また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3225
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

裏丹沢/旧丹沢観光センター〜榛ノ木丸

2008年05月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
9.3km
登り
971m
下り
959m

コースタイム

丹沢観光センター前7:00
7:10大平方面分岐
7:15早戸川徒渉7:23
8:05大平林道8:18
9:15一般登山道合流9:35
9:50東海自然歩道合流
10:00黍殻避難小屋10:10
10:55榛ノ木丸尾根下降点11:00
12:00榛ノ木丸(1292m)12:15
13:05丹沢観光センター


天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・早戸川国際マス釣場先の林道ゲートは開いていた。
・一時期撤廃されていた旧丹沢観光センター前の登山計画書届出ポストは再築済み。
・林道を少し戻り、大平(オオダイラ)方面へ早戸川へ下りるポイントは、
 林道が大きく東へ曲がる先端に古い道標があり、河原まで踏み跡はある。
 しかし、当日は先日の大雨の影響がまだ残っており水量多く、徒渉は裸足で
 膝まで濡らしてしまった。もう少し多いと完全に不可能になると思う。
 登山道はおそらく左岸へ渡ってから下流へ2本目の沢手前から登るので
 あろうが、水量が多く下流へ行けず、1本目の小沢右岸から登り出す。
・50mほど登ったところで、小沢の左岸尾根に這い上がり、そのまま尾根通し。
 970m地点で右側から一般登山道が合流し(指導標あり)、やはり登ってきた
 尾根が間違いであることに気づく。(そうでないかと危惧はしていたが)
・東海自然歩道に出るまでは整備された登山道である。
・黍殻避難小屋は広々した園地の片隅に佇んでいる。薪ストーブのある大部屋と
 もう一つの部屋とを合わせて15人位は泊まれる。トイレは外。
・榛ノ木丸へと続く尾根の下降取付点には「鳥屋造林組合管理地」案内板の
 尾根を下る。
・榛ノ木丸手前1310mピークまで幾つかある上記案内板を拾う。
 このピークから案内板は右尾根に向けられているが、榛ノ木丸は左尾根へ。
・1310mピークから榛ノ木丸の間は、なるべく尾根左隅を歩くと迷わない。
・榛ノ木丸ピークは特に道標はない(と思う)。
・ピークから早戸川林道までは林業作業用の踏み跡がジグザグに付けられている
 のでこれを忠実に拾う。ジグザグは尾根幅一杯を使っていることが多い。
・大杉沢を左側に眺めながら、踏み跡は早戸川林道/魚止橋北側の林道が180度
 曲がっているポイントに出る。
ファイル
非公開 3225.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
2008年05月22日 13:06撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 13:06
丹沢観光センター前の登山ポスト
2008年05月22日 06:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 6:56
丹沢観光センター前の登山ポスト
以前のエアリアには一般登山道とされていた、大平方面へ向かう早戸川河原へ下りるポイント。古い指導標がある。
2008年05月22日 07:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 7:08
以前のエアリアには一般登山道とされていた、大平方面へ向かう早戸川河原へ下りるポイント。古い指導標がある。
早戸川河原へ下りる径
2008年05月22日 07:10撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 7:10
早戸川河原へ下りる径
早戸川は先日の大雨により増水気味
2008年05月22日 07:17撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 7:17
早戸川は先日の大雨により増水気味
仕方がないので靴を脱いで徒渉。膝まで濡らした。
2008年05月22日 07:23撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 7:23
仕方がないので靴を脱いで徒渉。膝まで濡らした。
渡った下流の小沢脇から登る。(本当はもう1本下流の沢沿いのようだ)
2008年05月22日 07:36撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 7:36
渡った下流の小沢脇から登る。(本当はもう1本下流の沢沿いのようだ)
所々コースサインがあるが脆い急な登り
2008年05月22日 07:40撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 7:40
所々コースサインがあるが脆い急な登り
2008年05月22日 07:47撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 7:47
本日最初で最後に見たヤマビルくん
2008年05月22日 07:50撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 7:50
本日最初で最後に見たヤマビルくん
大平の林道に出る
2008年05月22日 07:59撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 7:59
大平の林道に出る
出た右の小沢右岸から登る
2008年05月22日 08:01撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 8:01
出た右の小沢右岸から登る
50m登った所で、小沢左岸の尾根に登る
2008年05月22日 08:22撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 8:22
50m登った所で、小沢左岸の尾根に登る
尾根に乗る。こちらの方が楽。
2008年05月22日 08:46撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 8:46
尾根に乗る。こちらの方が楽。
まっすぐ行くと右側の平地へ出てしまいそうになるので、左の尾根に移る。(850m辺り)
2008年05月22日 08:55撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 8:55
まっすぐ行くと右側の平地へ出てしまいそうになるので、左の尾根に移る。(850m辺り)
2008年05月22日 08:58撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 8:58
2008年05月22日 09:01撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:01
950m過ぎで大平からの一般登山道と合流。1/25000図だと900mで合流になっているが。
2008年05月22日 09:07撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:07
950m過ぎで大平からの一般登山道と合流。1/25000図だと900mで合流になっているが。
2008年05月22日 09:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:08
合流してからは整備された登山道
2008年05月22日 09:34撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:34
合流してからは整備された登山道
2008年05月22日 09:38撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:38
ベンチもある
2008年05月22日 09:41撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:41
ベンチもある
東海自然歩道までもう少し
2008年05月22日 09:48撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:48
東海自然歩道までもう少し
黍殻山南側で東海自然歩道と合流
2008年05月22日 09:51撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:51
黍殻山南側で東海自然歩道と合流
まだ通行不可能の案内
2008年05月22日 09:52撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:52
まだ通行不可能の案内
黍殻避難小屋は広い園地の片隅にある。芝の素晴らしい園地だ。
2008年05月22日 09:58撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:58
黍殻避難小屋は広い園地の片隅にある。芝の素晴らしい園地だ。
黍殻避難小屋
2008年05月22日 09:59撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 9:59
黍殻避難小屋
ストーブもある。
2008年05月22日 10:00撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:00
ストーブもある。
布団はかなり汚いので、シュラフ等は必要。
2008年05月22日 10:00撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:00
布団はかなり汚いので、シュラフ等は必要。
もう一部屋。
2008年05月22日 10:00撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:00
もう一部屋。
外にあるトイレはこぎれい。
2008年05月22日 10:01撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:01
外にあるトイレはこぎれい。
青根からの登山道合流点
2008年05月22日 10:06撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:06
青根からの登山道合流点
2008年05月22日 10:07撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:07
ヤマビル注意!
2008年05月22日 10:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:08
ヤマビル注意!
八丁坂ノ頭
2008年05月22日 10:45撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:45
八丁坂ノ頭
榛ノ木丸が見える。
2008年05月22日 10:48撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:48
榛ノ木丸が見える。
榛ノ木丸へはこの案内板から下降する。
2008年05月22日 10:55撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 10:55
榛ノ木丸へはこの案内板から下降する。
森林組合管理地案内板は途中まで随所に立てられている。
2008年05月22日 11:05撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:05
森林組合管理地案内板は途中まで随所に立てられている。
2008年05月22日 11:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:09
2008年05月22日 11:18撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:18
1310mピーク手前は左側がザレている。
2008年05月22日 11:24撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:24
1310mピーク手前は左側がザレている。
黍殻山方面
2008年05月22日 11:26撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:26
黍殻山方面
2008年05月22日 11:29撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:29
1310mピークで尾根は左右に分かれる。ここは左尾根(東北東尾根)へ。
2008年05月22日 11:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:32
1310mピークで尾根は左右に分かれる。ここは左尾根(東北東尾根)へ。
森林組合管理地は右尾根(南南東尾根)へ。
2008年05月22日 11:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:32
森林組合管理地は右尾根(南南東尾根)へ。
2008年05月22日 11:34撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:34
2008年05月22日 11:36撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:36
榛ノ木丸手前でこの樹木が現れたら、左側から行った方がよい。右へ行くと迷う可能性がありそうだ。
2008年05月22日 11:37撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:37
榛ノ木丸手前でこの樹木が現れたら、左側から行った方がよい。右へ行くと迷う可能性がありそうだ。
2008年05月22日 11:39撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 11:39
榛ノ木丸
2008年05月22日 11:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
5/22 11:43
榛ノ木丸
榛ノ木丸から右尾根(東尾根)へ。
2008年05月22日 12:11撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 12:11
榛ノ木丸から右尾根(東尾根)へ。
踏み跡はしっかりついている。
2008年05月22日 12:12撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 12:12
踏み跡はしっかりついている。
2008年05月22日 12:19撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 12:19
2008年05月22日 12:22撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 12:22
緑がきれいだ。
2008年05月22日 12:25撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 12:25
緑がきれいだ。
2008年05月22日 12:45撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
5/22 12:45
早戸川林道手前で尾根は痩せてくる。
2008年05月22日 12:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
5/22 12:56
早戸川林道手前で尾根は痩せてくる。
魚止橋手前の林道が180度ターンしている所に出る。
2008年05月22日 12:57撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
5/22 12:57
魚止橋手前の林道が180度ターンしている所に出る。
早戸川
2008年05月22日 13:00撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5/22 13:00
早戸川
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら