記録ID: 322318
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
涅槃岳(前鬼からのピストン)
2013年07月17日(水) [日帰り]


- GPS
- 07:45
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,991m
- 下り
- 1,990m
コースタイム
0545 林道ゲート 0550
0615 小仲坊 0620
0700 二つ岩
0733 太古の辻 0735
0741 仙人舞台石
0820 天狗山 0823
0834 奥守岳
0845 嫁越峠
0855 天狗の稽古場
0901 地蔵岳
0918 般若岳
0927 滝川の辻
0937 1317峰
0942 剣光門
0957 涅槃岳 1000
1220 太古の辻
1310 小仲坊 1315
1335 林道ゲート
0615 小仲坊 0620
0700 二つ岩
0733 太古の辻 0735
0741 仙人舞台石
0820 天狗山 0823
0834 奥守岳
0845 嫁越峠
0855 天狗の稽古場
0901 地蔵岳
0918 般若岳
0927 滝川の辻
0937 1317峰
0942 剣光門
0957 涅槃岳 1000
1220 太古の辻
1310 小仲坊 1315
1335 林道ゲート
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国道169号線の『新伯母峯トンネル』が7月31日まで平日夜間で時間通行止めを実施しています。 *通行止め時間 1回目 21:30〜23:00 2回目 23:30〜01:00 3回目 01:30〜03:00 4回目 03:30〜05:00 僕は4時25分から35分間も足止め食らいました(*_*) 5時から登るつもりで家を出たのにぃ(>_<) 平日行かれる方はご注意を! 林道ゲートには登山ポストあります。 下山後は、上北山温泉に立ち寄りました。 |
写真
撮影機器:
感想
前から登ってみたかった前鬼からの登山。
かなりキツいとは聞いてましたが、予想以上にキツかったです(>_<)
太古の辻へ上がった時には、既にかなり足にきてました(+o+)
涅槃岳までのピストンだとタイム的に厳しいかな?と思い、前半でペースを上げすぎたのかも知れません(*^^)
稜線歩きは気持ちよかったのですが、終始小バエの大群とクマバチにまとわりつかれ、止まって食事をすることもできず、結局、水分摂取だけになってしまったのが悔やまれます。
ゆっくり腰を下ろして景色を見ながらオニギリ食べたかったのに。
帰りの小仲坊で宿舎の方とお話しすることができて、ピストンの場合たいていの方は地蔵岳までですよ。と言われました。
小仲坊はいつでも開いてるので、また来て下さいね。4000円でお受けいたしております。ということでした。
飛び込みでも結構ですが、出来るだけ事前に連絡頂けるとありがたいです。とおっしゃっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人
いいねした人