記録ID: 32219
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山・青梅丘陵ハイキングコース
2008年12月07日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:26
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
7:04御嶽駅-7:59惣岳山-8:30岩茸石山8:41-9:00高水山-9:24見晴台-9:33榎峠-9:50雷電山-10:05名郷峠-10:55矢倉台-11:25梅岩寺-11:30青梅駅
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストは無いようです. ・高水三山は標識も人も多く初心者も安心して歩けます. ・高水山〜榎峠は高水山トレイル・ランのコースを歩きます.高水三山に較べると標識や人の数はぐっと減りますので注意が必要です. ・榎峠で一旦車道に降りて、車道を渡って青梅丘陵ハイキングコースに取り付きます.また車道に出る直前で道が通行止めになっていますので脇の踏み跡をたどります. ・青梅丘陵ハイキングコースは標識もあり踏み跡もしっかりしていますので歩きやすいです. ・惣岳山直下の水場は飲用に適しているようには思えません. |
写真
撮影機器:
感想
奥多摩は実家から近く、特にこのコースはお気軽に登れるのでよく行きます.
高水三山のエリアはハイカーが多く、高水山から榎峠まではトレランが多い感じです.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2683人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する