ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3156451
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

桜を見に行こう!(三ツ峠山)

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
9.2km
登り
1,201m
下り
1,186m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
2:20
合計
6:03
7:23
14
7:37
7:43
17
8:00
8:05
13
8:18
8:23
6
8:29
8:41
31
9:12
9:31
11
9:42
9:45
9
9:54
9:59
8
10:07
10:16
8
10:24
11:12
7
11:19
11:19
3
11:22
11:28
11
11:39
11:44
9
11:53
11:53
10
12:03
12:05
22
12:27
12:35
6
12:41
12:46
3
12:49
12:51
20
13:11
13:11
15
13:26
13:26
0
13:26
ゴール地点
三ツ峠山にてランチです。
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
 中央道河口湖線の富士吉田西桂スマートインターが最寄りになると思います。
 以前は都留インターで降りていました。
 富士吉田西桂スマートインターを左折し、中学校とシチズンが右手に見えたら139号線に向かって右折します。
 そのまま直進し、寿団地入口の交差点を右折し、138号線に乗ったら都留方面へ道なりに約2キロ進み、ダイハツが見えてきたら三ツ峠グリーンセンターの看板が見えてくるので左折
 この辺りから道が狭くなりますが、三ツ峠グリーンセンターの看板を頼りに道なりに進むと三ツ峠グリーンセンターに到着です。この先はさらに道が悪くなりますので、ここに駐車して歩くのも良いかもしれません。
 憩いの森の駐車場は、この先の細い林道をさらに登って行きます。
 途中にさくら公園がありますので、ここに駐車することも可能だと思います。
 なお、さくら公園を過ぎると舗装状況が悪くなります。
 さくら公園を過ぎ、林道を進むと右手に建物(トイレ)が見え駐車場に到着です。 
 道の左右に駐車スペースがあります。
 
【駐車場】
 憩いの森公園駐車場(無料)
 数カ所に分散しており、30台くらいは止められるかと思います。

【トイレ】
 駐車場の下にトイレがあります。
 昔ながらのトイレですので、気になる人はさくら公園のトイレを使用するのが良いかと思います。
 また、登山中は、四季楽園の裏手に公衆トイレがあります。
 もちろん、三ツ峠山荘、四季楽園の小屋でも有料でトイレを貸してもらえると思います。
コース状況/
危険箇所等
◆憩いの森駐車場〜達磨石
 舗装された道を地味に高度を上げながら歩きます。
 桜を見ながらのんびり歩いていました。

◆達磨石〜大曲り
 達磨石を過ぎると登山道に入ってきます。
 大曲りは場所が分かりにくです。ベンチが二つあるところが大曲りかな?
 
◆大曲り〜馬返し
 大曲りから馬返しは急傾斜の箇所が多くなってきます。
 途中股のぞき等がありますので適度に休憩しながら登りましょう。

◆馬返し〜八十八大師
 馬返しからはさらに急斜面の登山道と岩がゴロゴロしている箇所が出てきます。
 壊れた階段があり、微妙に歩きづらいです。

◆八十八大師〜屏風岩
 八十八大師から屏風岩は横移動が多めとなります。
 途中崩れた箇所や、手すりが設置されている箇所があります。
 落石の危険もありますので、慎重に速やかに通り抜けましょう。

◆屏風岩〜四季楽園
 屏風岩を越えた分岐から四季楽園までは距離は短いですが、大きな段差の階段です。
 急勾配となりますので、ゆっくり登りましょう。

◆四季楽園〜三ツ峠山
 綺麗に階段が整備されました。
 危険箇所ありません。

◆三ツ峠山山頂
 山頂はそれなりに広くなっていてお弁当を食べたりするスペースがあります。
 山頂からの展望は、富士山と南アルプスがよく見えます。
 その他にも、乗鞍岳、北アルプス、八ヶ岳を見ることができます。
 今回はあいにくの天気だったので展望はありませんでした。

◆三ツ峠山〜三ツ峠山荘
 特段問題ありません。

◆三ツ峠山荘〜屏風岩
 三ツ峠山荘からの下りは、綺麗に整備されているものの、一段の段差の高い下りとなります。
 下りでの使用の場合、大変滑りやすくなっていますので慎重に下りましょう。

◆屏風岩〜憩いの森駐車場
 下りは特段問題ありませんが、八十八大師までは、岩がゴロゴロしていたり、段差が大きくなっています。
 それ以降については、それなりの斜度はありますが、危険箇所等はありません。 

◆補足
 現在の三ツ峠山はもともと開運山と呼ばれていて、近くのピークである木無山と御巣鷹山の三山で三ツ峠山と言ったようです。
 木無山、御巣鷹山等展望が特段あるわけではないので無理して登る必要はありませんが、折角なので三山制覇してみてはいかがでしょうか?
 三ツ峠山荘から木無山に行く途中に眺めの良い展望台もあります。
 岩の先に立つことが可能なので、天気が良ければ是非行ってみて下さい。
その他周辺情報 【日帰温泉】
 三ッ峠グリーンセンター
 〒401-0021 山梨県南都留郡西桂町下暮地1900
 TEL:0555-25-3000 FAX:0555-25-4040
 URL:http://mitsutoge.jp/index.php
 日帰り入浴 620円/大人(17時以降は420円)
 営業時間 AM10:00〜PM 10:00
憩いの森駐車場の桜です。
2021年04月03日 07:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:18
憩いの森駐車場の桜です。
7時過ぎに到着しましたがまだまだ余裕があります。
駐車場の桜が綺麗です。
2021年04月03日 07:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:18
7時過ぎに到着しましたがまだまだ余裕があります。
駐車場の桜が綺麗です。
良い感じにピンクです。
なんて種類の桜なのでしょうか?
2021年04月03日 07:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:27
良い感じにピンクです。
なんて種類の桜なのでしょうか?
桜を眺めながら出発です。
2021年04月03日 07:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:27
桜を眺めながら出発です。
雨の後のため、雫が残っています。
2021年04月03日 07:32撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:32
雨の後のため、雫が残っています。
さくらをアップで撮影中
2021年04月03日 07:32撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:32
さくらをアップで撮影中
達磨石まであと少し
2021年04月03日 07:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:40
達磨石まであと少し
達磨石です。
2021年04月03日 07:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:42
達磨石です。
三ツ峠山目指して出発です。
2021年04月03日 07:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:42
三ツ峠山目指して出発です。
いつも思いますが、ここで記念写真を撮ったら山頂と勘違いされそうです。
2021年04月03日 07:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:46
いつも思いますが、ここで記念写真を撮ったら山頂と勘違いされそうです。
ここから登山道に入っていきます。
2021年04月03日 07:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:46
ここから登山道に入っていきます。
葉っぱがないのでわかりませんが・・・
ミツバツツジかな?
2021年04月03日 07:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:51
葉っぱがないのでわかりませんが・・・
ミツバツツジかな?
歩きやすい登山道を黙々と登ります。
2021年04月03日 07:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:51
歩きやすい登山道を黙々と登ります。
途中途中に桜が咲いています。
まだ雫がついています。
2021年04月03日 07:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 7:53
途中途中に桜が咲いています。
まだ雫がついています。
大曲りで小休止
大曲りもう少し下かもしれません。
2021年04月03日 08:15撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 8:15
大曲りで小休止
大曲りもう少し下かもしれません。
股のぞき
残念ながら富士山は見ることが出来ませんでした。
2021年04月03日 08:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 8:21
股のぞき
残念ながら富士山は見ることが出来ませんでした。
この辺りから登りがつらくなってきます。
2021年04月03日 08:35撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 8:35
この辺りから登りがつらくなってきます。
馬返しに到着です。
天気が良ければ富士山が綺麗に見えるところです。
2021年04月03日 08:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 8:38
馬返しに到着です。
天気が良ければ富士山が綺麗に見えるところです。
山頂目指して出発
2021年04月03日 08:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 8:38
山頂目指して出発
道が険しくなってきました。
2021年04月03日 08:47撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 8:47
道が険しくなってきました。
微妙に壊れた階段が歩きにくいです。
2021年04月03日 08:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 8:51
微妙に壊れた階段が歩きにくいです。
岩がゴロゴロしてきました。
2021年04月03日 09:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:08
岩がゴロゴロしてきました。
八十八大師に到着です。
2021年04月03日 09:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:26
八十八大師に到着です。
八十八大師
ひとつひとつ顔が違うらしいですよ〜
2021年04月03日 09:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:26
八十八大師
ひとつひとつ顔が違うらしいですよ〜
少し危ない箇所が出てきます。
2021年04月03日 09:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:37
少し危ない箇所が出てきます。
手すりが脱落寸前です。
2021年04月03日 09:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:39
手すりが脱落寸前です。
落石に注意しながら登りましょう。
2021年04月03日 09:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:40
落石に注意しながら登りましょう。
雨の後とかは通るのが怖い感じがします。
2021年04月03日 09:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:41
雨の後とかは通るのが怖い感じがします。
ここを抜ければ終了です。
2021年04月03日 09:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:42
ここを抜ければ終了です。
苔が元気でした〜
雨のあとなのでみずみずしいです。
2021年04月03日 09:47撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:47
苔が元気でした〜
雨のあとなのでみずみずしいです。
白雲荘跡地
2021年04月03日 09:49撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 9:49
白雲荘跡地
ここが分かれ目
左に行けば三ツ峠山荘、右に行けば四季楽園
2021年04月03日 10:07撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 10:07
ここが分かれ目
左に行けば三ツ峠山荘、右に行けば四季楽園
今回は四季楽園を選びました。
2021年04月03日 10:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 10:08
今回は四季楽園を選びました。
四季楽園に到着です。
2021年04月03日 10:16撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 10:16
四季楽園に到着です。
あと少しで山頂です。
ガスガスです。
2021年04月03日 10:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 10:24
あと少しで山頂です。
ガスガスです。
山頂に到着です。
2021年04月03日 10:29撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 10:29
山頂に到着です。
山頂にて記念撮影
2021年04月03日 10:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 10:33
山頂にて記念撮影
記念撮影
2021年04月03日 11:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:09
記念撮影
山頂の様子
2021年04月03日 11:15撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:15
山頂の様子
四季楽園と三ツ峠山荘がよく見えます。
少しガスが晴れてきました。
2021年04月03日 11:15撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:15
四季楽園と三ツ峠山荘がよく見えます。
少しガスが晴れてきました。
昼ごはんを食べたので下ります。
2021年04月03日 11:16撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:16
昼ごはんを食べたので下ります。
下りは三ツ峠山荘経由です。
山頂が後ろに見えています。
2021年04月03日 11:23撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:23
下りは三ツ峠山荘経由です。
山頂が後ろに見えています。
三ツ峠山荘が見えてきました。
2021年04月03日 11:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:24
三ツ峠山荘が見えてきました。
三ツ峠山荘に到着です。
2021年04月03日 11:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:26
三ツ峠山荘に到着です。
クライミングをしています。
2021年04月03日 11:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:33
クライミングをしています。
こちらも
2021年04月03日 11:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:45
こちらも
神鈴大権現神社がありました。
今日はありがとうございました。
2021年04月03日 11:50撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 11:50
神鈴大権現神社がありました。
今日はありがとうございました。
険しい箇所を下ります。
2021年04月03日 12:00撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 12:00
険しい箇所を下ります。
雫がなくなりました。
綺麗なさくらです。
2021年04月03日 12:59撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 12:59
雫がなくなりました。
綺麗なさくらです。
所々に桜が咲いています。
2021年04月03日 13:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:02
所々に桜が咲いています。
こちらも桜
2021年04月03日 13:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:02
こちらも桜
こっちはミツバツツジかな?
2021年04月03日 13:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:03
こっちはミツバツツジかな?
まめ桜?
2021年04月03日 13:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:05
まめ桜?
桜とツツジが交互に咲いています。
2021年04月03日 13:07撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:07
桜とツツジが交互に咲いています。
ナガバノスミレサイシンかな?
2021年04月03日 13:14撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:14
ナガバノスミレサイシンかな?
憩いの森まで戻ってきました。
2021年04月03日 13:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:19
憩いの森まで戻ってきました。
花見タイムです。
2021年04月03日 13:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:21
花見タイムです。
駐車場上の広場
2021年04月03日 13:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:27
駐車場上の広場
綺麗に桜が咲いています。
2021年04月03日 13:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:27
綺麗に桜が咲いています。
駐車場に咲いている桜のアップです。
2021年04月03日 13:36撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:36
駐車場に咲いている桜のアップです。
ほんと綺麗に咲いています。
2021年04月03日 13:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:37
ほんと綺麗に咲いています。
車にも花びらが落ちています。
2021年04月03日 13:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:46
車にも花びらが落ちています。
ここからはさくら公園の桜です。
2021年04月03日 13:54撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:54
ここからはさくら公園の桜です。
さくら公園のさくらも満開でした。
2021年04月03日 13:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:56
さくら公園のさくらも満開でした。
元気に咲いています。
2021年04月03日 13:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:56
元気に咲いています。
桜を見ながら散歩ができます。
2021年04月03日 13:57撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:57
桜を見ながら散歩ができます。
ソメイヨシノが綺麗です。
2021年04月03日 13:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4/3 13:58
ソメイヨシノが綺麗です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 登山地図 コンパス 登山計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ツェルト ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ チェーンスパイク

感想

 コロナで2月以降山に入っていませんでしたが、そろそろリハビリをスタートすべく、桜が綺麗に見えそうな三ツ峠山に登ることとしました。

 久しぶりと言うこともあり、三ツ峠山の登りはこたえましたが、良いリハビリとなりました。
 天気がいまいちだったため、富士山を眺めことは出来ませんでしたが、憩いの森やさくら公園で綺麗な桜を見ることが出来たので大変満足いく山行となりました。

 雨に濡れたさくらとミツバツツジの写真が綺麗に撮れていました〜。
 帰りには乾いていたのでタイミングは大切だな〜と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら