記録ID: 3160040
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から南高尾の山々をトラバース
2021年05月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 837m
- 下り
- 889m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:04
距離 14.4km
登り 841m
下り 889m
13:22
天候 | 晴れ時々曇 25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
京王線 高尾山口駅 バス 神奈中バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山は特に危険箇所はありません。 大垂水から大洞山への道は細くて、少し神経を使う場所があります。 |
写真
感想
朝早く高尾山から出発して、南高尾をトラバースしてきました。昨年秋には、反対回りで草戸山から高尾山へ行きましたが、今回の回り方の方が個人的には歩きやすかった気がします。高尾山はいつも激混みですが、朝早くなら空いていて快適なんだと思い知らされました。
季節的に毛虫の攻撃が半端なくて、怖かったです。木の上からブラブラと無数に垂れ下がっていて、避けるのに苦労しました。気がついたら帽子の縁をニョコニョコ歩いてたりして悲鳴を上げました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する