ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3181872
全員に公開
山滑走
白山

白山(砂防からサクッと朝活)

2021年05月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
23.4km
登り
2,057m
下り
2,052m

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:29
合計
6:20
2:24
53
3:17
3:17
45
4:02
4:06
44
4:50
4:50
72
6:02
6:12
61
7:13
7:24
4
7:30
7:30
14
7:44
7:44
21
8:05
8:06
25
8:31
8:34
10
8:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
市ノ瀬までマイカー。
市ノ瀬ゲートは通行止めなのでそこから別当出合までチャリ利用。
コース状況/
危険箇所等
◆別当出合〜別当覗きあたり(1,700m)
・別当の吊り橋は板付き。
・オール夏道。

◆1,700m〜黒ボコ岩〜御前峰
・黒ボコ岩と御宝庫から山頂までの区間は雪切れしているが他はすべてスキーでいける。
・クトーは利用しなかったが気温と風次第かと。
・よく晴れて風もほとんどなかったが山頂直下は少し凍結していた。

◆御前峰〜黒ボコ岩〜別当覗きあたり
・東面から室堂を巻いて弥陀ヶ原経由で黒ボコ岩まで。
・そこから往路を辿る感じで十二曲がり〜別当谷を少し滑走、別当覗きまでスキーでいけた。
その他周辺情報 室堂には立ち寄らなかったがコロナの影響で営業していない。
冬季小屋はシュラフ持参が前提で利用可能とのこと。
今日は白山、5月のお参りにいく。
市ノ瀬からチャリスタート。
2021年05月15日 02:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 2:25
今日は白山、5月のお参りにいく。
市ノ瀬からチャリスタート。
まだ市ノ瀬ゲートは閉ざされている。
2021年05月15日 02:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 2:28
まだ市ノ瀬ゲートは閉ざされている。
行ってきます。
2021年05月15日 03:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 3:19
行ってきます。
白山市の公共施設は軒並み閉鎖。
2021年05月15日 03:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 3:20
白山市の公共施設は軒並み閉鎖。
イージーモード。板付きっていいじぃ〜
2021年05月15日 03:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 3:20
イージーモード。板付きっていいじぃ〜
おねむのニリンソウ。実はこれが見たかった。
2021年05月15日 03:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 3:35
おねむのニリンソウ。実はこれが見たかった。
残雪期はルートがわかりづらいのだが、その分ちゃんとマーキングされてる。
2021年05月15日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 4:25
残雪期はルートがわかりづらいのだが、その分ちゃんとマーキングされてる。
1,700mあたりからスキーに換装
2021年05月15日 04:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 4:47
1,700mあたりからスキーに換装
意外とフラットで歩きやすかった。
2021年05月15日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 5:08
意外とフラットで歩きやすかった。
甚之助はスルー
2021年05月15日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 5:12
甚之助はスルー
別山の北面も滑れそう。
今度狙ってみようかな。来年ね。
2021年05月15日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 5:18
別山の北面も滑れそう。
今度狙ってみようかな。来年ね。
お、別当谷いけそう。谷から詰めることに。
2021年05月15日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 5:23
お、別当谷いけそう。谷から詰めることに。
ちょっと穴ぼこ空いてるけどこっちの方が登りやすい。
2021年05月15日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 5:24
ちょっと穴ぼこ空いてるけどこっちの方が登りやすい。
水も取れるし。
2021年05月15日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 5:25
水も取れるし。
ワイルドな景色いいな。
2021年05月15日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 5:26
ワイルドな景色いいな。
夏道トラバースするよりラクチン。
2021年05月15日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 5:34
夏道トラバースするよりラクチン。
今しか歩けない道、見られない景色。
2021年05月15日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 5:41
今しか歩けない道、見られない景色。
黒ボコ登場。
2021年05月15日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 5:47
黒ボコ登場。
急登をジグ切って登っていく。
2021年05月15日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 6:00
急登をジグ切って登っていく。
黒ボコ到着。
ちょっと雪切れしているが板のままいく。
2021年05月15日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 6:05
黒ボコ到着。
ちょっと雪切れしているが板のままいく。
おはようございます
2021年05月15日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/15 6:14
おはようございます
くの字も雪切れてるし夏道シートラも嫌なので六地蔵から巻いていく。結構すべすべ
2021年05月15日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/15 6:27
くの字も雪切れてるし夏道シートラも嫌なので六地蔵から巻いていく。結構すべすべ
室堂スルー
2021年05月15日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 6:31
室堂スルー
運上に浮かぶ室堂
2021年05月15日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 6:37
運上に浮かぶ室堂
ここにきて室堂の積雪量が増えてる?
2021年05月15日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/15 6:42
ここにきて室堂の積雪量が増えてる?
ラストだけちょっとテカテカ。
クトーは不要だった。
2021年05月15日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 6:42
ラストだけちょっとテカテカ。
クトーは不要だった。
六地蔵まで乗り上げた。久しぶりだな
2021年05月15日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 6:58
六地蔵まで乗り上げた。久しぶりだな
大汝
2021年05月15日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 7:00
大汝
稜線へ。この辺はシートラで。
2021年05月15日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 7:10
稜線へ。この辺はシートラで。
5月ピクり。これでやっと12か月か。
2021年05月15日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
5/15 7:16
5月ピクり。これでやっと12か月か。
もちろんしっかりお参り。
2021年05月15日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 7:17
もちろんしっかりお参り。
おお、東面台地もスベスベじゃん。
2021年05月15日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 7:20
おお、東面台地もスベスベじゃん。
滑走スタート。
やはり東面は最高のザラメ。
2021年05月15日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 7:26
滑走スタート。
やはり東面は最高のザラメ。
室堂方面へトラバース気味に滑走。
2021年05月15日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 7:26
室堂方面へトラバース気味に滑走。
帰りもスルー。
2021年05月15日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 7:29
帰りもスルー。
帰りもエコーではなく黒ボコから落ちていく。
2021年05月15日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 7:34
帰りもエコーではなく黒ボコから落ちていく。
登りで使った谷が使えそうだったので。
2021年05月15日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 7:36
登りで使った谷が使えそうだったので。
ルート取りバッチリ。
おや?だれか登山者が登ってくる。
2021年05月15日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 7:37
ルート取りバッチリ。
おや?だれか登山者が登ってくる。
なんと乾さんこと永田さん(先日改名されたそうで)だった。
2021年05月15日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/15 7:38
なんと乾さんこと永田さん(先日改名されたそうで)だった。
写真を撮っていただいた。
7
写真を撮っていただいた。
砂防のシンボルツリー
2021年05月15日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 7:53
砂防のシンボルツリー
まだ新緑はこれからって感じで。
2021年05月15日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 8:14
まだ新緑はこれからって感じで。
エンレイソウ
2021年05月15日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 8:16
エンレイソウ
目を覚ましてきたニリンソウ。
2021年05月15日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/15 8:26
目を覚ましてきたニリンソウ。
平和な吊り橋
2021年05月15日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 8:30
平和な吊り橋
デブリ痕が残る別当出合。
2021年05月15日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 8:33
デブリ痕が残る別当出合。
チャリ多いわ。
2021年05月15日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/15 8:34
チャリ多いわ。
市ノ瀬の車も多かった。
お疲れさまでした。
2021年05月15日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 8:45
市ノ瀬の車も多かった。
お疲れさまでした。

感想

このところずっと週末の天気が優れなかったがようやく訪れた晴れ。
まずは白山へ、5月のお参りに行こう。
コロナの状況もどうなるかわからないので、のんびり構えていると5月のお参りができなくなる可能性もある。

仕事が終わったらそのまま市ノ瀬へ車を走らせる。
車はそこそこ停まっていた。みんな翌日白山へ行くのだろうか。
21時に就寝して1時半に起床。
厳冬期と違って寒くないのが良い。ぐっすり眠れた。

準備をしたらチャリスタート。
ひとりなのでマイペースで漕いでいく。
ゆっくり漕いでいくと色々と考えられるのがいい。
意外とチャリや登山の最中に仕事のアイデアが良い感じで浮かんでくることがある。
ただしガチで登っているとそうはいかない。

別当からの登山の部ものんびりモード。
チャリはあったのでどこかに先行者はいそうだがヘッデンは見えない。楽しい一人旅だ。

1,700mくらいまで夏道通りに登って、雪がつながったところでスキーハイク開始。
文字通り肩の荷が下りてルンルンで登っていく。
さあ弥陀ヶ原への登りはどうしようか、黒ボコ方面はトラバースがめんどいなぁ・・・と思っていたが別当谷がつながっていそうだったので沢床へ一旦降りてそこから黒ボコへ良い感じでルートをとることができた。
来年からこの時期はこのルートでいいな。自動的に帰りのルートも決定。
雪もザラメでシールが良く効いた。

黒ボコから弥陀ヶ原に入るといつものように御前峰がドン!
暑くもなく寒くもなく微風で最高のコンディション。
今日は時間が遅くなったら灼熱地獄になりそうだったので早めに出てきてよかった。
くの字も雪切れしているので六地蔵〜御宝庫方面からピークへ向かうことにする。
このルートも久しぶりだが傾斜が緩いのでスキーで登りやすい。
厳冬期はシュカブラと風がうるさいのでなかなか使えないルートなのだが。

稜線では雪がなくなるのでスキーを担いで御前峰登頂。これで5月のお参りも完了。
ようやく12か月連続登頂か・・・去年はコロナで連続登頂が切れてしまったのが悔やまれるが仕方ない。

登りで使った斜面も魅力的だったがやはり東面の方が雪の緩み具合が良さそうだったので東面から室堂方面へ滑り込むことに。
うーんマンダム。貸し切り山頂から貸し切りゲレンデは最高。
途中スキーヤー、登山者とスライドしたが、後から登山者の方は会社の同僚だったことが判明。スルーしてすまん。
黒ボコ岩まで行くと更に下山中の登山者さん2名に追い付いた。
多分別当にあったロードバイクの方かな??わからんけど。
黒ボコ下から甚之助に向かって滑っていくと徐々に登ってくる人の数も増えてきた。
・・と、その中のひとりが手を振っている。誰だろうと思って滑っていくと北部白山管理人の乾さんでした。(先日改名して永田さんになったそうです)
しばし談笑してから再び下山開始。板を履いた1700mくらいまでガッツリ滑ってあとは歩いて別当まで。
続々と登山者さんが登ってきていた。これで車で別当まで入れるようになったら大渋滞しそう。

最後はいつものようにチャリでダウンヒル。新緑と朝の空気が気持ちよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1621人

コメント

スライドしました。
こんにちは。
別当覗き近くでスライドしました。
水屋尻雪渓なら私でも滑れそうですが、重いスキーで自転車に乗り歩くのは無理です。
山スキーヤー凄い。
2021/5/16 11:01
Re: スライドしました。
hakusanさん、ご無沙汰してます。
スライドしてたんですね!
昨日は天気も雪もコンディション良かったので狙い目でした。
スキーに慣れると斜面のデコボコも無視できるのでむしろ歩きやすく感じます。帰りはもちろん楽ですしね。
上部は残雪も多く水屋尻もまだまだ滑れそうですね、次はスキーで是非!
2021/5/16 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら