記録ID: 3223325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
槇尾山バス停、岩湧山、根古峰、紀見峠駅
2021年05月29日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,334m
- 下り
- 1,383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:52
距離 15.8km
登り 1,341m
下り 1,389m
17:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩湧山三合目から越ヶ滝までの下りの階段、浮石が多いのでズルッと滑らないよう注意が必要です。ダイトレはよく整備されています。 |
その他周辺情報 | 南海中百舌鳥駅には普通電車しか停まりません。我々、北野田で乗換忘れ、堺東まで行ってしまった。(汗) |
写真
感想
ダイトレの縦走。一度はやってみたかったのです。いつも道標では紀見峠はよく見るのですが行ったことはない。いつかはと思ってました。10日前の5月19日、天気予報は曇りということでこのルート計画していたのですが、槇尾山バス停に着いた時は雨。その時は泣く泣く取りやめました。今回はリベンジ。運よく晴れ。ラッキーでした。
さて登山の話に入ります。今回はもう一つ体の調子がよくない。ずうっとゆっくり歩きました。岩湧山三合目に着いた時は、もうバテバテ。なので紀見峠まで歩きのは見送り。時刻も15時45分と本来であれば登山終わっとかなあかん時刻。南海高野線紀見峠駅まで下りました。電車に乗ったのは17時1分。約7時間の山歩き無事終了です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する