記録ID: 3230579
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
ヤマアジサイと北山〜甲山
2021年05月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 391m
- 下り
- 388m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:56
距離 12.5km
登り 391m
下り 396m
16:00
236分
スタート地点
19:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス | 自宅から徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキング道とご近所ウォーキング。 北山緑化植物園 https://www.nishi.or.jp/smph/kotsu/kankyo/hanatomidori/shokubutsuen/index.html |
写真
和泉山脈〜。あ!手前の木々の真ん中、先日行ったタマゴ石(タマゴ岩)?
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2984223.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2984223.html
樋之池公園ゴール。先日の日記のアサザ、こっちも夜だからしぼんでた〜!
https://www.yamareco.com/modules/diary/29986-detail-239396
https://www.yamareco.com/modules/diary/29986-detail-239396
感想
体力もほどほどにつけとかないと、抵抗力が低下してはいけないので、人が少ない時間にご近所うろちょろ。
夕方の山歩き&ウォーキング、もう帰宅した人も多くあまり人がいないし、日が傾いて日陰も増えるし暑すぎなくて良い時間〜♪
たくさんのヤマアジサイに癒されました♪
そういえばヤマアジサイたくさんあったけど、コアジサイはなかったような。見落としたのかな。六甲山のアジサイといえばコアジサイをよく見る気がします。コアジサイ摩耶山で見たの何年前だったか…。
やっぱり山の中に咲いてるコアジサイも見たい(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する