記録ID: 3185205
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山(京都) 山科駅起点Aルート〜山頂〜毘沙門裏 道迷いポイント確認で道迷い
2021年05月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 497m
- 下り
- 478m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
復路の雨社手前の444のコブ南側に、山科AルートA6A7ポイントに降りる分岐があり、そこを確認しにいきました。確認できれば降りるか戻ればよかったのですが、なぜか雨社に合流できると思い込み、まっすぐ進んでどうも踏み跡があきらかになくなり、GPSで確認して雨社に合流できました。
方位磁石も一緒に合わせないと、なんとなく下りだろうと思っていたら逆に登らないと戻れないところでした。
里山や裏山と油断してGPS忘れていたら、もっと疲れて日がくれていたかもしれません。
道迷いポイントの確認で道に迷っていては危ない上に、足の調子も良くないので、全体にスローペースです。
山頂電波
ドコモ4G O 3G O
AU 4G O 3G O
ソフトバンク 持参忘れ
楽天BAND3 4G X
楽天はつながると予想していたのですが、まさかの圏外でした。
山頂は20人くらいでしたが、天気がいまいちだと火床側から登る人が少ないようです。オンマスク率は6割くらいでしたが、みなさんものすごく距離をとっています。
駅や地下通路であごマスクで大声で電話する人や、そのままエレベーターに乗る人などは相変わらずいますが、エレベーターはやめてほしいなと切に思います。
ロング缶二刀流や山頂宴会組はいませんでしたが、街なかの自動販売機横の回収ボックスにチューハイの空き缶やゴミ箱かのように放置していく人もいて、治安が悪化している感はあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する