記録ID: 3157303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男体山〜気がつけばもぅ5月🎏今年初めての百名山登山の巻〜
2021年05月07日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:30
距離 8.4km
登り 1,222m
下り 1,226m
15:59
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ でも下山開始時はまさかの雪(*>д<)からの雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1駐車場に停めさせていただきましたが、到着時は5台目でした🚙 第2駐車場はもう少し車が停まっているように見えました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
二荒山神社で住所・氏名などを記入して、入山料1000円/人を納めます。そうするとお守りがいただけますよ(人´∀`)♪ 8合目をすぎたあたりから時々登山道に残雪がありますが、アイゼンは不要です。チェーンスパイクを持参しましたが出番なし。 |
その他周辺情報 | 登山口にキレイなトイレはありますが、トイレットペーパーはありません🚻トイレ前にティッシュの販売機あります🧻 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ゲイター
帽子
ザック
ザックカバー
軽アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
食器
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ストック
|
---|
感想
GW明けにあえて休みをとりまして、どこかの山に行こう!!どこ行く!?…あっ!!男体山開山してるやん!!ってことで前日に行き先決定( ´∀` )b
夜な夜な車を走らせて栃木県まで来ちゃいました🚙💨
日光白根山登山から約3年。久しぶりの日光は青空ではなかったけど、結果オーライ(*´∀`)♪遠路遙々足を伸ばした甲斐がありました♪( ´∀`)人(´∀` )♪
日本百名山54座目🗻男体山
次に日光を訪れるときは皇海山登山かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する