源
1
単3乾電池
6
単4乾電池
3

感想

前回の山行きの後、次はどうしようかなぁ(金剛山に行くとは決めていましたが、
ルートを決めかねていた)と思っていたところ、M-Kichi会長からのコメントに
以下の文章が。

「※今週の日曜日は一の鳥居〜千早峠まで草刈りしてきますねぇ〜」

これでルート後半は決まり。
前半は、先週登らなかったババ谷を登り、山頂から千早峠に向ってM-Kichi会長
を追いかけご挨拶をすることに決定。

計画通りにうまくいくかな?

【ババ谷】
小さな丸太橋のところ、左の尾根に進んでみました。
なかなか急な登りでしんどいです。
妙見尾根からの道との合流地点から先は見たまんまの急坂で、大汗をかきました。
ただ、このルートは人気あるようで、何組かの方とすれ違いました。
谷に入ったときはひんやり涼しく感じましたが、やっぱり尾根に入ると暑いで
すね。

【若者たくさん】
国見城址広場には11時前に到着。
山頂看板辺りには人だかりが。11時の写真撮影待ちかな。
それに、おそろいの黒いTシャツを着た若者の集団が。
何か催しでもあったのかな。
私がバナナの写真を撮っていると不思議そうな顔をして見ていました(^^;

【なかなか追いつかない】
さて、本日の目的であるM-Kichi会長へのご挨拶のためにダイトレへ。
一の鳥居手前からすでに草刈りのあとがはっきりとわかります。
「どこらへんでお目にかかれるかなぁ」とドキドキしながらダイトレへ。
ちょうどお昼頃なのでどこかで休憩されているだろうからそのうち追いつくだろう
と思っていました。が、久留野峠でも、中葛城山を過ぎても会えず。
ササユリを残して見事に草刈りがされているので、ここを通っていることは確か
なんですが、つい頃通ったのかがわからない。
「うーん、追いかけるのではなくて千早峠から登ってくれば良かったか」
なんて考えても後の祭り。とにかく追いかけなければ。

【やっと】
「草刈り、終わってないよなぁ」と考えつつダイトレを千早峠に向かって進みま
す。
高谷山を過ぎたあたりで左前方からエンジン音らしきものが聞こえてきました。
進むと音がどんどん大きくなり、草を刈っているような音も聞こえてきます。
やがて、草刈り機をもった人々が見えてきました。
青いボディの草刈り機を持った方を探して行きます。
先頭で草を刈っていらっしゃる方の草刈り機が青いボディ。
作業中失礼かと思いつつ、思い切って声を掛けさせていただきました。
思っていたとおりの素敵な方でした。思い切って声を掛けて本当に良かった
です。

M-Kichi会長、本日は作業中突然すみませんでした。
でも、やっとお目にかかれて、お話もさせていただきありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝えください。
これからもよろしくお願いします。

【P802】
cocoperi さんのレコを見て行ってみようと思ったのですが、どこから登ればよい
のか想像もつかなかったので早々にあきらめました(-_-)
残念。

【東條山】
以前から一度行ってみようと思っていたし、時間に余裕があったので行ってみま
した。
行ってみて、うーん、なんとも言えませんねぇ。
山頂は樹林で周りは全く見えず。景色を期待していくところではなかったです。
ただ、誰にも会いませんでしたので、一人静かに過ごしたいときにはいいかも
しれません。

【本日の一登一拾】
あめの小袋のほかはプルトップをよく拾いました。
プルトップでなくなってからずいぶん経つはずです。が、今頃見つけていると
いうのは、昔捨てられた(埋められた)ゴミが出てきている、ということなの
かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人

コメント

utabutaさん、こんばんは
ロングコースお疲れ様でした。
清掃登山ご立派です!
私も見習わはくては。
この時期の東條山とはすごいですね。
あまり人の通らない(と思われる)道、
草で覆われていると思いきや
踏み跡ははっきりとしていたのですね。
それから草刈をしてくださったM-KICHI様
御礼申し上げます。
2013/6/30 23:44
おはようございます!
昨日はご声援ありがとうございましたhappy01
utabutaさんに声を掛けて頂いたお蔭で後半も頑張れましたわぁ〜scissors

東條山・・・
随分前に一度だけ赤滝から登った記憶が薄らと残ってます。

近いうちに金剛山or大峯山系で遊んでくださいね〜

※黒Tシャツの若者(女子)は神戸の某女子大の娘さん達で土曜日からテン泊してたみたいです。
2013/7/1 6:23
東條山は
akipapaさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

東條山、本当に静かでした
ただ、下りで使ったルートについては踏み跡がはっきり
していましたし、蜘蛛の巣攻撃もなかったので、案外
登っている人がいるのかもしれません。
秋か冬、葉が落ちた後、どんな景色になるのか確かめに
登ってみようと考えています。

ゴミ拾いは、M-Kichiさんご提案の「一登一拾」運動に
共感して始めました。目についたゴミを持ち帰っている
だけで、できる範囲で無理せずやっています。
少しでも山がきれいになればいいなぁ、と思います。
2013/7/1 23:00
こちらこそ、ありがとうございました。
M-Kichiさん、こんばんは。

こちらこそ、作業中にもかかわらず親切に対応してい
ただきありがとうございました。
心がほっこりした一日になりました。

「赤滝ってどこ?」と思って調べてみました。
鱒釣り場の下辺りから谷沿いに東條山に上るルートが
あるんですね(山と高原地図で灰色の破線がありまし
た)。昨年末のKENPEIさんのレコでは、赤滝方面は
立入禁止の札がかかっていたそうです
行ってみようかな、と思ったのですがやめた方がよさ
そうですね。

大峰の件、こちらこそよろしくお願いします。
現在考え中です。相談させていただくかもしれませんが
そのときはよろしくお願いします <(_ _)>
2013/7/1 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら