また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3164094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山、三峰山(シロヤシオを楽しめました)

2021年05月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:04
距離
24.3km
登り
2,305m
下り
2,542m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:44
休憩
0:45
合計
11:29
7:25
7:25
29
7:54
7:59
34
8:33
8:33
10
8:43
8:43
13
8:56
8:56
15
9:11
9:20
4
9:24
9:24
45
10:09
10:09
29
10:38
10:38
9
10:47
10:47
21
11:08
11:08
19
11:27
11:27
30
11:57
11:57
30
12:27
12:27
19
12:46
12:46
43
13:29
13:57
5
14:02
14:02
0
14:02
14:02
38
14:40
14:40
29
15:09
15:09
32
15:41
15:41
19
三峰山
16:00
16:00
18
三峰山北峰
16:18
16:21
39
三峰山
17:00
17:00
28
17:28
17:28
0
山神隧道
17:03
17:03
51
17:54
17:54
25
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
大山ケーブルバス停をスタート。
2021年05月08日 07:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 7:15
大山ケーブルバス停をスタート。
阿夫利神社下社。
天満宮の前に真っ赤な紅葉。この時期、葉の一部が紅葉しているものは見たことがあるけど、ここまで全体が綺麗な紅葉は初めてみた。
2021年05月08日 07:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/8 7:59
阿夫利神社下社。
天満宮の前に真っ赤な紅葉。この時期、葉の一部が紅葉しているものは見たことがあるけど、ここまで全体が綺麗な紅葉は初めてみた。
ヤマルリソウ?
2021年05月08日 08:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 8:23
ヤマルリソウ?
ヒメレンゲ ?
2021年05月08日 08:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/8 8:29
ヒメレンゲ ?
クワガタソウ?
2021年05月08日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 8:31
クワガタソウ?
富士見台から。今年、山で見る初富士。
2021年05月08日 08:43撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
5/8 8:43
富士見台から。今年、山で見る初富士。
ツルキンバイがあちこちで咲いていました。
花の中心近くがオレンジ色っぽい。三つ葉の中央が菱形、左右が平行四辺形っぽい感じ。
2021年05月08日 08:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/8 8:50
ツルキンバイがあちこちで咲いていました。
花の中心近くがオレンジ色っぽい。三つ葉の中央が菱形、左右が平行四辺形っぽい感じ。
山頂手前、鳥居のところを、ちょっと西側へ進むと富士山が良く見える。
2021年05月08日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 9:02
山頂手前、鳥居のところを、ちょっと西側へ進むと富士山が良く見える。
そのまま西側を回り込む道を進んでみます。
2021年05月08日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 9:03
そのまま西側を回り込む道を進んでみます。
大山に何度も登ってますが、奥の院の裏手に絶景ポイントがあったとは知りませんでした。
富士山、丹沢の山々が一望できます。
2021年05月08日 09:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
5/8 9:07
大山に何度も登ってますが、奥の院の裏手に絶景ポイントがあったとは知りませんでした。
富士山、丹沢の山々が一望できます。
大山山頂到着。
2021年05月08日 09:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/8 9:11
大山山頂到着。
イタツミ尾根を下ります。
タチツボスミレもあちこち咲いてます。
2021年05月08日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 9:48
イタツミ尾根を下ります。
タチツボスミレもあちこち咲いてます。
ヤビツ峠バス停の上にある広場。
ベンチが綺麗になっていました。
2021年05月08日 10:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 10:06
ヤビツ峠バス停の上にある広場。
ベンチが綺麗になっていました。
ヤビツ峠のレストハウス。
北海道プレミアムバニラ、プレミアム生キャラメルのソフトクリーム。食べたい。
でも今日は長丁場で先を急ぐため、また今度にします。
(´;ω;`)ウッ…
2021年05月08日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 10:10
ヤビツ峠のレストハウス。
北海道プレミアムバニラ、プレミアム生キャラメルのソフトクリーム。食べたい。
でも今日は長丁場で先を急ぐため、また今度にします。
(´;ω;`)ウッ…
青山荘のキャンプ場でクサイチゴがあちこち咲いていました。
花弁の間の萼の先までよく見えるのが特徴。
2021年05月08日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 10:36
青山荘のキャンプ場でクサイチゴがあちこち咲いていました。
花弁の間の萼の先までよく見えるのが特徴。
こちらはカタバミ。
2021年05月08日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 10:36
こちらはカタバミ。
県道70号線で見たフジの花。
2021年05月08日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 10:51
県道70号線で見たフジの花。
やっと地獄沢橋につきました。
2021年05月08日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 11:08
やっと地獄沢橋につきました。
地獄沢橋のちょっと先にあるこの看板が目印。
2021年05月08日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 11:09
地獄沢橋のちょっと先にあるこの看板が目印。
地獄沢橋〜大山北尾根はマイナールート(ヤマプラでは破線)。
人通りは少ない。
慌ててくま鈴を取り出し、鳴らしながら登りました。
2021年05月08日 11:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 11:10
地獄沢橋〜大山北尾根はマイナールート(ヤマプラでは破線)。
人通りは少ない。
慌ててくま鈴を取り出し、鳴らしながら登りました。
こんな感じでずっと急登がつづく。
2021年05月08日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 11:15
こんな感じでずっと急登がつづく。
上野ノ頭付近。
ミツバツチグリ発見。
花の中心も黄色。萼は目立たない。
2021年05月08日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 11:27
上野ノ頭付近。
ミツバツチグリ発見。
花の中心も黄色。萼は目立たない。
三つ葉の真ん中の形が楕円形。
2021年05月08日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 11:27
三つ葉の真ん中の形が楕円形。
こんな感じの急な階段も。
2021年05月08日 11:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 11:36
こんな感じの急な階段も。
境沢ノ頭手前。
この辺までくるとなだらかで歩きやすい。
2021年05月08日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 11:55
境沢ノ頭手前。
この辺までくるとなだらかで歩きやすい。
鉄塔。
2021年05月08日 12:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 12:01
鉄塔。
なだらかで気持ちよく歩けます。
2021年05月08日 12:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 12:27
なだらかで気持ちよく歩けます。
西沢ノ頭。
2021年05月08日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 12:46
西沢ノ頭。
トウゴクミツバツツジ。
オシベが10本。
2021年05月08日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/8 12:58
トウゴクミツバツツジ。
オシベが10本。
葉と花が同時に出てくるのも特徴の1つ。
2021年05月08日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 13:01
葉と花が同時に出てくるのも特徴の1つ。
山頂手前の脚立を乗り越えます。
2021年05月08日 13:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 13:25
山頂手前の脚立を乗り越えます。
再び大山山頂。
凄く混んでました。
2021年05月08日 13:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
5/8 13:29
再び大山山頂。
凄く混んでました。
今度は見晴台方向へ下る。
知らないうちに登山道が綺麗に整備されていました。
2021年05月08日 13:57撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
5/8 13:57
今度は見晴台方向へ下る。
知らないうちに登山道が綺麗に整備されていました。
木道の下をニョロニョロとヘビが横切っていきました。
慌てて撮った写真。尻尾の方しか写っていません。
アオダイショウ?
2021年05月08日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 14:00
木道の下をニョロニョロとヘビが横切っていきました。
慌てて撮った写真。尻尾の方しか写っていません。
アオダイショウ?
唐沢峠の少し北側にある道標。よく見ると↑三峰と書いてあります。三峰山へ向かって進みます。
2021年05月08日 14:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 14:40
唐沢峠の少し北側にある道標。よく見ると↑三峰と書いてあります。三峰山へ向かって進みます。
途中、歩きづらい痩せ尾根も。
2021年05月08日 14:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 14:53
途中、歩きづらい痩せ尾根も。
シロヤシオが咲いてます。
2021年05月08日 14:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/8 14:56
シロヤシオが咲いてます。
かなり散ってますね
2021年05月08日 14:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 14:56
かなり散ってますね
シロヤシオかと思ったらコバノガマズミ?
2021年05月08日 15:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/8 15:10
シロヤシオかと思ったらコバノガマズミ?
散り始めていますがシロヤシオがあちこち咲いていました。
2021年05月08日 15:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/8 15:15
散り始めていますがシロヤシオがあちこち咲いていました。
厳しい鎖場。
2021年05月08日 15:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 15:31
厳しい鎖場。
急登もあります。
2021年05月08日 15:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 15:35
急登もあります。
鎖場が多い。
2021年05月08日 15:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 15:39
鎖場が多い。
三峰山に到着。
2021年05月08日 15:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
5/8 15:42
三峰山に到着。
さらに激しいアップダウンを繰り返す。
2021年05月08日 15:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 15:52
さらに激しいアップダウンを繰り返す。
三峰山、北峰に到着。
2021年05月08日 16:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
5/8 16:00
三峰山、北峰に到着。
引き返します。
こんな痩せ尾根もあります。
2021年05月08日 16:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 16:07
引き返します。
こんな痩せ尾根もあります。
この橋、ロープが張ってありますが、無理につかもうとするとバランス崩します。一瞬、橋から落ちそうになり、ビビリました。(渡ってから振り返って撮影)
2021年05月08日 16:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 16:11
この橋、ロープが張ってありますが、無理につかもうとするとバランス崩します。一瞬、橋から落ちそうになり、ビビリました。(渡ってから振り返って撮影)
再び三峰山(南峰)
中峰は目印がなかったので写真撮りそこないました。(;^_^A
16時過ぎてしまったので、慌てて不動尻へ。
2021年05月08日 16:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 16:18
再び三峰山(南峰)
中峰は目印がなかったので写真撮りそこないました。(;^_^A
16時過ぎてしまったので、慌てて不動尻へ。
不動尻到着。
時間がなくて、写真撮りませんでしたが、三峰山〜不動尻のルートの途中、沢に近いせいか濡れた岩場、鎖場があります。要注意です。
2021年05月08日 17:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 17:10
不動尻到着。
時間がなくて、写真撮りませんでしたが、三峰山〜不動尻のルートの途中、沢に近いせいか濡れた岩場、鎖場があります。要注意です。
山神隧道。
出口の光は見えますが、中は真っ暗。
ライトが必要です。
2021年05月08日 17:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/8 17:28
山神隧道。
出口の光は見えますが、中は真っ暗。
ライトが必要です。
無料駐車場がありましたが、日没?18時?で施錠されるとあるので使いづらそうですね。
2021年05月08日 17:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 17:54
無料駐車場がありましたが、日没?18時?で施錠されるとあるので使いづらそうですね。
七沢温泉入口バス停到着。
長い1日でした。
2021年05月08日 18:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/8 18:19
七沢温泉入口バス停到着。
長い1日でした。

感想

ヤマレコ、山行計画のツール、ヤマプラの未踏ルートを探して計画してみました。
今回歩いた初ルートは
1.大山山頂、奥の院の裏手の短い区間。
2.地獄沢橋〜大山北尾根につながる破線ルート
3.唐沢峠付近〜三峰山へ向かう破線ルート

1.は絶景ポイントがありました。何回も大山に登ってますが初めて知りました。
2.は危険なところはないですが、長いのぼりが続くのできつかった〜。
でも今年初めてトウゴクミツバツツジを見ることとができました。
3.のルート+三峰山はシロヤシオが綺麗でした。(散り始めてますが、もう少し楽しめそう)
それに、三峰山の鎖場がとてもスリリングで楽しかった。
おかげで、足だけじゃなく腕も筋肉痛になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

やっぱり常人じゃない
Nobuさん、こんにちは!
 やっぱりNobuさんは普通じゃないですよ!
大山ケーブルから表参道で山頂、イタツミ尾根を下ってヤビツ峠を経て北尾根に回って山頂へ戻り、雷ノ峰尾根に下って途中から三峰経由で不動尻、七沢!  こういうコースを歩く人は・・・知りません。
腕も筋肉痛・・・その程度で済むから凄いとしか言いようがない。

 トウゴクミツバツツジもシロヤシオも見頃過ぎそうですね〜
体力減退よりも出掛けるのが面倒になって、箱根外輪山をうろついていますが・・・これじゃまずいな〜。
 明日は大山雷ノ峰尾根で登山道補修をやります。気合を入れなおしてこないといかんです。
2021/5/11 15:33
Re: やっぱり常人じゃない
f15eagleさんコメントありがとうございます。
1日で同じ山に2回登るって、確かに普通じゃなく変人ですね。
地獄沢橋〜北尾根、唐沢峠〜三峰山のルート歩きたくておかしなことになってしまいました。トレーニングにはいいですけどね。(;^_^A
三峰山のシロヤシオはもう終わりですね。前回の蛭ヶ岳のとき丹沢主脈にツツジ類を見なかったので、そちらはまだなんですかね。気
体力減退よりも出掛けるのが面倒・・・そうなんですよね。電車、バス使って日帰りを続けていると車の運転が面倒になって、西丹沢へ行くのもなんか面倒だなっって思ってしまいます。
「これじゃいけない、ツツジの様子も気になるし、そろそろ西丹沢へ行こうかな」なんて考えております。 (コロナが収まったら遠征もしたいし、少し車も動かさないと...)
2021/5/12 8:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら