記録ID: 3205301
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山
2021年05月23日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:33
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 972m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:33
距離 15.3km
登り 973m
下り 970m
6:19
8分
スタート地点
14:52
ゴール地点
下山時のコースタイムは寄り道多数のため参考になりません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
感想
今週の週末登山は大雨後につき日曜日に毎度の山友さんとGo!!
行先は北信五岳の黒姫山へ
ま(未踏)
み(未踏)次はここに行きたいな
く(登頂)本山行
と(登頂)もう一度行ってもいいかな?
い(登頂)
遠くから見るとなだらかな山なので簡単な山なんですが、コロナ渦の運動不足にして久しぶりのロング(僕らにしてはw)、朝のうちはバテ気味でしたが新道分岐過ぎからの急騰でやっとエンジンかかりました。とはいえ眺望無い地味な登りで稜線まで長く感じました。
梅雨に合間の晴れ間だからこそ出会えた景色もありまた、風景撮り、渓流撮り etc を楽しめ、充実した山行となりました。
寄り道が多いためコースタイムはかなーり遅めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様。お付き合いありがとうございます。
この時期としてはお天気は上々でしょう!!!
自分は数年ぶりの黒姫山。当時はまったく視界ゼロだったので、新鮮な気持ちの山行となりました
地味な中盤の登山道を除けば、見どころ沢山のルートだったね。
古池より種池の方が絶景とは、たまげたよ
今年は未踏破の「み」に紅葉絡めて、行けるといいですな
また、いろんな所、誘うから同行よろしくです。
あ!写真17、いつか撮り直そう(笑)
お疲れ様でした。ドーピングのおかげで筋肉痛無しですぞ(笑)
梅雨空が多い中、ナイス山行計画でした🙋♂️
途中の眺望が無いのは里山の宿命。
見所多数で、風景写真だけ撮りに訪れてもいいくらいでしたね!
古池の方が個人的にスッキリしてて好きかな🤔
み もそうだけど、ついでにま もお願いします(簡単すぎて1人では絶対に行かなそうだw)
せっかくの2人の写真がこれだけ...まあこんな時もあるさ😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する