ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3189538
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

ウォーキング -第10回ぐんま100kmウォーク-

2021年05月15日(土) 〜 2021年05月16日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
21:24
距離
104km
登り
142m
下り
144m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 61.1km 登り 7m 下り 80m
23:59
宿泊地
2日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 43.3km 登り 129m 下り 68m
11:25
0
9:15
ゴール地点
天候 天候:曇り
風:なし〜微風
気温:過ごしやすい
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
前橋駅
本日は群馬100kmウォークへ初参戦です。
次回は開催しないそうですので最初で最後の大会になります。悔いのないように楽しみます。
ウェーブスタートの最終組、人もまばらな締め切り5分前の11:55にスタートしました。
2021年05月15日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 11:55
本日は群馬100kmウォークへ初参戦です。
次回は開催しないそうですので最初で最後の大会になります。悔いのないように楽しみます。
ウェーブスタートの最終組、人もまばらな締め切り5分前の11:55にスタートしました。
前橋市のマンホール。カラー部分は陶器製です。
2021年05月15日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 11:31
前橋市のマンホール。カラー部分は陶器製です。
12:43 コツコツ行こう。そうしよう。
2021年05月15日 12:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 12:43
12:43 コツコツ行こう。そうしよう。
13:05 モンベル寄りたいけどやめておきます。
2021年05月15日 13:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 13:05
13:05 モンベル寄りたいけどやめておきます。
13:24 群馬住みます芸人アンカンミンカンの富所さんはゴミを拾いながら歩いていました。素晴らしすぎます!
2021年05月15日 13:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 13:24
13:24 群馬住みます芸人アンカンミンカンの富所さんはゴミを拾いながら歩いていました。素晴らしすぎます!
13:29 WILD1も寄りたいけどやめておきます。
2021年05月15日 13:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 13:29
13:29 WILD1も寄りたいけどやめておきます。
13:34 高崎市のマンホール
2021年05月15日 13:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 13:34
13:34 高崎市のマンホール
13:47 数人に抜かれて、最後から2番目になりながら10km地点に到達です。残り90km。
2021年05月15日 13:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 13:47
13:47 数人に抜かれて、最後から2番目になりながら10km地点に到達です。残り90km。
14:14 遠くに高崎駅が見えました。
2021年05月15日 14:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 14:14
14:14 遠くに高崎駅が見えました。
14:42 一歩入魂ののぼり。
2021年05月15日 14:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 14:32
14:42 一歩入魂ののぼり。
15:11 瓦屋根のイタリアンレストラン。斬新。
2021年05月15日 15:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 15:11
15:11 瓦屋根のイタリアンレストラン。斬新。
15:48 まだまだ余裕の20km地点
2021年05月15日 15:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 15:48
15:48 まだまだ余裕の20km地点
16:53 玉村町のマンホール
2021年05月15日 16:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 16:53
16:53 玉村町のマンホール
17:35 陽が傾き始める30km地点
2021年05月15日 17:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 17:35
17:35 陽が傾き始める30km地点
18:29 伊勢崎市のマンホール
2021年05月15日 18:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 18:29
18:29 伊勢崎市のマンホール
19:46 40km地点。暗くなってきました。
2021年05月15日 19:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 19:46
19:46 40km地点。暗くなってきました。
21:33 49km地点のエイドに到着です。ここでゆっくりして少しでも疲労回復するように努めます。
2021年05月15日 21:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 21:33
21:33 49km地点のエイドに到着です。ここでゆっくりして少しでも疲労回復するように努めます。
22:08 約50km地点
2021年05月15日 22:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/15 22:08
22:08 約50km地点
22:43 52.8km地点、踏ん張れ!ののぼり。
2021年05月15日 22:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 22:43
22:43 52.8km地点、踏ん張れ!ののぼり。
23:16 シースルーの立体駐車場は初めてみました。
2021年05月15日 23:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 23:16
23:16 シースルーの立体駐車場は初めてみました。
23:28 56km地点のエイドに到着。ガムシャラの歌が良かった。
2021年05月15日 23:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 23:28
23:28 56km地点のエイドに到着。ガムシャラの歌が良かった。
23:35 太田市役所を通過です。
2021年05月15日 23:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 23:35
23:35 太田市役所を通過です。
23:52 57.1km地点。がんばるよりも楽しみます。
この先でワラーチのお兄さんと意気投合してしばらく一緒に歩きました。楽しいひと時をありがとうございました。八王子丘陵のトレラン大会楽しんでくださいね。
2021年05月15日 23:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/15 23:52
23:52 57.1km地点。がんばるよりも楽しみます。
この先でワラーチのお兄さんと意気投合してしばらく一緒に歩きました。楽しいひと時をありがとうございました。八王子丘陵のトレラン大会楽しんでくださいね。
03:36 72.6km地点を通過
2021年05月16日 03:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 3:36
03:36 72.6km地点を通過
04:13 笠懸のマンホール
2021年05月16日 04:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 4:13
04:13 笠懸のマンホール
04:45 いつみてもここの展示は整然としていて好きです。
2021年05月16日 04:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 4:45
04:45 いつみてもここの展示は整然としていて好きです。
05:01 80km地点のエイドを通過します。
2021年05月16日 05:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 5:01
05:01 80km地点のエイドを通過します。
05:38 自分に負けるなののぼり。その通りです。
2021年05月16日 05:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 5:38
05:38 自分に負けるなののぼり。その通りです。
06:00 これもそう。信じるのは自分の足と心。
2021年05月16日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 6:00
06:00 これもそう。信じるのは自分の足と心。
06:27 90km地点を通過。ようやくゴールが近いと思える距離ですね。
2021年05月16日 06:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 6:27
06:27 90km地点を通過。ようやくゴールが近いと思える距離ですね。
06:44 お分かりいただけるだろうか
2021年05月16日 06:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 6:44
06:44 お分かりいただけるだろうか
06:45 おわかりいだだけるだろうか、その2
2021年05月16日 06:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 6:45
06:45 おわかりいだだけるだろうか、その2
06:46 お分かりいただけるだろうか、その3
そうです。群馬を代表する超有名マスコットキャラクターです。
2021年05月16日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/16 6:46
06:46 お分かりいただけるだろうか、その3
そうです。群馬を代表する超有名マスコットキャラクターです。
06:49 撮影をお願いしたところ、こころよく応じてくださいました。
ちなみに衣装はドンキで購入したそうです。笑。
2021年05月16日 06:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/16 6:49
06:49 撮影をお願いしたところ、こころよく応じてくださいました。
ちなみに衣装はドンキで購入したそうです。笑。
07:41 燃えろ100kmののぼり。猪木を思い出してしまった。
2021年05月16日 07:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 7:41
07:41 燃えろ100kmののぼり。猪木を思い出してしまった。
07:47 97km地点。あと3kmと思うか、まだ3kmあると思うかはその時の精神状態によります。
2021年05月16日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 7:47
07:47 97km地点。あと3kmと思うか、まだ3kmあると思うかはその時の精神状態によります。
08:07 98.8km地点。ゴール間近にして階段登場。このタイミングでの階段はなかなかきついものがあります。笑。この歩道橋を渡ればゴールは近いです。
2021年05月16日 08:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/16 8:07
08:07 98.8km地点。ゴール間近にして階段登場。このタイミングでの階段はなかなかきついものがあります。笑。この歩道橋を渡ればゴールは近いです。
08:14 国道50号線の起点の本町一丁目交差点まできました。案内標識は地味なので気づかずに通り過ぎてしまうところでした。
2021年05月16日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/16 8:14
08:14 国道50号線の起点の本町一丁目交差点まできました。案内標識は地味なので気づかずに通り過ぎてしまうところでした。
08:20 ようやくゴールです。20時間25分かかりました。
2021年05月16日 08:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/16 8:20
08:20 ようやくゴールです。20時間25分かかりました。
08:36 ご褒美のソースカツ丼が染み渡りました。
2021年05月16日 08:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/16 8:36
08:36 ご褒美のソースカツ丼が染み渡りました。
09:05 帰りに、クライマーズ・ハイで使用された歩道橋を見物。大好きな映画なので嬉しいです。
2021年05月16日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/16 9:05
09:05 帰りに、クライマーズ・ハイで使用された歩道橋を見物。大好きな映画なので嬉しいです。
撮影機器:

装備

個人装備
靴:NewBalance MT410RC6

感想

グンマーのウォーキング大会に初参戦。
群馬県庁〜高崎市〜伊勢崎市〜太田市〜桐生市〜群馬県庁をぐるっとひとまわりする100kmのコース。

出発:11:55
到着:08:20
かかった時間:20:25

100kmを歩くのは3回目です。
1回目:2019.11_東京Extremewalk100(小田原→築地)_かかった時間20:25
2回目:2020.11_第4回しおや湧水の里100kmウォーク_かかった時間14:56
3回目:2021.05_第10回ぐんま100kmウォーク_かかった時間20:25

前回のしおや100ではスピード重視で14:56で到着しましたが、時間と引き換えにその他の楽しみを犠牲にしてしまったので今回はその反省として急ぎ過ぎないことを心掛けました。
序盤は超スローペースで最後から2番目になりましたw
中盤は競歩のスペシャリストに歩き方を教えてもらい10kmくらいその歩き方を試したり、道中で他の参加者の方とたくさん話したり。
終盤は飽きてきたのでハイペースで。
全体的にエイドではたっぷり休憩しました。

終わってみて非常に満足度の高い楽しい時間となりました。この大会は今回がファイナルだそうですが、もし復活したらまた参加したいですね。

※100kmの大会なのにログが104kmとなっているのは、前橋駅からの移動とゴール後の前橋散策によるものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら