ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3229504
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

恵那山(前宮ルート〜黒井沢ルート周回)恵那神社〜

2021年05月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
24.5km
登り
1,757m
下り
1,771m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:27
休憩
0:41
合計
9:08
6:03
15
6:18
6:31
16
6:47
6:48
67
7:55
7:55
8
8:03
8:03
31
8:34
8:35
7
8:42
8:42
8
8:50
8:50
9
8:59
8:59
30
9:29
9:29
9
9:51
9:51
5
9:56
9:56
7
10:03
10:05
12
10:17
10:36
72
11:48
11:51
1
11:52
11:52
41
13:14
13:14
105
14:59
15:00
11
15:11
ゴール地点
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道19号〜国道363号経由で恵那神社を目指します。
6時前で数台停まっているくらい。下山時もまだまだ空きはあります。
恵那神社にはきれいなトイレがあります。
おなかの調子がアレだったから、これには助けられました(笑)。
コース状況/
危険箇所等
恵那神社〜前宮ルート〜恵那山:林道歩きの後、登山道序盤の渡渉は靴を脱ぐ必要があります。2回目の渡渉は過去レコだとルート迷いやすいとの事でしたが、今では案内が充実しているので問題ないと思います。その後はルート明瞭。笹藪も刈られているので問題ないと思います。トラバース歩きになるので、油断すると滑落するかもしれない箇所はあります。

恵那山〜黒井沢ルート:過去情報から通行止めかも?との事でしたが全く問題ありません。ルート明瞭。笹薮も刈られているのでここも問題ないと思います。黒井沢登山口の駐車場まで車で行くことも出来ます。沢沿い歩きになるので時々ルートが分かりにくかったり渡渉があったりしますが、ピンクテープなどを探せば多分大丈夫かと思います。1ヵ所靴脱いでの渡渉がありました。

黒井沢登山口〜恵那神社:ひたすら林道歩き。体力的にはハードな周回コースです。自転車推奨。
その他周辺情報 直帰です。
恵那神社の駐車場です。
3
恵那神社の駐車場です。
恵那神社にはきれいなトイレあります。
助かりました。
3
恵那神社にはきれいなトイレあります。
助かりました。
ゲートを超えて先を進みます。
1
ゲートを超えて先を進みます。
ここから右の方へ下ります。
2
ここから右の方へ下ります。
本日最初の難関でした。
靴脱いでサンダル履いて渡りました。
3
本日最初の難関でした。
靴脱いでサンダル履いて渡りました。
第2の渡渉も案内がしっかりあるので迷うことありませんでした。
1
第2の渡渉も案内がしっかりあるので迷うことありませんでした。
ここを渡渉します。
1
ここを渡渉します。
新緑が美しい。
迂回路があったり。
トラバース気味なので滑落しない様注意が必要です。
1
迂回路があったり。
トラバース気味なので滑落しない様注意が必要です。
大木があったり。
1
大木があったり。
急斜面登ったり。
1
急斜面登ったり。
シロヤシオも。
貫禄ある大木。
レールがあったり、ベンチ作ろうとしたり。
何するつもりですかね?
1
レールがあったり、ベンチ作ろうとしたり。
何するつもりですかね?
不動明王像。
貫禄ある大木。
振り返ると街が見えます。
1
振り返ると街が見えます。
三角点。
うっすら御嶽山も見えました。
2
うっすら御嶽山も見えました。
13合目。
結局何合目まであるのかな?
4
13合目。
結局何合目まであるのかな?
物見の松。
ここからも御嶽山見えました。
1
物見の松。
ここからも御嶽山見えました。
恵那山の方。
まだまだ歩くな。
2
恵那山の方。
まだまだ歩くな。
この辺が行者越。
1
この辺が行者越。
16合目。
これが最後だったかな?
1
16合目。
これが最後だったかな?
名前が分かりません。
1
名前が分かりません。
この辺りから祠がよくありました。
1
この辺りから祠がよくありました。
ここが神坂峠と合流点。
この辺りから登山者が増えました。
2
ここが神坂峠と合流点。
この辺りから登山者が増えました。
ここが最高点だそうです。
今までこんなのあったかな?
5
ここが最高点だそうです。
今までこんなのあったかな?
そして避難小屋到着。
2
そして避難小屋到着。
そして恵那山。
恵那山。
三角点。
展望のない展望台から。
1
展望のない展望台から。
とりあえず登りたくなりますね(笑)。
2
とりあえず登りたくなりますね(笑)。
黒井沢へ降ります。
2
黒井沢へ降ります。
すぐ水場があります。
今後の為に覚えておこう。
1
すぐ水場があります。
今後の為に覚えておこう。
見晴らしのよい場所もあります。
1
見晴らしのよい場所もあります。
中央アルプスも見えたり。
2
中央アルプスも見えたり。
黒井沢も面白いルートですね。
1
黒井沢も面白いルートですね。
少々藪ですが問題ないと思います。
1
少々藪ですが問題ないと思います。
新緑の杉の木。
ここ渡渉箇所。
ここが今回一番感動した場所。
野熊の池。
7
ここが今回一番感動した場所。
野熊の池。
透き通ってる。
新緑とコラボ。
時間があればもう少しゆっくり楽しみたかったです。
4
新緑とコラボ。
時間があればもう少しゆっくり楽しみたかったです。
そして避難小屋。
ここにも泊まってみたいな。
1
そして避難小屋。
ここにも泊まってみたいな。
この花何だろうね?
1
この花何だろうね?
この辺から新緑にメチャ癒されます。
1
この辺から新緑にメチャ癒されます。
花にも癒されます。
1
花にも癒されます。
いいですね。
ここの渡渉は問題なし。
1
ここの渡渉は問題なし。
目の保養になります。
4
目の保養になります。
新緑サイコー。
ここにも避難小屋。
1
ここにも避難小屋。
シナノキだそうです。
2
シナノキだそうです。
この辺から少々ルート不明瞭。
ピンクテープ探しましょう。
1
この辺から少々ルート不明瞭。
ピンクテープ探しましょう。
そして最後の難関。
ここも靴脱いでサンダルで渡渉。
冷たい水で足をクールダウン。生きかえりました。
1
そして最後の難関。
ここも靴脱いでサンダルで渡渉。
冷たい水で足をクールダウン。生きかえりました。
ここが黒井沢の登山口起点ですね。
1
ここが黒井沢の登山口起点ですね。
黒井沢。
水がきれいです。
1
黒井沢。
水がきれいです。
ゲートを超えて。
1
ゲートを超えて。
黒井沢登山口駐車場。
ここまで車で来ることが出来ます。
しかし私はここから歩いて恵那神社まで戻ります(泣)。
3
黒井沢登山口駐車場。
ここまで車で来ることが出来ます。
しかし私はここから歩いて恵那神社まで戻ります(泣)。
地図上鳥居のある所にホントに鳥居がありました。
お参りしました。
2
地図上鳥居のある所にホントに鳥居がありました。
お参りしました。
阿木方面の林道。
そういえば焼山がすぐソコのはずですね。
こっちから行けるのかな?
1
阿木方面の林道。
そういえば焼山がすぐソコのはずですね。
こっちから行けるのかな?
通行止めではありません。
車で入れます。
2
通行止めではありません。
車で入れます。
やっとここまで戻りました。
恵那神社までもう少し。
1
やっとここまで戻りました。
恵那神社までもう少し。
恵那山の方を見上げる。
5
恵那山の方を見上げる。
そして駐車場へ戻りました。
完全燃焼でした。
4
そして駐車場へ戻りました。
完全燃焼でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ サンダル

感想

かつては恵那山嫌いを公言していたこともありましたが、月日が経ち、こうして何度も恵那山へ通うことになるとは。登山は山頂からの景色だけでは無いですね。登山にも色々な楽しみ方があると段々と分かってきました。そうなると恵那山は素敵な山。考え方改まりました(笑)。

今回はトレーニングも兼ねて前宮ルート〜黒井沢ルートの周回。当初ウェストン公園に車停める予定でしたが、紆余曲折の末、到着が遅れてしまったので、周回はタイムオーバーでダメな気が・・・、前宮ピストンの可能性が高そう。よって恵那神社に停めることにしました。山頂到着時間によってどうするか考えよう。

そして前宮ルート。序盤は林道歩き。以前雨上がりにここ歩いた時にヒルがいました。恵那山にヒルがいることにビックリした記憶があります。今日は大丈夫でした。そして林道から登山道へ。最初の難関。沢の渡渉。橋が中途半端なので、やっぱり靴脱いで渡渉することになりました。サンダルあって良かった。その後は特に問題なく恵那山まであっという間に到着。とても歩きやすいルートでした。

三角点から避難小屋まで戻ってラーメンタイム。その時頭から血を流した人が。転んだ時に木か枝にぶつけて出血したとか。丁度山頂にお医者さんいたとかで、診てもらってました。幸い縫うほどの傷ではないとの事。応急処置で何とかなったみたいです。よかったですね。私もファーストエイドキットは充実させていた方が良いなと思いました。賞味期限切れの絆創膏しか持ってなかった。

さて時間的に余裕はありそうなので、黒井沢で降りたい。しかしながら過去レコで通行止め情報などあり。どうなのかなと少し心配。でも黒井沢を歩いたレコもあるし、とりあえず行ってみることにしました。そしたら丁度登ってきている人や降りてる人がいる。お話ししたら特に危険個所もなく問題もないとの事。安心して下ることが出来ました。ありがとうございます。下山途中の野熊の池には感動。恵那山域にもこんな素敵な場所があったとは。今回一番の強烈なインパクトでした。そして最後の最後でまた靴脱いでサンダル履いて渡渉。ここの冷たい水のおかげで足がクールダウン。疲れが取れ足が回復。その後恵那神社まで歩き通すことが出来ました。

完全燃焼の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 中央アルプス [日帰り]
恵那山満喫
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら